見出し画像

エレガントに鈍感。街へ繰り出した日。

シルクインナー最高!

と、昨日のシルク腹巻き記事と同じ書き始めになりました。

今年の冬からは

「上質な素材のインナー」

デビューしようと心に決め、ヒートテックを処分していました。

ヒートテックが市場に出始めたころからずっと愛用してお世話になっていただけに愛着もありました。

ですが年々体質も変わり肌との相性も変化してきたのです。

そして今回シルク路線に

「えーい!」

と飛び込んでみました。

ナニ...この着心地は!ウットリ...
楽天/ボディヒンツ


購入したのは

【3点セット/半袖+ノースリーブ+ショーツ/¥9,350】

【長袖/¥7,920】

ちょうどクーポンがついていたのでそこから¥1,500引きでした。

早速フレンチスリーブ半袖を着て、その上に麻のシャツを着て出かけました。

まず、着ているのか着ていないのか分からないくらいに肌に馴染みます。

気温が高い中かなり歩きましたが不快感がまったくありません。

涼しいエアコンの元では、ほんのり暖かく感じます。

この感触を知っちゃったら手持ちの綿のインナーはもう身につけたくなくなってしまいました。

寝る時も部屋着としてもずっと身につけていたい気分です。

一度洗って、支障がなければ買い足そうと思いました。

(このインナーも洗濯機オッケーとのことですが昨日の腹巻きが半分に縮んだため、まだ信用はしていない私、、、)

備忘録/水カップ1.5/お湯10秒冷まし/4分
香・苦味・甘さ・バッチリ!


今日はアクティブでした。

美容院にてシャンプーとマッサージを受けたあとに気になっていたカフェに行くことにしました。

そこにはドイツ系のサンドイッチがあり、ライ麦ドイツパン大好きの私は虎視眈々と狙っていたのです。

ダンケ!チュース!
(ありがとう!バイバーイ!)

一期一会とはまさにこのこと。

私の舌がおかしいのかもしれません。

ドイツ臭は皆無で日本の味でした。

パンも、マッシュポテトも、ザワークラウトも、ソーセージも。

(なんだか妙に口に馴染む味だなぁ、、、もぐもぐ。気のせいかなぁ、、、)

カフェの名前入りのものが写ってなくてよかった〜と思いながら今これを書いています。

あ、美味しいんですよ。

美味しいの。

ただ。

日本人の口に合うように作っていたようです。

(私の怒りが噴き出す前にこの話題から撤退。ソレにげろ〜!)

冬仕様保湿クリームを作る予定。
シアバターや容器、交換部材を購入


腹ごしらえ後はショッピング偵察です。

久しぶりに人混みの中へダイブしました。

半径50cmには誰かがいる状況なので私の気力体力が「鈍感」になっていないと来れない場所なのでした。

(うん。今日はいい感じに鈍感になってる)

ブーツを見て、

コートを見て、

お財布を見て、

ジーンズなどを偵察しました。

誘惑がたくさんありますね〜。

アレもこれも欲しい。

と、思うものの心のどこかで確信も出てきます。

(やっぱり、私が最初に望んでいるものが1番しっくりくるかも)

私が狙っているコートとブーツはとってもお高いのです。

でもこうして他のお店を見て、あわよくば安くて気に入ったものと出会えたらラッキー、、、

なぁんて期待をしていたのです。

ですが、あきらめがつきました。

次回は狙った獲物一択で偵察に行くことにしました。

昔ほどウィンドショッピングが好きではなくなったことも身に染みて分かりました。

ただ、先ほどの写真の

「アロマグッズ」

のお店はいくらでも見ていられます。

ただの「空の容器」しか売っていないお店です。

私の妄想は全開モードになり時間を忘れてしまうほどです。

(あの容器にアレを入れて、この容器はアレに使おう)

アレだのソレだのアイデアは立派ですがたいてい使いこなすことはありません。

今日もやっとの思いであの数点にとどまりました。

最後にアロマオイルのお店にて

「ローズオットー」

の香に酔いしれながら帰りました。

暖かいりんごジュース+新生姜
身体が喜ぶのが分かる!
買う時は食べたくてしょうがないのに...
1番美味しかったのは追加したキュウリ

暑い外出から帰宅して、シルクインナー1枚になる。

下は愛用のもんぺに履き替える。

汗がまだ引かないけれど、あえて熱々の新生姜入りのりんごジュースを飲む。

なんて幸せなひととき。

人混みや愛想笑いの店員さんから離れて自分だけの空間に身を預ける安心感。

(いや。こちらが心を開いていない笑顔だから先方も警戒モードの笑顔になるのだろうなぁ)

ファンデーションが心地悪くて石鹸で洗い流して、ついでに歩き回った素足も洗いました。

鏡を見ました。

スッピンともんぺ姿の私はなんて優しい表情してるんだろう!

私は今日もエレガント。

部屋着は別柄だけどこんな感じ
写真は「もんぺや」HP.より
よそいきもんぺはコレ
「もんぺや」HP.より
小豆きな粉シャーベット
(冷やすと小豆の良さが消えた。とほほ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?