見出し画像

幼稚園に行きたくなかったお姉ちゃんから、生き方を教えてもらったよ

幼稚園に行きたくなかった娘は、3月からなんとなく連続して通っています。なんとなく、というのは一種の不安で、ほんとに大丈夫かな、というもの。

この不安や心配がよくないのかもしれないけれど、完全に大丈夫! と思うよりは自然だよね。いきなり変わらないでしょ。いや、変わることもあるのか⁈

その不安の通り、寝る前に娘がぼそっと言いました。「いやなことがあった…紙に書くの忘れた…」夜はイヤなこと思い出しちゃうね、あんまりしたくないけどさ。

いろいろ話をたどるに、

  • たくさんの友達と遊びたい

  • 約束していても、別の友達から誘われると断れない

  • 約束していたことを思い出して謝っても許してもらえない

  • 私と遊ばないなら、もう一生遊ばない的なことをいろんな友達から言われる

これは八方塞がり!!!

人気にものだね、だけでは済ませられん。

智子いわく

  • みんなと遊びたいけど、それぞれ遊び方がちがう

  • 自分のしたい遊びは受け入れてもらえない、言ってもイヤだと言われる

  • 楽しそうなグループに行きたいのに、パワーのある子から誘われると断れない、不完全燃焼

いかん!!!

かわいそすぎる!!!

私は言いました。

  • ともちゃんが一番遊びたいのはだれ? もしくはどんな遊び? それが一番大事。

  • たとえ、大好きな友達が怒っても、自分の好きを優先していい

  • たまには自分の好きな遊びをしたいーーー!!!と子どものようにわめいていい

  • もうあそんであげないなんて、そんな言い方はすごくイジワルだ、ともちゃんは人にそんなこと言わない

  • 言いたいこと言ってくる友達には、言いたいことを言っていい!! 

3番目のわめいていい、には気持ちをラクにしたようでした。ため込んでたんだね。

しっかり者だと思われているが、誘われたら約束を忘れてしまうのは、仕方ないね、てへぺろ!みたいな性格にもっていかんと、自責してしまうね。

さっき遊んでたおもちゃはどこー? みたいなのも家出よくあるし。

一番いいのは、しっかり者のレッテルをなくすこと。まちがったり、忘れたり、それでいい、わざとじゃない
仕方ない、責めなくていいと伝えたい。

そのためには、母がそうしよう。

しっかりしなくていい、忘れていい、できなくていい、守らなくていい、それが私だから。

子どもが教えてくれたこと。

ここから先は

0字
たまに全文無料記事も含まれていますので、購入を迷っている方はそちらをご覧ください。タイトルに【全文無料】としています。

「堂々としているね」1歳でベビーカーに乗っていても、2歳で同年代の子と遊んでいても、3歳で知らない人がたくさんいる場所に行っても、娘はそう…

ありがとうございます! ひきつづき、情熱をもって執筆がんばりますね!