子育てママのウェルビーイングコーチ 杉山きえ

子育ての悩みをゼロにして希望と挑戦あふれる人生を創るママを増やす🌈\どん底イライラ育児…

子育てママのウェルビーイングコーチ 杉山きえ

子育ての悩みをゼロにして希望と挑戦あふれる人生を創るママを増やす🌈\どん底イライラ育児がたった3か月で幸せ育児に!/❑毎日怒鳴る⇒幸せを感じる日々に激変の秘訣❑もう悩まないママの土台づくり❑愛されママ力育みコミュニティ【Amaliha】主宰✨関わった親子は350組以上✨

最近の記事

タイムマシーンに乗って、1年後の未来に行ってきました🙌

1年後 2025年4月2日の我が家を見に行ってきました! 4月2日は、 結婚記念日でもあり、 開業記念日でもあります。(予定) この日も、 朝から すきなオイルをブレンドして、 爽やかだけど落ち着く 香りを楽しみながら テイラースウィフトを流し、 庭で採れた レモンバームをちぎって お湯に浮かべ、いただいていました! そして、 春休みの子どもたちと 「今日は、どんな1日にしようか?」 「何しようか?」 と話し合っています。 「午前中は、プラネタリウムへ行って

    • 1年前とは全く違う世界へ✨

      1年前、 ポジティブ心理学コーチングを学んで あー、 こんなにも、ワクワクしたコーチングで 人って変わるんだ 成長するんだ 幸せになるんだ コーチもクライアントも どちらも幸せなセッションがあるんだ✨ って、感動して✨ もっともっとセッションがしてみたくなったし、 これからの自分に、ものすごい期待感が増しました 希望が溢れたからこそ 色々な大きな決断もしてみたくなった この1年、たくさんの決断や挑戦をしてきたけど、 その中の一つに 2000人が参

      • 新しい"今”がつくられる

        子育てママのウェルビーイングコーチ 杉山 きえです。 我が家で『ワインパーティー』をしました。 3年以上前からつながりのある 2家族が、来てくれて 昼から夜まで ずっと語り続けてました 飲みながら、食べながら その間、子どもたちも ずっと、仲良く遊んでいてくれて 本当に、みんなが心地いい時間でした その中で、 わたしが、本当にうれしかったのが 「共通言語で話せること」でした 自分の幸せに責任をもち 自分で自分を満たし 健気に、幸せに生きるわたしたち 3人と

        • 『祈り』の力を信じますか?

          子育てママのウェルビーイングコーチ 杉山 きえです。 『祈り』の力を信じますか? わたしたち人間は、 『祈る』ことを、 ずっと昔からやってきました でも、 現代社会の中で生きていると 『祈る』ことに 本当に意味があるの? ただの気休めじゃない? と思ったりしませんか? わたしも、そのひとり 病気になった母に対して 祈ることよりも いち早く病院に行ってほしいと頼み 最新の医療を受けてもらいたい お医者様の言うことを ちゃんと聞いて、 ちゃんとお薬を飲んで、

          強みを使って軽やかに理想を叶える‼

          「ストレングスノート グループコーチング対話会」 メンバー募集! ファシリテーター:杉山 きえ・鈴木 みさお・おのざか ひろみ 開催日時:毎月第1月曜日 21:00~ / 第1水曜日 10:00~      (初回は、1月8日(月) / 1月10日(水) 一緒に、『ストレングスノート』を使って、 自分史上、最幸の年にしませんか?毎月、仲間と一緒に、自分自身を見つめ、振り返る時間をとることで、 心が整う感覚を感じてみましょう。 あるものを見て、幸せが高まったとき、 こ

          つながると増すわくわく感

          人とつながるのが苦手で 友達が少ないわたし 未だに、近所に仲がいいママ友はいません(笑) 孤独に育児をしていた 3年前までは、 「人と関わると傷つけられる」 と思っていて、 実際、 相手の言動に 傷つけられたり 振り回されたりすることが多かったです。 だから、つながるのが怖かった 家族がいればいい と思っていました。 でも、 「幸せには多様なつながりが大切」 ということを知って、 恐る恐る、人とつながることをし始めました 安心・安全な場で 少しずつ少しずつ

          わたしの before after と 願望の叶え方✨🎁Specialなお知らせあり🎁

          今日は、年に1度のスペシャルなお知らせがあります! 最後までぜひご覧ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 軽やかに、どんどん理想を叶えていく人と 毎日イライラしたり、悩んだりして 理想の毎日を送れない人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その違いは何だと思いますか? 今の私は ・子どもたちがご機嫌でいることが多く、毎日イライラなし! ・どんな関わり方をしたいかがブレないので、子育ての悩みなし! ・日々の幸せに気づき、やりたいことをすべてして、充実し

          わたしの before after と 願望の叶え方✨🎁Specialなお知らせあり🎁

          これでわたしの人生変わりました‼ポジティブ心理学者 松村亜里さん「科学的に夢を実現する方法」を無料大公開!(スペシャル特典あり)

          【科学的に夢を実現する方法が無料大公開!】 今日は、スペシャルなお知らせがあります!最後までぜひご覧ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 軽やかに、幸せに、夢を叶えていく人と、 毎日イライラして、夢見る余裕もない人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その違いは何だと思いますか? 今の私は ・子どもたちがご機嫌でいることが多く、毎日イライラなし! ・どんな関わり方をしたいかがブレないので、子育ての悩みなし! ・日々の幸せに気づき、充実した毎日を過ご

          これでわたしの人生変わりました‼ポジティブ心理学者 松村亜里さん「科学的に夢を実現する方法」を無料大公開!(スペシャル特典あり)

          絶縁状態だった母との関係

          ポジティブ心理学コーチング講座 第2回のテーマ「人間関係のパターン」 人間関係のパターンには、大きく2つある DDT(どろどろトライアングル) と TED(エンパワメントダイナミクス) DDTの関係では、関係者みんな自己肯定感が低く、 「何が悪いか」にフォーカスしてる 2年前に初めて学んだときは、 ただただ「なるほど~」と思っただけだった。 次に学んだ1年前は、この人間関係のパターンを アニメやドラマに置き換えて理解できるようになった。 特に、娘たちが観ている「プ

          毎月がんがん理想が叶う✨✨⁡

          ⁡ 7月の始めは、 実は苦しい時期でした。 ⁡ 乳幼児睡眠コンサルタントの仲間と リアルイベントの準備をしていて ⁡ それが、想像以上にハード! ⁡ みんな、初めての挑戦だったし、 当日、お客様を迎えるための準備って どんどん溢れてきて、 ⁡ あれもこれもやらなきゃ・・・。 ⁡ こんなんで、本当に開催できるのか。 ⁡ お客さん来なかったらどうしよう。 ⁡ ⁡ 色々な不安が押し寄せていました。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ でも! ⁡ 苦しいときに、開催した 『ストレングスノートの会』

          【めちゃくちゃ怖いことが大切なこと】

          ニューヨークライフバランス研究所 松村亜里さんの 『ポジティブ心理学コーチング講座2期』が始まりました! 今回、わたしは講師として、こちらの講座でファシリテーションするというチャンスをいただきました。 ただただ ここここここわい。。。。 でも、やりたいからやる! ↑これをぐるぐるぐるぐるしている日々です。(笑) そして、先日は、 亜里さんがファシリテーションをする 「第1回反転学習会」のアシスタントをさせていただきました。 127名の方々が木曜の夜9時集合! ものすご

          【めちゃくちゃ怖いことが大切なこと】