見出し画像

子どもの発達を促す”伝承遊び”「あんたがたどこさ♪」で遊ぼう!~自立した子どもに!!Part㉘

子どもの発達を促す”伝承遊び”をご紹介しているシリーズ。

園でも力を入れて取り組んでいるこの”伝承遊び”ですが、これまでには「おはじき」や「けん玉」の由来から遊び方まで難易度別、はたまた手作りのけん玉までご紹介してきました。

今回は歌に合わせて乳児から楽しめる”あんたがたどこさ”についてお伝えしますよ。今回も難易度(★から★★★★まで)ご用意していますので、乳児には★と★★、幼児からはお手玉を用いた★★★やボールを使った★★★★に是非チャレンジしてみてください。

★★★★になると、大人でも一度に歌ったりボールをついたり、背中に乗せたり同時にいくつもの動作をするので、チャレンジングですよ!!お部屋で楽しんでみてくださいね!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

うたに合わせてやってみよう!

あんたがたどこ ひご ひごどこ くまもと くまもとどこ せんば せんばやまにはたぬきがおって それをりょうしが てっぽうでうって にて やいて くって それをこのはで ちょいとかーぶーせ♪

<遊び方①>・手を叩く/1人~ ・難しさ/★ うたに合わせてのところで手を叩いてみましょう!


<遊び方②>・ジャンプ/1人~ ・難しさ/★★ うたをうたいながら連続ジャンプし、のところで右・左どちらかにずれる”ちょいとかぶせ”で足はパーのポーズ


<遊び方③>・お手玉/3人~5人 ・難しさ/★★★ お手玉を1人1つ持ち、輪になります。うたに合わせての時に右隣の人にお手玉を渡していき、最後の”ちょいとかぶせ”でお手玉を自分の頭にのせます。

画像1


<遊び方④>・ボール/1人~ ・難しさ/★★★★ うたに合わせてボールを地面につきながらの時に片足を上げボールを足の下にくぐらせます。最後の”ちょいとかぶせ”でボールを股の下からくぐらせて背中側でとっておしまい。

画像2

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#育児 #子育て #ほいくえん #おうち時間 #知育遊び #おうちモンテ #五感 #年齢にあった #発達にあった #伝承遊び #あんたがたどこさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?