見出し画像

価値観の変化~連れランチ編

基本的に、

誰かといっしょに食事をすることが

気がついたら苦手になっていました。

理由は

食べるところを見られるのが苦手

何を話していいかわからない

自分の弁当が適当過ぎて恥ずかしい

極めつけ

数年前

いっしょに食べていた人に

「○さんがあなたの悪口言ってたよ」

と言われたから

ひどい話

だったら、

「私は、あなたのこういうところが嫌い」

と言われた方がまし

そうですか、で絶交してもいい

悪口のまたぎきって一番最悪やん

ていうかありえへん

そして今、その人はもういない

ある意味、自然淘汰だと思ってる

そんなわけで

人とのランチは敬遠していました

四年弱くらい

ですがこのごろ、

心配してランチ誘ってくれる人が

何人かいて

正直、社交辞令のつもりで外食

ところが

予想以上に楽しかった

次は、

美容に興味のある男の子と

美容の話ランチをする約束をしました

楽しみ

向かい合いなら斜めにしよう

なんか話が弾む予感

こうして

連れランチの概念は

めんどくさい

から

たまになら気分転換になる有意義なもの

に変わりました

仕事やばやばの背景もあり

気分転換のやり方や

目から鱗情報の収集場所を探していて

ちょっとした利害一致

こんな風に価値観が変わることを

数週間前は予想もしなかった

色々悩みもあるけど

根気をもって

明日も精一杯生きよう

それが、大事

明日も、生きてみようm(。≧Д≦。)m