見出し画像

1226|不食日記|9日目|サイコー音頭

電気つけっぱなしで寝ていて夜中に途中で起きた。二度寝して気分悪い夢を見た。寝る前のフランスパンのせい?8時半過ぎギリギリ起き。

体温36.0°C 体重46.5kg 体脂肪率19.8% 血圧85/125 脈拍69bpm
半身浴と塩レモン水はなし。水と塩多め、野菜のポタージュスープを薄めたもの二杯。太陽視

朝から石膏ボード60枚を2階にある現場に上げる。そのあと床板貼り続き。前日からの「課題」がまた浮かび上がった。自分が放ったことばは叶っている、その実現スピードは早まっている。まだまだ自分が嫌いでダメダメだという自己憐憫に浸りたい自分、他力本願が残っていることに気づかされた。もう、このパターンはやめる。その後、松果体が活性しました、と唱えながら昼休みの散歩。

手間どった部分もあったが、今後に向けての課題、今日やっておく段取りオールクリア。ずっと吹き抜け状態で外の風や寒気にさらされて、白い息吐きながらの作業だったがやっとベニヤの下床が出来上がった。明日からは作業しやすい環境になっていく。

夕方から近所のお宅で忘年会なので早めに終わる。またまた、たくさんのごちそうとワイン…とっても幸せ!ひと通りいただいたところで急激な眠気におそわれて寝落ち、しばらく横になった。消化と日中の疲れが一気に出た感じ。会が終わる頃、起き出して残りのワインとスイーツ。

最後は、みんなで忘年会ホステスのYさん作の「最高音頭」を歌って締めた。「今日も最高いいきぶん(あ、いいね)〜♪…」

何があっても「あ、いいね」の合いの手が入り、起こることすべて「今日も最高いい気分」と全肯定したら、これまでの人生すべてがサイコーだったんだとパラダイムシフトが起きる。

23時就寝



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?