見出し画像

俺らの「おもろい!」を追求していきたい。【8/31特別報告会 事前インタビュー】

『僕、企画するのめっちゃ好きなんですよ。学生の頃から、自分で企画して、人を巻き込んで、実行に移していく過程がすごい好きで』

『相手の正解をアテにいくのが上手くなっていく分、自分の中で本気の玉投げたい!って想いが強くなってくるねん。やっぱ、もともと芸人やから。「人に合わせてるだけでええんか?」って』

「おもろい!」をとことん大切にするふたりの話はとまりません。

***

8月31日(土)に下北沢B&Bで開催される「言葉の企画2019」と「企画でメシを食っていく2019」の特別報告会。

イベントをより深く楽しんで頂けるよう、登壇する企画生6名に、全3回に渡って事前インタビューを行っていきます。

当日は「言葉の企画」と「企画メシ」は別々の登壇ですが、インタビューでは言葉の企画生と企画メシ生、会ったことのない同士でペアを組んで対談をして頂きました。

第1回目は、「言葉の企画」ナレーターの鈴木勇輔さんと「企画メシ」プランナーの森下惠美理さんの対談でした。
(記事はこちらからhttps://note.mu/kikakumeshi/n/n48b4be4275db )

続く第2回目は、「言葉の企画」ふくままさひろ(以下、ふくまさん)さんと、「企画メシ」芝山大補(以下、芝山さん)さん。

関西出身同士でノリがよく、出会って1分後には「マイメン!」と意気投合していました。集まったのが夜だったこともあり「飲みながらインタビューしようや!」と居酒屋でビール片手に始まった取材。イケイケな雰囲気のお二人ですが、インタビュー中には真面目な一面も…どんな動機で受講を決めたのか?お二人の熱い想いに迫っていきます。

ライターは前回に引き続き、言葉の企画生しんみはるなです。
どうぞよろしくお願いします!


①自己紹介

ふくままさひろ
「言葉の企画2019」企画生。所属しているテテマーチ株式会社では、自社イベントの企画や企業のコミュニケーションプランニングを行う。個人としては、若手ウェブマーケターの交流イベント「若手うぇぶまーけ会」「どちゃくそついったらー会」、”Chill out”をコンセプトにした企画団体「HeiseiChillDren」、駄洒落などの言葉を絵にする「KOTOBAE」を企画、主催している。趣味は囲碁とファッション。


芝山大補(しばやま だいすけ)
「企画でメシを食っていく」 5期生。2018年より芸人から作家に転身。SNSでネタ作成依頼を募集し、現在までに300組以上の芸人のネタを作成。その中には「M-1チャンピオン」「おもしろ荘」「TheWファイナリスト」「キングオブコントファイナリスト」出演者など。芸能プロダクションのネタ見せにも参加し、若手芸人の育成も務める。株式会社オースタンスと業務提携を行い、芸人プロデュースの面を担っている。現在は企画メシで「新たな自分の可能性」と「ネタ会議に企画メシで学んだことを生かす方法」を模索中。

ふくま(以下、ふ) あの、すいません。僕、スマホずっと触ってないと落ち着かないんで、スマホ触りながらでいいですか?

芝山(以下、芝) ええけど、なにそれめっちゃおもろいな!

 ははは、あざっす。アイデンティティーなんすよ。

 そういうの大事やと思う。で、ふくまくんって何されてる方なん?

 (スマホを触りながら)僕は、SNSマーケティングの会社で働いてます。インスタとかツイッターのアカウント運用を手伝ったりとか、SNSを軸にしたキャンペーンとか、広告のお手伝いしたり。

 へー。いろんなことやってるねんな。

 そうっすね。SNSを軸にして、いろんなことやってます。芝山さんは?

芝 僕はネタ作家やってる。

ふ ネタ作家?

芝 芸人のネタ作りの手伝いしてんねん。放送作家さんの芸人特化版みたいな。もともと芸人やったけど、コンビ解散したきっかけでネタ作家になった。


②「企画メシ」「言葉の企画」を受講したきっかけ

ー「企画メシ」「言葉の企画」にエントリーしたきっかけを教えてください。

 ふくまくん、「言葉の企画」通ったのはなんでなん?

 単純に、阿部さん(「企画メシ」と「言葉の企画」の主宰)のやってることに興味があったんすよ。

 へー!じゃあ、阿部さんのファンやったってこと?

 ファンっていうと大袈裟やけど、「企画でメシを食っていく」って講座名がすごいなって思った。僕、企画するのめっちゃ好きなんですよ。学生の頃から、自分で企画して、人を巻き込んで、実行に移していく過程がすごい好きで。企画でメシ食っていけたら理想やんって思ってたんです。だから、講座名に惹かれて「企画メシ」に応募した。

 え?「企画メシ」エントリーしてたん?

 そうそうそう。実は「企画メシ」が第1志望やったんすよ。「言葉の企画」も「企画メシ」もエントリーしてた。

 えー。そうなんや。じゃあ、どっちも行く気やったってことや。

 受かってたらどっちも行く気やったけど、両方通ったら多分、死んでたな。

 あはははは!そやな、大変すぎるよな。両方は。

 「言葉の企画」も「企画」ってほうに惹かれてはいたけど、キャッチコピー見たり考えたりするの好きやし、言葉で人の心動かせたらええなって思ってたから、結果的にはめちゃめちゃ学んでますね。

ー 芝山さんはどうですか?

 僕は、自分が「おもろい!」って思えるものを作りたくなったからやな。ネタ作家は、相手ありきやねん。自分がおもろいって思うものよりも、「依頼してくれた人がおもろいって思うものは何か?」を常に探してるから。正直、たまに辛くなる時あるねんな。

 つらい?

 そやねん。相手の正解をアテにいくのが上手くなっていく分、自分の中で本気の玉投げたい!って想いが強くなってくるねん。やっぱ、もともと芸人やから。「人に合わせてるだけでええんか?」って。

 なるほど。

 「企画メシ」に通ったら、いろんな業界の第一線の人に企画みてもらえるし、僕が普通にしてたら触れることのないものに触れられて、「新しい道をみつけるチャンスかもしれへん!人生もっと楽しくなるかもしれへん!」って思って、応募してん。


③「言葉」や「企画」を意識した経験

ー 続いては「言葉」「企画」を強く意識した経験について、聞かせてください。

 「言葉」じゃなくて「企画」について話してもいいですか?

ー もちろんです。

 僕、一浪して東京でてきたんすよ。大都会東京で1人暮らし初めて、大学生活4年間、スーパー大学生ライフが待ってると。1人暮らしの部屋にも「ここに女の子くるんちゃうん!?」ってめっちゃ興奮して。東京くるまでずっと彼女できたことなくて「童貞、ここから巻き返すしかない!」って感じで。

 頑張ってんな〜!

 入学直後からめっちゃ頑張った。新歓行きまくって、服も気を使うようにして。色々見てまわってる中で、イベントサークルに誘われたんですよ。インカレで、いくつかの大学が合同でやってるサークルだったんですけど。「僕、ここに入ったらなんかやれるかもしれん。変われるかもしれん」ってピンときて、勇気出して入って。

 すごいやん。

 年に4、5回くらいクラブでイベントをするんやけど、その時に、自分の考えた「企画」で人の心を動かせるってほんとに面白いし、楽しいってことを知った。高校生まではクラスで目立つほうでもなくて、家でアニメばっか観てた僕でも、企画をすることによってみんなと楽しいことできるんや!って。今も自分主体でイベントしたり、飲み会の幹事したり、めっちゃよくやる。自分で企画したものが一番心から楽しめる!

ー 「言葉」よりも「企画」にルーツがあるんですね。

 うん。やっぱ「言葉の企画」も「企画」の部分に惹かれてエントリーしたから。でも、講義受けていくうちに、「言葉」に対して追求をしよう、向き合おうって思うようになったから、その意識の変化は「言葉の企画」通ったおかげやなぁ。

ー 芝山さんは、「企画」を意識した経験、ありますか?

 僕、「企画メシ」通うまで「企画」ってあんまり意識したことなかってん。でも、講義聞いてたら「ネタ作りってそもそも企画やったんや」って気づいて。

 ほう。

 人気が出るように、どういう売り出し方したらええか?どんなネタ作ったらええか?って考えることも「企画」のひとつで、それは自分が芸人としてネタ作りを始めた20歳くらいの時からやってたんやなぁ〜って。そのことに「企画メシ」通ってから気づいたわ。おかげで、無意識にやってたことを企画として意識できるようになったのはでかいな。

 たしかに!それはめっちゃいいっすね。


④あなたにとって「言葉」とは?「企画」とは?

ー お二人にとって「言葉」や「企画」ってどういう存在ですか?

 第1回目の課題で「自己紹介」のスライドを作って、そこに「あなたにとって企画とは何か?を書きましょう」って言われて、僕は「『企画』とは、それに触れた人に何かしらの『変化』を与えること」って書いたんですよ。

(ふくまさんが提出した自己紹介スライド)

 阿部さんからは「何かしらってなんでもいいの?そこ明確にしたほうがいいよ」ってフィードバックもらった。

 へー!答え見つかったん?

 考えてるんですけど、やっぱ「何かしら」なんっすよね。

 あははは!

ー 受け手に委ねるってことなんですかね。言語化するなら、なんだろう。

ふ もしも当てはめないとあかんのやったら、今はまだわからんから、ちょっと考えさせてもらいたい。

芝 なんか見つかるとええな〜。でも「わからん」って言える潔さ、ピュア!これは素晴らしい!俺は大好き!

 めっちゃ褒めてくれますやん(笑)ただ、どんな感情でも受け手の気持ちを「変化」させることができたら、それは「企画」やなって思ってます。

ー 芝山さんはどうですか?

 実は、俺も未だに回答がないねん(笑)強いて言うなら「今日、誰と会う」とかも企画やったりするよなぁって思う。ふくまくんの考え方を借りると、「人と会う」ってだけでも気持ちに「変化」が現れることやから。

 そうっすねぇ。

ー 日常のすべてが「企画」ってことでしょうか。

 そやな。今で言うと「企画メシ」に通ったことが、僕にとっては最高の「企画」やね。


⑤「言葉の企画」と「企画メシ」に通ってみて。

ー「言葉の企画」も「企画メシ」も後半に突入しましたが、どうですか?楽しんでますか?

 めっちゃ楽しんでますね。まあ課題はしんどいっすけど。

 どのへんが楽しいん?

 楽しいっていうか、うれしいになるけど、繋がりがめっちゃ増えてること。「言葉の企画」に通って、友達増えたんが一番うれしい。もともとは「企画力を高めたい」「コピーとか文章の書き方について阿部さんのマインドを吸収したい」って学び優先やったけど、4ヶ月講座やってきて、企画生とメシ行けて遊べてってのが、正直、一番の財産かなぁ。一緒に仕事したりもしてるし。

 やばいやん!名言!

 ははは、あざっす。芝山さんはどうっすか?

 僕は「阿部さんの企てにどれだけ気付けるか?」っていう楽しみ方してるね。

ふ 企てに気付けるか?

芝 うん。阿部さんの発言とか行動、ぜんぶ何か意味があるんちゃうかって。わかりやすいところで言うと「企画メシ」のメンバーは、企画を始めやすいように選んでるんちゃうか?とか。エンジニア、コピーライター、デザイナー、いろんな人がおるからさ。自分たちでどんどん企画していけるように、ジャンルわけてるんかなって。これ、阿部さんにも聞いてみてん。

 そしたらなんて?

 「まぁ、そうだね」って言ってた。やから、それは阿部さんの企てやん。あと「企画作りは大事だけど、それよりもわかってほしいことがある」って話もしてたな。

ふ というと?

 「企画生同士が、誰かが考えた企画を率先して手伝ったり、手伝ってもらったりすることで出てくる感動を味わって欲しい」って。そっちのが大事やって。

ふ なるほど。いいっすね。

 阿部さんの企てにちゃんと気づいていくことで、成長するもんがあるなって思う。学ぶこといっぱいある。いっぱいエントリーした人がいる中で「芝山おもろいな」って思ってもらえたから企画生になれたんやと思うし、選んでもらえたからには、盛り上げていきたいなぁ。

 僕も、盛り上げていきたいっす。

 「企画メシ」も「言葉の企画」も、まだまだぶち上げてこ!

 そうっすね!

ーふくまさん、芝山さん、ありがとうございました!


【ちょこっと裏話】

「出会えてほんまよかったわー!めっちゃ好き!」と、しきりに伝え合っていた芝山さんとふくまさん。インタビュー中は、地元トークで何度も話が脱線したり、写真撮影では「チャラい感じでよろしく!」と大盛り上がり。

取材時間を存分に楽しみながらも、わからないことは「わからない」と正直に答える二人の格好をつけない姿勢に、見習うべきところがたくさんあるなと思った取材でした。


【お知らせ】

8月31日(土)14時〜、下北沢B&Bにて、「言葉の企画2019」と「企画でメシを食っていく2019」の特別報告会を行います。

言葉や企画について興味がある方、ぜひ遊びに来てください。

「言葉の企画2019」ふくままさひろさん登壇
「言葉を企画して何が変わった?〜『言葉の企画2019』特別報告会」詳細はこちら。

「企画でメシを食っていく2019」芝山大補さん登壇
「企画でメシか食っていけそう?〜『企画でメシを食っていく2019』特別報告会」詳細はこちら。

私たちと一緒に、夏の思い出作りましょう。
ご来場、お待ちしてます!

次回の更新は、8月21日(水)予定です。お楽しみに!!


企画、取材、ライター、編集、写真:しんみはるな

お読みいただきありがとうございます!   2023企画生が気づきや学びを発信中の noteマガジンもぜひご覧ください🍙 https://note.com/kotaroa/m/m4404fe17fb59   いつか企画で会いましょう〜!