見出し画像

3人目の出産で不安なこと

現在妊娠36週に入り入院バッグの準備も気持ちの準備もばっちりだ。
3人目ということもあり、多少の余裕はあるため赤ちゃんに会えるのが楽しみで仕方ない。しかし、いくつか不安なことがある。

陣痛がいつ来るのか

私の中での一番の心配ごとはこれだ。

次男を出産するときは陣痛が怖いと不安に思っていたが、今回はそれ以前の問題だ。私は無事に産院で産むことができるのかが一番の課題だ。

まず今回は里帰り出産をしないため頼れるのは夫だけだ。その夫は年に一度ほど痛風や尿管結石を発症するためタイミングが悪かったらどうしようもない。(尿管結石は出産並みに痛いらしいが…)
お互いの実家も車で1時間の距離なのでいざという時すぐには頼れない。

また、今までの出産はおしるしがきっかけで入院することになったため家で陣痛を耐えたことがない。長男は4時間、次男は1時間で出産しているので痛みが強くなるスピードも速かったように思う。1時間コースになると痛みが強くなるころには動けなくなるのではないかと思う。
経産婦はスピードが速いというがこれ以上早くなると産院にも間に合わない。

以上のことから計画分娩を予定しているが、前回の出産は先生に「まだまだだね。」と言われた日の夕方に産まれたので今回もどうなるかわからない。

子ども達の理解

産後に心配なのは子ども達のことだ。
二人ともパパっ子なので入院中の心配は全くないが、出産後はしばらくお出かけ出来ないことを理解できるかが心配だ。
うちの子達(5歳と3歳)は出かけると各々がわがままを言うし、勝手にどこかへ行ってしまうので大人一人で二人の子どもを連れて行くことは難しい。
せいぜい実家へ遊びに行くくらいだ。

最近はショッピングセンターでバナナジュースを飲むことが恒例になっているがしばらくは行けないだろう。夫が頑張るか、子ども達が一か月ほど我慢するかだ。
しかしワンオペのお出かけを頑張った夫が疲れて帰ってきて夕寝をしその後のごはんやお風呂、寝かしつけが遅れるのは目に見えている。

また幼稚園の送迎もしばらくは夫にしてもらうため朝は早く、帰りも1時間ほど遅くなる。それが子ども達のストレスになったら申し訳ないとは思うが、うちの子の送迎はとてつもなく気力と体力を使うため産後にこれだけはお願いしたいこと第一位は送迎だ。

夫はどこまでわかっているのか

産褥期は6週間~8週間となっている。
もちろん実家にいた時のように6週間も安静になんて不可能ではあるが、夫には可能な限りは家事と上の子達のお世話をしてほしいと思っている。

夫にはどこまで伝わっているのだろうか。
3人目とはいえ里帰りをしない出産は初めてなので喧嘩になりそうな予感しかしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?