見出し画像

たっぷりの米ぬかと天日塩等で漬け込み、熟成発酵を待つのが私たちのスタイルです。

今日は愛知県にあるグループ会社であるキムラ漬物(株)へ今年度漬け込んだ新物の天日干し沢庵をぬか漬け原料のまま、15トンの大型トラックに積み込んで発送しました。

実はこれまでも年に数回ぬか漬け原料を送っているんです。

まだ新物の製造をはじめていませんので、今季初の【新物】漬け込み原料の香りを嗅ぐことができました。

まだ熟成期間が短く、発酵していませんので大根そのものは真っ白でした。
※写真撮り忘れました。


宮崎県の大根やぐら


今年は天候に恵まれてとても良質な天日干し大根が入荷していたため、原料を積み込みしててもとてもきれいで嬉しくなりました。

愛知県の会社でも到着後は、しっかり米糠等で本漬けをして熟成発酵を待ってから製品化されます。

早く新物を皆さんに見ていただきたいですが、もう少し熟成期間をおいて美味しくなるまでお待ちください。



ちなみに今日の作業はちょうど一年になる熟成発酵した原料でとてもあざやかな黄色に発色していましたよ!

熟成発酵して黄色く自然発色した大根(無着色)

今日からの仕込みで今週末に製品に仕上がる予定です。楽しみ楽しみ!

では、また明日会いましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?