見出し画像

HSPさんの同棲④

1週間のサイクルが分かり始めてだいぶ効率良く家事をすることができるようになった。
家事分担を先に決めておけば良かったとちょっと後悔もするけど、自然と役割が分担されている。
一緒に暮らしていると案外ルールとか決めなくてもスムーズに行くもんだな。

そうだ、新しく掃除道具を揃えたから掃除の仕方も教えることができた。
今まで埃に関しては気にしていなかった彼だけど、取れた埃の量を見せたらドン引きしていた。
そりゃあろくに掃除しなかったら汚いままでしょうよ。

これからは何かをしながら掃除できるようになったし、掃除の導線も組んだから自然と掃除の習慣が身につくはず。
それがちょっと楽しみ。いつくらいに習慣化できるかな。

習慣化こそが何においても最強だと思う。
私は最近は苦手意識のあったFPSを始めた。流行っているAPEXだ。
操作性がイマイチよくわからないけど、「毎日10分の射撃練習」をすると決めた。
それだけでだいぶ上手くなったらしく、彼からすごく褒められた。

継続は力なり。

本当にそうだと思う。

今回は好きなことだったから続けることができた。
好きなことじゃなければ強制される環境にいるか、一緒にやってくれる人を見つけることをしないとなかなか習慣化されないと感じた。

同棲を始めて思ったけど、自分の意思で始めるのはだいぶ難しい。
同棲前にできていたことが強制されなくなってからできなくなっている。
強制力は強いなぁ。
自分の意思は弱いなぁ。

この同棲期間に自分の意思で何かをやる、習慣化させる。それがしばらくの目標になる。

副業とか自分でコントロールすることだから、まずは副業からかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?