見出し画像

リモートワークで活躍してるもの

3月27日(金)からリモートワーク→休業中です。前日突如決まったけれど、その前週までに、全社員がリモートワークで仕事ができるかのトライアルをしていたので、大きな混乱もなく。

とりあえず3月末までの3営業日、都知事の要請に答える形で4月10日までに延長、さらに21日からは、5月20日までの1ヶ月間休業となった。

普段から使っていたものでリモートワークでも役に立っているもの、あらたに買ったものなど。元々家でも作業することが多かったので。

ノイズキャンセリングヘッドフォン
子供はずーっと寝てるか、ヘッドフォンしてゲームやYouTubeを見てるのでそれほど煩くはないけれど、あると集中できる。SONYのWH-1000XM2とAirPods Proを併用。

Nintendo Switch
もともと週1で開催していた、職場のゲーム好きの集いを、ひきつづきオンラインでやってます。いまはどうぶつの森なので、かぶが高い島に売りに行ったり、じまんの島をみにいったり、なんてことをしてます。

32インチ 4Kモニター
サブとして使っていた23インチフルHDモニタでは、Netflixやゲームが物足りなくなってきたし、MacBook ProのRetina Displayと比べると字が見づらいと思っていた。リモートが長引きそうなのでこのタイミングで購入。いままでMacBook Proと2画面でやってけど、32インチ4Kだとこれだけで足りるのでMacBookは閉じたままで使っている。おかげで机もスッキリ。

Fire TV Stick 4K
4Kモニタ用に追加。MacBook Pro + 外部ディスプレイだと、NetflixやAmazon Primeが4Kで見られなかったけれど、これならOK。

Adobe CCコンプリートプラン

Illustrator、Lightroom、Photoshop、XDを使ってましたが、休み中に動画をやってみようと、PremierとAfter Effectsの勉強をしてます。ただ時間だけが進んでしまうと、変に焦ったりしがちなので、なにかを学んでいると精神が落ち着きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?