見出し画像

ただ天気がいい1日。

昨日までの札幌市内は最高気温が5℃だったのだが、今日は15℃まで上昇した。外に出て空を見上げてみると、雲ひとつない晴天である。冬の厳しい寒さを運ぶ風は消え、いまはすっかり春の風。

あれだけあった雪もすっかり溶けて、みんなアスファルトの上を歩いている。道を歩いていると、うしろからやってくる自転車に轢かれそうになった。街中で視線を遠くに向けると砂ボコリが舞っていて、遠くの景色は黄砂が舞っているように霞んで見える。春の札幌は砂が舞う。


なぜ砂が舞うのかというと、


冬の札幌は雪がつもるから路面がツルツルになる。なのでその路面で転ばないようにするため、冬の期間は雪の上に砂をまく。砂をまくと雪と混ざり合ってすべらなくなるからだ。信号待ちの交差点には「砂箱」というのが設置されていて、誰かがまいてくれているのだ。

気温の上昇とともに雪は溶けるけれど、砂は熱で溶けない。だから春になると砂だけが道に残る。それが風に舞って遠くの景色が砂で霞むという仕組み。


今日ベッドの中で「大谷翔平くんが4打数1安打だった」という夢を見た。目を覚ましてニュースを確認してみると、大谷くんは3打数1安打1四球だったらしい。惜しい。というかほぼアタリ。

家にあるお茶の残りが少ないので水を追加した。朝は塩パンを食べたしお昼もパンを食べた。コーヒーを3杯も飲んじゃって、いつもよりトイレが近かった。今夜は餃子を食べると思う。あと、ほうれん草も食べる。


人が健康的に成長するためには、よく食べ、よく学び、よく休むことが大切。


なに、たいしたことはない。
今日はそういう1日だった。

ずっと繰り返していく日々の連続で、いつか今日を思い出すことはあるだろうか。時間は毎日せわしなく過ぎていくから、きっと難しいかもしれない。

要するに今日は、ごくありふれたふつうの1日だったのである。


〈あとがき〉
1日ってどうして音もなく実感もなく過ぎ去っていくのでしょうね。過度にストレスがかかる日々だととても長く感じ、楽しい日々ならあっという間に過ぎていきます。アインシュタインが相対性理論を説明するために用いた「熱々の鍋」の例え話が思い浮かびます。誰ひとりとして同じ体感時間を過ごしているものではないということです。今日の私の1日は朝起きてからこれを公開するまで、とても長いような短いようなそんなよく晴れた1日でした。今日も最後までありがとうございました。

【関連】日常についてはこちらもおすすめ


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

美容ルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?