あくの ひみつけっしゃ

働きやすい社会を作って 日本人を堕落させ 世界征服をたくらむ秘密結社

あくの ひみつけっしゃ

働きやすい社会を作って 日本人を堕落させ 世界征服をたくらむ秘密結社

最近の記事

Stable Diffusion リアル系モデルの表情の比較(BRA V6編)

先日以下の記事でBRA V5の表情比較をしたのですが、 Stable Diffusion リアル系モデルの表情の比較(BRA V5編) BRA V6が発表されてたので、V6でも実施してみました 条件は相変わらずです checkpoint:BRA V6  モデルはこちら↓ BanKaiPls/AsianModel at main (huggingface.co) Sampling method/steps:DPM++ SDE / 25 Seed:477370950 Po

    • Stable Diffusion リアル系モデルの表情の比較(BRA V5編)

      最近Stable Diffusionにドはまりし、毎日のようにプロンプトを考えています。 しかし、実写系のプロンプト比較をしているサイトが見つからなかったので、自分でやってみた結果を共有しようと思います。 第一回目はBRA V5です。 プロンプトはぺんぎんやさんの以下のサイトを参考にさせていただいております 【Stable Diffusion】 表情に関する呪文・プロンプト一覧 | ぺんぎんや (e-penguiner.com) 生成の条件 checkpoint:BRA

      • M5stack Core2で作るBluetoothタコメーター

        久しぶりにエンジニアらしいことをしたので記事を更新 特に理由はありませんが、以前からCAN通信を使って何かしてみたいと思っていたので、ELM327を使ってLEDタコメーターを作ってみました。 しかし、ELM327を使っている人の情報を見るとだいたいがECUへコマンドを送信してそのレスポンスを表示するという方法を取っている これはあくまで故障解析のための機能であり、走行中に常時コマンドを送信するというのは精神衛生上よろしくないので、流れているCAN情報を取得して表示するという

        • アイディアだけでは良い商品は作れない(NEOTOKYO:HUD-2020レビュー)

          自分でAndroid Autoを作ってみようと思うきっかけとなったHUD-2020のレビューです 自動車業界で働いてきた人間が、自動車開発ではどのようなことに注意して商品を開発しているのか?という観点を交えながらレビューを書いていきたいと思います ハンドル操作の邪魔をしないことHUD-2020のリモコンはハンドルに取り付けると、上図のようにハンドルから盛り上がります。 結論から述べると、ハンドル操作時に手に引っ掛かることがあり、ハンドル操作に対する影響の検討が不足していると

        Stable Diffusion リアル系モデルの表情の比較(BRA V6編)

          Android Autoを作ろう①(とりあえず作ってみた話)

          導入皆さんはAndroid Auto(以下A/A)というシステムをご存知でしょうか? という文章から書きはじめようと思いましたが長くなるので、知らない人はこちらの記事を見てください・・・ A/Aは地図更新はいらないし、事前に目的地を調べてそのままカーナビにできるので便利ですが、A/A対応のカーナビって高いですよね。 なので自分で作ってみようと・・・というのは表向きの話で、実は以前NEOTOKYOのHUD-2020というA/A対応のヘッドアップディスプレイを買ってみたんですが

          Android Autoを作ろう①(とりあえず作ってみた話)

          発達障害はマイノリティなので、今の世では自分たちで生きやすい方法を見つけるしかない。 なので私は、私が生きやすくなるように、能力が偏っている人が活躍できる会社を作りたいと思っています。 例えば人という枠組みを捨て、1つのスキルを持つ人が集まり一人の超人を形成するような仕組みとか。

          発達障害はマイノリティなので、今の世では自分たちで生きやすい方法を見つけるしかない。 なので私は、私が生きやすくなるように、能力が偏っている人が活躍できる会社を作りたいと思っています。 例えば人という枠組みを捨て、1つのスキルを持つ人が集まり一人の超人を形成するような仕組みとか。

          マイナーチェンジモデルの開発は、 1.現行モデルと比較 2.変化点を抽出 3.どんな不具合が出そうかを割り出してお手当てする これくらいならAIとかできそう 定型業務をAIに任せて創造と発想だけに注力できるようになれば、 ADHDの人も働きやすくなるのでは

          マイナーチェンジモデルの開発は、 1.現行モデルと比較 2.変化点を抽出 3.どんな不具合が出そうかを割り出してお手当てする これくらいならAIとかできそう 定型業務をAIに任せて創造と発想だけに注力できるようになれば、 ADHDの人も働きやすくなるのでは

          今の時代じゃないとできない働き方をしている日本企業ってどれだけあるんだろう? 未だにWordとExcelで資料を作って Lotus Notesに保存して あの資料はどこですか?って聞きまわる Windows95でもできるんじゃないですか? どうしたら日本はよくなるんだろう

          今の時代じゃないとできない働き方をしている日本企業ってどれだけあるんだろう? 未だにWordとExcelで資料を作って Lotus Notesに保存して あの資料はどこですか?って聞きまわる Windows95でもできるんじゃないですか? どうしたら日本はよくなるんだろう

          機械学習を使って発達障害の行動や思考の傾向を統計解析し、 発達障害のグレーゾーンを早期に発見できないかなぁ 学生時代に傾向がわかれば自分が生きやすい道を見つけやすくなると思う 自分みたいに社会に出てから苦労する人を減らしたい

          機械学習を使って発達障害の行動や思考の傾向を統計解析し、 発達障害のグレーゾーンを早期に発見できないかなぁ 学生時代に傾向がわかれば自分が生きやすい道を見つけやすくなると思う 自分みたいに社会に出てから苦労する人を減らしたい

          サンコーの食洗器に漏斗を付けた話

          皆さん、食器洗い好きですか? 私は大嫌いです(きっぱり) ADHDを言い訳にするつもりはありませんが、どうも定期的に食器を洗うという習慣が身に付きません だけどせっかくの休日を食器洗いで潰したくもないので、食洗機を買ってお出かけ中に食器洗いを済ませてしまおう!という作戦を実行しました なぜサンコーの食洗器にしたかなど・・・話せば長・・・くない単純に安かったからと、賃貸のため水道工事ができなかったから、という理由だけです。 しかし、タンク式食洗器って水を入れるときにジャバ

          サンコーの食洗器に漏斗を付けた話

          アルパインのディスプレイオーディオを買おうと思ったけど止めた話

          数年に一度、何万円も払って地図更新をしなければいけないというカーナビゲーションのシステムに嫌気がさし、最近はスマホのナビを使うようになった。 しかし、スマホの画面は小さいし運転中の操作ができないので、アンドロイドオートを検討していたところ、アルパインが手ごろなディスプレイオーディオを出していることが分かった さっそく買おうと思ったが、通販でしか買えないことが分かった そして通販で買うためには会員登録が必須であることが分かった 会員登録するためには添付画像のアンケートに

          アルパインのディスプレイオーディオを買おうと思ったけど止めた話

          要冷蔵のモノを冷蔵庫にしまい忘れてよく駄目にするので、冷蔵庫のドアを開けたときと閉めるときに何を取り出したかを検出し、しまい忘れていたら通知してくれるシステムが欲しい

          要冷蔵のモノを冷蔵庫にしまい忘れてよく駄目にするので、冷蔵庫のドアを開けたときと閉めるときに何を取り出したかを検出し、しまい忘れていたら通知してくれるシステムが欲しい

          日本企業に転職して驚いたのは、この日程じゃ間に合わないって言うと、間に合うように考えろって言われるんですよね 日程に間に合うように工数確保したり締切決めるのがマネジメントの仕事ではないでしょうか? この構造を変えない限り日本は良くならないでしょうね

          日本企業に転職して驚いたのは、この日程じゃ間に合わないって言うと、間に合うように考えろって言われるんですよね 日程に間に合うように工数確保したり締切決めるのがマネジメントの仕事ではないでしょうか? この構造を変えない限り日本は良くならないでしょうね

          努力という言葉は呪いだ 確かに努力は大事だが、努力すればなんでもできるようになるといって苦手なことをやらせるのは賛同しない 私は、本人が努力と思わずに成果を出せることすべきだと思う 苦手なことをやらせてなぜできないんだ?とネチネチ叱りつづける企業は淘汰されていく

          努力という言葉は呪いだ 確かに努力は大事だが、努力すればなんでもできるようになるといって苦手なことをやらせるのは賛同しない 私は、本人が努力と思わずに成果を出せることすべきだと思う 苦手なことをやらせてなぜできないんだ?とネチネチ叱りつづける企業は淘汰されていく

          今は人のリクルート活動が主流だけど、今後はAIのリクルート活動が主流になっていくと思う 具体的には、個人や小さい企業で作ったAIの履歴書(機能やスペックなど)を書いてそれをエージェントが大企業に売り込んでいく そもそも企業という概念が無くなっていくだろうけど

          今は人のリクルート活動が主流だけど、今後はAIのリクルート活動が主流になっていくと思う 具体的には、個人や小さい企業で作ったAIの履歴書(機能やスペックなど)を書いてそれをエージェントが大企業に売り込んでいく そもそも企業という概念が無くなっていくだろうけど

          今の日本はサプライヤを束ねてスケジュールを組んで仕事を進めるというスキルが重宝されているが、AIの進化によってそんな能力はいらなくなっていく 逆にAIではできないような発想力が求められていくようになると思う だからADHDは今後求められる新人類、つまりニュータイプだと思うんだ

          今の日本はサプライヤを束ねてスケジュールを組んで仕事を進めるというスキルが重宝されているが、AIの進化によってそんな能力はいらなくなっていく 逆にAIではできないような発想力が求められていくようになると思う だからADHDは今後求められる新人類、つまりニュータイプだと思うんだ