見出し画像

「自分」を生きることは人生最大の義務のひとつです

「自分」を生きる

自分でしかありえないのに、なぜそれがこんなに人を悩ませるのでしょう。

考えてみたら、フシギだと思いませんか?
だって、他の人の人生を生きることなんて、出来るはずもないのに。

それでも、わたしたちはついつい「自分」を見失う。

そこには、こんな仕掛けがあるのかもしれません。

それって、余計なお世話です!

ウサギとカメのお話、ご存じですよね。
そう、「もしもしカメよ、カメさんよ」で始まる、あの歌です。

あれって、考えてみるとひどい話だと思いませんか?
ウサギが高飛車にカメに難癖をつけるんです。

世界のうちにおまえほど、歩みのノロいものはない
どうしてそんなにノロいのか

童謡「うさぎとかめ」より

余計なお世話です!

それでウサギになにか迷惑をかけている?
この場合はたぶん、違うと思うのですよ。

これはどう見ても、ウサギがカメに絡んで難癖をつけているんですね。
つまり、ウサギは自己評価・自己肯定感が低くて、何かに悩んでいたのでしょう。
だから、カメをバカにして自分は偉いんだ、すごいんだと思いたい。

カメは、「こいつバカじゃね?」と思って、スルーしておけばよかったんです。
ところが……

相手の土俵で戦う必要はない

高慢なウサギの相手なんてする必要はなかったんですよ。時間と体力のムダですからね。
なのに、カメはカメで「なんとおっしゃるウサギさん!」と、受けて立ってしまった(笑)

結果としては、着実に歩を進めたカメがお調子者のウサギを追い越して勝利したという、めでたしめでたしのエンディングになるわけですが。
(なんとも鼻につく教訓話で収まるのが、ちょっと恐ろしい)

そもそも、どうして争う必要があると思うのでしょうか?

これはカメの抱える劣等感が刺激されちゃったケースでしょうかね。
カメは日ごろから、こういう類の嫌がらせをされていたのかもしれません。
ウサギにあからさまにバカにされて、さすがの温厚なカメも堪忍袋の緒が切れた(?)のでしょう。

カメはカメの人生を生きればいい

このウサギとカメのレースはカメが勝利することで、結果オーライとなりました。
でも、常にそうであるはずもないし、現実世界でかならず正義が勝つわけでもない。

そもそも、相手にするべきではなかったんですよ。
だって、カメの生き方にとって、ウサギとの駆けっこに価値なんてないのだから。

カメはカメであることを全うする。それでよかったんです。
自分の不足や不幸(と思っているもの)を受け入れれば、回りの声に振り回されることは起きません。

カメが、生来持っている資質として「歩みがノロい」ことを受け入れていたなら、必要もない駆けっこレースに、人生の大事なリソースである時間とエネルギーを消費することはなかった。
その代わりに、カメだからできること、本来やるべきことに力を注げたんです。

自分自身を生き切ることが真の勝利

ウサギに勝つことはカメの自尊心を高める役に立ったのでしょうか?
勝つことは誰だってうれしい。
でも、それは本当に自分の望むものなのでしょうか?

もし、このレースによってカメが、地道にこつこつ諦めないという自分の生き方に自信を持てたなら、それは大いに結構なこと。
でも、単なる勝ち負けでしかないのならば、カメ人生のプラスにはならないことでしょう。

自分だからこその生き方に自信と喜びと満足を得ること。
自分が自分であること。

それはすべての人が負っている人生における大事な義務です。
権利じゃありませんよ。これは義務。
つまり、なすべきこと、です。

これを忘れてしまうと、人と争います。
人を傷つけようとします。
それは両刃の剣となって、自分自身を苦しめます。
つまり、どんなにスゴイ勝利を手にしたとしても、決して幸せにはなりません。

幸せを感じられない人は、回りにも不幸という毒を撒き散らします。
だから、幸せに生きることは、この世にある人すべての大事な義務なんです。

わたしはそう思っています。

・ ・ ・

・ ・ ・

kindle本を出しました。

自分はタバコを吸わないのに、家族の喫煙で健康被害を受けた体験記です。
不調の原因がタバコ煙にあることに気づかずに悩んでいるケースもあります。赤ちゃんや子供さんの健康にも影響が大きいです。
「受動喫煙」とはなにか、どんな危険があるのか、何に気をつけたらいいのか。誰にでもわかるように、丁寧に書きました。
知っておくことが、自分と家族を守ることにつながります。

・ ・ ・

日々を満たされて生きるために、いま「わたしから始める」ささやかな幸せ活動。

「人生ナビ」LINE公式でお役立ち情報をお届けしてます。
アカウント:@lok2632v
▼画像タップで友だち追加できます。

この記事を読んで、いいなと思ったり、参考になったり、感じるところがありましたら、スキ💖してみてね。

コメントなどいただけると、さらに嬉しいです😊
お気軽にどうぞ。

もし記事がお役に立ったなら、サポートいただけるとありがたいです。 頂いたお気持ちは、活動継続のために活用させていただきます。