見出し画像

シェディングは食べ物にも入る

 「いつも食べに行ってるお店なのに、急に味が落ちた」
そんな経験はないでしょうか?

作っている人や料理も同じなのに、明らかに前より味が落ちている。食べた後に、舌が痺れたり、違和感が残る。

こういった反応は、シェディングによる影響を疑ってください。

シェディングのことを、生命点滅の邪気と呼んでいます。

生命点滅とは、文字通り寿命間近な状態です。

特に、ワクチンを打って体が壊れた人は、生命点滅の邪気を出す状態になっています。

厄介なことに、生命点滅の邪気を出している人が料理を作ると、料理の中に生命点滅の邪気が染み込みます。

すると、食べ物からもシェディング現象が起こります。

食べた後に、胸が苦しい、お腹が痛い、頭がくらくらする、呼吸が浅くなる、ひどいと高熱が出る場合もあります。

今は、ワクチン6回目の時期みたいですが、6回目を打った料理人のいるレストランは、シェディングのリスクがとても高いです。

気をつけてください。

不思議なことに、アジアの発展途上と言われる地域の食べ物は、日本に比べてシェディング現象が少ないようです。

写真はタイで食べた、杏仁豆腐とマンゴーのデザートです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?