マガジンのカバー画像

木村石鹸スタッフが、自由気ままに書き綴るブログ

286
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

その金はわしが払うんやないんやで

前職時代、ある会社の社長に言われた言葉が今も頭にこびりついてる。 その会社さんはとある分野の卸業を営んでたが、直営店舗での直販に乗り出し、そのままインターネットで直販を強化していくことに梶を切った。 僕らがその会社のECサイトのお手伝いを始めたのは、1997年か1998年ぐらいだったと思う。すでにECサイトは運営されていたが、お世辞にも良いものではなかった。膨大な商品があるのに検索機能、ナビゲーション機能は貧弱だし、動線はトップページからしか考えられてなかった。インターフ

インターネットに出会えた喜び/良い会社とは?

発掘メール第二弾。 これは僕が前職を退任するときに送ったメールです。2013年5月にに書いたものです。いっとき流行ったブログの退職エントリーみたいなものでしょうか。すでに退職して6年も経ってしまってますが・・・ まぁ、新元号も発表されたし、なんとなく時代が変わる感も高まってきたので、平成の想い出として、また、令和時代に向けてのある種の決意表明として公開してみることにしました。 今、僕は会社をもっとネットやデジタルに対応していこうと考えています。ただ、ネットやデジタルを「

親孝行強化月間は感謝スキルを磨く機会

昨日は、毎年恒例の「親孝行強化月間」の勉強会でした。 木村石鹸は毎年4月は親孝行強化月間と位置付けた取り組みを行ってます。 この取り組みも、今年はなんと20年目を迎えます。 取り組みといっても、実際は、親孝行しましょうということで、社長(今は、社員全員に一万円を支給する、というただそれだけ僕)から、です。 特に、何に使ったかの報告もさせてないですし、チェックもありません。たまには親孝行について考えてみてよ、と促すだけで、そのお金をどう使うかは、本人に任せています。 た

それは無駄なことなのか? ルールや情報共有や調整で自主性を損ねないように

前職の部下が木村石鹸にジョインして2週間。彼がこんなシーンに遭遇したらしい。 彼は前日、営業車のプリウスを洗車してる営業マンAの姿を見かけて声をかけたらしい。「なにしてるんですか?」「汚くなってるんで洗車してるんです」「誰かから指示されて?」「いや、自分がよく使うので自主的に」みたいなやり取りがあって、ほー、自主的に営業車の洗車も自分たちでやってるんだ、すごいなぁ、と思ったそうだ。 が、次の日、今度はまた別の営業マンBが、昨日Aが洗車してたのと同じプリウスを洗車し