見出し画像

【国立医学部医学科合格法】来年度は絶対に医学生になりたいひとへ♪

あきらめないってことは才能があるってこと。(鎌田實)

神は乗り越えられる試練しか与えない。(南方仁)

「あきらめなければ、だれでも医者になれる」(ME!)


どうも。専門医で医学博士で医療機器開発の研究代表者を務めている者です。コメントありがとうございます。
以下、医学生1年のときの文章です。(途中の追記から最近の文章がでてきます。)

あなたは医師になりたいですか?なりたいならなれます。この記事をすべて読めば。共通テスト前に,そして,出願前にこのブログを見つけられて

ラッキー

でしたね。

ぼくは何度も国立大学医学部医学科の受験を失敗して、結局、合格して医者になるための勉強をしているわけですけど、あらためて、周りのもと受験生、 いま医学生を見ていると、大学受験で受かるだけの実力が自分よりもあったひとたちというより、

運がよかった

人が多いと思えるんです。
ぼくは何度も不合格をくらったわけですが、そのときの自分と彼らとどっちが実力があったかっていうと完全にそのときの不合格をくらったぼくなんですよね。

じゃ、かれらが現役なり一浪でうかって、ぼくが受からなかった理由はっていうと、

運と情報の差

だったと結論付けられるんです。

運はもちろん、そのときの受験生の実力がなくて、たまたまうかった、あるいは、その大学の近くに生まれ育ったから、地元枠で推薦ではいれた、あるいは、面接だけの試験で、たまたま好印象をもらえて合格させてもらえたってことです。(たまたまではなく、自分にプラスにしかならない履歴を捏造することも大切な合格法なのかもしれませんが)

情報の差っていうのは、その医学部医学科が

どれくらい簡単に入れるか

っていう情報です。
ぼくが何度受験しても落ちた大学と志望校を変えてあっさり合格できた大学のどっちが偏差値が高いかって言うと、実は、あっさり合格できた大学のほうが偏差値が高いんですよね。河合塾のランキングによると。
だから、いかに河合塾、代ゼミ、駿台(大手SKY塾)の偏差値ランキングが役に立たないかって言うことを物語っています。

この文章を読んでくれた医者になりたい受験生にいいたいのは、

「自分に医者になれるだけの才能、素質があるのかって自分を疑うよりもはるかに

『自分は医者になるための努力を惜しまないと誓え、患者に奉仕する意思があるんだから、医者になって当然の人間だ』



って割り切って、自分の実力でも入れる大学を探す、情報をもとめることに専念しなさい。」

ということです。

目の前の英単語を100増やすよりも、まずは、情報を集めにいろんな塾の事務のおじさんに聞きに行ったり、医学部専門の塾がもっている情報をもらいにいくことのほうが大切なんですよ。
あとは、都市部にある大学はレベルが地方の大学に比べると高すぎるので、これ以上浪人したくないなら、避けたほうがいいってこと。
一問ミスっただけで落ちるプレッシャーに勝てる自信のある人だけ受験してください。

ぼくは都市部の大学に仮面浪人していたのでわかるのですが、都市部の大学にいこうが、田舎の大学にいこうが、教えてもらえることは同じだし、キャンパスライフもたいしてかわりません。あまり有名大学にこだわらない賢い大学選びをおすすめします。都市部のほうが女子大の女の子と合コンできる回数は増えるかもしれませんが、看護科の女の子はかわいいので合コンの必要はありません。部活で恋人は見つかります。

(追記)
有名大学出身のほうが医者としてエリートだから、その後も医者として成功できるんじゃないかと幻想を抱いて有名大学を選ぶかたもいると思います。
たしかにうちの大学の教授は、東京大学理科3類出身がちょっとだけ多いです。その多くが、ちょっと変わってます。
でも、たった6年間しか大学に在籍しないのに、医者としての人生が左右されるとは全く思えません。
それよりも、真面目に6年間勉強してればだれでもマッチングできる東京大学付属病院で働き(東大でもフルマッチしたりしなかったりのレベルですから、まともなコミュニケーション能力があれば就職はだれでもできます。)、そこで医療を学び、入局し、東大大学院でいかにインパクトファクターのある博士論文をかけるかのほうが大事です。(追記!大学の助教になった今、この考えはやはり変わりませんでした。)
もっといえば、大学の名前よりも、医局の知名度、あるいは、教授の実力で研修先を選んだほうがいい。
だから、出身大学の名前で医者としてのキャリアなんて形成されないんですよ。

結論。
これ以上浪人したくないなら、

有名でない地方の大学

を受験しましょう。
どうせ、みなさん医者になったら、出身大学と関係なく、初期研修はめちゃくちゃ給料の高いド田舎の病院か都市部の有名病院、セイロカ、虎ノ門、東京医科歯科付属病院に行くことになるんですよ。医者としての実力があればマッチングなんてどの病院でもだれでも合格できます。
大学を名前で選ぶのは意味ないです。
大学は医者になるための通過地点。幼稚園を名前で選ばないように、大学も名前で選ばないようにしましょう。
(追記終わり)

それから、具体的な情報源として有力なのは、それぞれの塾にある合格体験記と合格した人の偏差値推移と大学の募集人数の倍率とどれだけ首都圏の高校生が受験しないのかというデータです。

出題のされ方によっても運、不運がついて回ります。
たとえば、面接のある大学では、浪人するほど不利になり、年をとっているだけで減点の対象となります。
以前にも書きましたが、もし20代で再受験するなら、経歴はいくらでもうそをつけるので、大学にいっていたとか、企業で働いていたとかしっかりとした経歴が必要になります。
しっかりうそをつくための資料を作りましょう。

さて、

国立大学医学部医学科には4つの種類

があります。
1.共通テスト重視、2次は面接のみ。(現役生有利。でも、いい経歴がある再受験生にも有利。意外な穴場。)
2.共通テスト、2次、半々と面接、小論文。(計算速いひとが有利。あんまりお勧めできない。)
3.共通テストより2次重視、面接あり。(浪人するほど、不利になるが、実力があれば入れる。こっちがおすすめ。)
4.共通テストより2次重視、面接なし。(いくら浪人してようが、30代だろうが、実力だけで入れる。)

ぼくは3か4が正当な入り方だと思っていますが、
ぶっちゃけますと、1がこのブログでいうところの、「運と情報で入れる大学」ということなんです。
才能はまったく関係ありません。(面接のときに、あふれでるまじめっぽさが才能ともいえるかもしれませんが。)

ためしに、今、全国の医学部を医学部予備校が発行している雑誌かなにかで、探してください。代ゼミ(代々木ゼミナール)でも、河合塾でも、駿台予備校でも出してるはずです。

1のタイプの穴場が地方にはいっぱいありますよ。 1だけど、倍率が低くて、共通テスト8割でも入れちゃう大学が♪

そういう地方の大学の面接では、「この県に残って、一生この県で医者を続けるつもりです。」っていう言葉をしっかりいれてください。
面接官が聴きたい言葉は、その県に残って医者として働くということなんです。

あるいは、その先生が基礎研究の先生なら、「医者の免許をとったあとは、大学院に行って研究室に所属しながら、大学病院で働きたいです。」といっておくとかなり印象がよくなります。
地方の大学の大学院は定員割れしているところが多いですから、基礎系の先生にとっては、医学生が研究に来てくれることを喜んでくれるんです。

情報を見つけてそれにしたがって、志望大学を決めましょう。
「受かる」大学を受験する。浪人しない。

(追記)
レジナビという説明会で研修先の病院説明を聞いてあらためて思ったのは、地方は医者がぜんぜんいないし集まらないっていうことなんです。上の記事でもすでに書いてますけど、本当に、たいして勉強しないでも医者になりたいなら、あるいは、これ以上、ゼッタイ、浪人したくないなら、どうしても医者になりたいなら、地方の大学を受験したほうがいいです。変なプライドは捨てましょう。地方の医学部は、たいして実力のないひとでも、残ってくれそうなひとなら、合格させてくれますから。

具体的に、おすすめの地方の大学ってどこ?という声にお答えして具体名を書いておきます。基本的に、読者のみなさんの住んでいる場所でおすすめが変わってきます。都市圏在住のひとは、その地域に近い過疎地域の大学が最も望ましい大学ということになります。
旭川医科大学、札幌医科大学、弘前大学、秋田大学、山形大学、福島県立医科大学、新潟大学、群馬大学、信州大学、山梨大学、岐阜大学、滋賀医科大学、富山大学、島根大学、鳥取大学、香川大学、徳島大学、高知大学、愛媛大学、宮崎大学、山口大学、長崎大学、鹿児島大学、熊本大学、大分大学、琉球大学などです。地方といっても、新幹線などで、都心から2時間でいけるような大学や名前が売れている、パブリックイメージがいい大学は難しい傾向にあります。(注釈:大学名は適当に人気がなさそうな地方を書いてます)

(考え方には個人差があります。受験情報というのはしばしば非科学的です。それを前提にして情報の取捨選択をしてみてください。)



【ぼくの方法論で合格できた人へ。
おめでとうございます。コメントください。
だめだったひと。さっさときりかえて,来年度に入学しましょう。きみよりきっと,ぼくのほうが多く浪人したんだから安心してもう一度,挑戦してみてください。まわりはぴーぴーうるさいだろうけど,

勉強して身につけたデータだけがきみの味方

です。具体的な方法はすでに示してあります。

●【理解して最適化する】リズミックイントネーションラーニング
●【理解して残す】マインドマッピングによる論理ノートとマクロノートによる知識の構築。
●【最適化されたものを速聴で聴覚と視覚記憶する】その知識を簡単に思い出すためのオリンパスのICレコーダー(新しい方がおすすめ)を利用した速聴写真ラーニング
●【整理して理解する】二元論による思考整理技術。
●【精神状態を一定に保つ】マインドフルネス ベースド ラーニング
●【健康状態を一定に保つ】ヘルスメンテナス ベースド ラーニング


●そして、長い時間かけて大量に書いた

全教科、全科目の説明

。ぼくの理解方法や知識のこじつけ方、語呂合わせはすべて公開しています。(言葉は書き終わったんですが、絵のほうがまだ説明し終わってません。絵というのは以下のようなマインドマップ形式のイメージ図のことです。例示として、速聴写真記憶術のマインドマップを描いてみました。)



【追記】
数年前にキンドルストアで電子書籍を出版しました。ありがたいことに多くの方に買っていただいて、何度も改訂、改良を続けています。一度買っていただくと、

永久にアップデート

され続けます。(もう

10年以上

アップデートされ続けてます。

信頼の実績

ですね😉)

すぐに実践できて、効果が実感できる記憶の基本を説明してます。ご支援宜しくお願いします。

きみはもう勉強法をどうすればいいか悩むことなく、努力した分だけ、成績がよくなる方法論を手に入れたも同然です。なにもかもから拒否されてるんじゃないかという恐怖感や早く進路が決められなかった苦労を知った分だけ、医学への熱意は誰にも負けないと思えるはずです。がんばれ。

追伸
この記事を書いた当時は医学生でしたが、今は内科医としてがんばっています。

【追記】
電子書籍にして下記の本にぼくの知識を全部まとめて一冊にしました。

聞いたら忘れない勉強法

上のやつがフォレスト出版から出てる、編集者がちゃんとついたプロ仕様の本です。
下のリンクをクリックしたあとに買っていただけると、

寄付金🥺

がアップします。

一方、下のやつが、自費出版でだれも編集してないやつです。

聞いたら忘れない勉強法のふろく



ぼくの

持ってる知識、知恵、全部

書いてます。にもかかわらず、

500円

。インフレ時代にもかかわらず😱

Just because NO JOB is finished, until the PAPERWORK is done.

(書かなきゃ意味ないよ。伝えて残さなきゃ意味ないよ。

誰でも読めるようにしなきゃ意味ない

よ。英語にしなくちゃ意味ないよ。世界中の人が読めないと意味ないよ。日本人しか読めないのは意味ないよ。)

だからです。二郎ラーメンでいうところの、

全マシ

です。


おすすめの

無料試し読み(寄付)

の方法があります。

上記リンクを押した後に、

Kindle Unlimited

に入会いただき、ぼくに500円の紹介料:アフィリエイト:寄付をいただき、筆者のやる気スイッチを押していただき、

さらに、Kindle Unlimitedでぼくの本を最初から最後まで流し読みで飛ばし読みしていただくと、

合計1500円分の寄付をしたことになります。(後半、全部英語ですが、ここも飛ばし読みしてください!)

ただ1冊購入するより、はるかに筆者を

やる気

にさせます。

よろしくおねがいいたします。

30日以内に読み終えて退会すれば、

無料でぼくの本が読めて(読者WIN)、かつ、寄付もできる(筆者WIN)!かつ、優秀な人材が社会実装される(社会WIN)!


まさに、

三方良し!


Amazon(ジェフ・ベゾス)ありがとう!

浮いたお金で、ぜひアマゾンで好きなものでも買ってください。僕の本を購入すると、この本、一生アップデートされ続けます。

追記おわり。


追追伸  Youtubeに勉強法紹介ビデオを投稿し始めました。無料です。チャンネル登録して元気をわけてくれ(元気玉)
http://ndthikaru.blog74.fc2.com/blog-entry-633.html
チャンネル登録、450人しかいません(泣)拍手ボタンよりもチャンネル登録ボタン押してください。


●Twitterも始めてます。
おもに大人の層を取り込むのに有利なので、Twitterを始めました。
@Kiitara


【追追伸】
文部科学省から科研費(若手B、そして若手研究も)をもらいました。初めて申請して一発合格です。
不合格しない記録は、大学合格から国家試験、大学院試験、はたまた、科研費応募においても連勝記録更新中です。
ぼくの方法論をまねしていただければ、科学研究費を国費(300万円)からもらうことも可能だということを証明できています。

(追追追伸)
そして、さらに、専門医資格を取得し、医学博士になれることも、指導医になれることも、大学病院の助教になることも証明できています。

(追追追追伸)
はたまた、産学連携して、企業と共同研究することもできます。
学会発表や論文発表の利益相反に、企業の名前をいれることも可能です。

(追追追追追伸)

Furthermore!ファーザーモア!


特許を取得することもできます(国際特許も取れます。出願中は2個。)。
大学を通して、日本で特許申請しましたので、数ヶ月後に取得できると思います。(特許って申請してから数ヶ月に正式に取得許可がおりるもんらしいっす)
弁理士さんに書類を作ってもらったので、僕はアイデアを説明しただけです。
世界各国で特許を取りに行かないといけないので1000万単位のコストがかかるらしいです。

この特許を使って、新しい治療法を確立すべく頑張っていきますよ。探索的臨床研究。Proof of concept、PoCってやつ。

(横道終わり)

ぼくの勉強法であれば、いろんな発見、発明ができます。
国際論文はアクセプトされる医者はいくらでもいますが、
科研費獲得(若手研究連チャン)、JSTの支援を受けて国際特許獲得(今のところ2個目、もうすぐ3個目)、橋渡し研究でAMEDから支援獲得、特定臨床研究をやってる若手医者なんて教授レベルです。(自慢)
医師の研究アクティビティ、新しい治療法の社会実装レベルとしては

偏差値80

超え、否、

偏差値1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000💣🔥✨どかーん

レベルです
(自画自讃)。

やはり、

科研費取得も、英語論文のアクセプトも、特許発明も、新しい治療法の発明も、新しい医療機器の発明も!

すべて、

二元論ベース

です。みなさんの大学受験のときに身に着けた二元論や方法論はエビデンスを作る上で、欠かせない基礎中の基礎です。
大学受験よりも遥かに簡単に科研費取得も英語論文アクセプトもできます。医学博士にもなれてしまいます!
だから、安心して僕の方法論っていうか、ラーニングメソッドを真似してください。
You WILL be glad you did !!


Furthermore!ファーザーモア!アンド!モア!
JSTからさらにお金をもらうことが決定しました。
社会実装まで応援してもらえます。
VCから資金調達したら医療機器でスタートアップをたちあげます。
世界中のひとびとの病気。治しちゃいますよ✌

僕の本はフォレスト出版から出た紙媒体もあります!
Kindleから紙媒体で読むこともできます!(注:ぼくには10円しか報酬がないので、紙の本はファンの方だけ買ってください。)

【2024年 春 吉日】

追記
最近発表された統計によると、2019年度合格者は、男女差別、浪人差別がなくなった初めてのまっとうな医学部受験突破した方、ということになりました。その後、私立大医学部医学科合格者数の男女比がガクッと変わりましたね。
おめでとうございます。
今年度と昨年度で男女比が大きく変わった、あるいは、多浪した受験生が合格した医学部は全部、秘密裏に点数調整していたということがわかってしまいます。
ですよね?Y●市立大学(怒)

↓参考になったらいいね💓していただけるとぼくは泣いて喜びます😭。  

プロジェクトのサポートに感謝申し上げます✨皆様の支援で、私の時間をよりこの活動に注げます🙏ご協力いただけると幸いです🌸よろしくお願いします🤗