marie

30代主婦|転勤族| 5歳・3歳・0歳男の子育児中| FP1級|日商簿記2級|子育て中…

marie

30代主婦|転勤族| 5歳・3歳・0歳男の子育児中| FP1級|日商簿記2級|子育て中に日々感じたことや毎日の記録を綴っていきます。

最近の記事

長男、初めての習い事

長男は今年から年長になった。 今までは習い事のようなことはしてこなかったが、先日始めてサッカー教室へ行ってきた。 サッカー教室は月に一回だけのものなので、気軽に出来るのではないかと思って始めてみることにした。 長男は活発な方ではなく、のんびりしているタイプだ。 一見サッカーには向いていないようにも思えるが、体力がありあまっているので何か発散できるものをさせてみたいと思っていた。 また小学生になると先生がなんでもやってくれる訳ではないし、幼稚園以外の環境で上手くやっていけ

    • 子どもたち3人が寝息を立ててお昼寝中。束の間のホッとする時間🕘

      • ゆる産後ダイエット始めました

        産後3ヶ月が経ち、寝不足はあるがそれなりに元気な日々を過ごしている。 4月に入り、入園式やお宮参りなどイベントが続いた。 そこで気づいたのだが、写真に写る自分があまりにも老けていた。写真を見てびっくりした。 ちゃんといままでと変わらないメイクで、髪もアイロンで整えた。何も変えてないのに何が変わったのかわからない。 毎日鏡を見ているはずなのに一体どうしたんだろう。 確かに体重は妊娠前より1㎏ほど増えているが、それだけでそんなに老け込むのかと愕然とした。 そこでゆるく産後

        • 転勤族の私がその土地に根付くまでにかかる期間

          私は今の土地に根付くまで3年半かかった。 私は結婚してからは転勤で3回引っ越しした。 今までは2年ごとに転勤していたため顔見知りの方が数人できた程度だった。 (なぜか毎回出産のための里帰り中に転勤した) 今の土地は3年半住んでいるが友達と呼べる人はいない。 幼稚園の先生やママ達はばったり会えば話すことはあるがコロナや災害が続いて、元々会う機会も少ない。 隣の家のおばあちゃんとは挨拶を交わす程度でお互いに突っ込んだ話もしない。 しかし先日、ついにこの土地の人になったと思

        長男、初めての習い事

        • 子どもたち3人が寝息を立ててお昼寝中。束の間のホッとする時間🕘

        • ゆる産後ダイエット始めました

        • 転勤族の私がその土地に根付くまでにかかる期間

          プチプラ服を取り入れてストレスのない子育て

          私は服が好きだ。 着る服で見た目の印象は変わるし、自分の気持ちも変わるからだ。 好きなお店の服を着るとそれだけで背筋がピンとし自分にも自信ももてるようになる。 しかしおしゃれなコーディネートを考えるのは苦手で服は簡単に着やすいモノを選んでいる。 レイヤードも似合わないし、子どもが小さいのでアクセサリーも付けれない。 1枚で終わらせれるワンピースが好きで、多くても上下1着ずつで終わらせたい。(なるべくコートやジャケットも着たくないのでヒートテックは必須) そのため服選び

          プチプラ服を取り入れてストレスのない子育て

          赤ちゃんを連れているとよく話しかけられる

          赤ちゃんを連れているとおばあちゃん世代の女性からよく話しかけられる。 先日もファミレスでおばあちゃんが「何ヶ月?かわいいねー」と話しかけてきて、結構長い間ベビーカーを覗き込んでいた。 以前の私だったら「そんなに顔を近づけないでほしいな」と思っていたが、今はコロナも落ち着いて少し寛容になった。 最近は私自身も小さい赤ちゃんの泣き声に癒されるし、妊婦さんを見かけるとつい話しかけたくなってしまうので赤ちゃんに話しかけるおばあちゃんの気持ちが少しわかるようになった。 赤ちゃん

          赤ちゃんを連れているとよく話しかけられる

          マザーズバッグを軽くしたい

          私は三男の妊娠中に大きいマザーズバッグを買った。(アニエスベーの旧型のマザーズバッグ) たくさん入るのはいいが、荷物が多くて重すぎる。 購入を決めるときにパソコンは入るか(仕事へも持っていけるように)と問い合わせをしたが、おそらくパソコンの重さを大幅に過ぎている。 特に家族でショッピングモールへお出かけに行くだけでもリュックがパンパンで登山へ行くような重さになっている。 よく見かける「マザーズバッグ の中身」では子ども用の可愛いおもちゃやお菓子を入れているが、私のバッ

          マザーズバッグを軽くしたい

          3人目育児こそ初心に返る

          昨年末、第3子が産まれた。 3人目となると周りからは「慣れているから大丈夫ね」という反応だ。 しかし3人目とはいえ、初心に返って子育てをしようと決めていた。 2人目の時に慣れているし平気だろうと思って子育てをスタートすると想定外のことばかり起きた。 第2子の産後大変だったこと2人同時育児 2歳児と0歳児の同時育児は思ったより大変だった。 お昼寝も2歳の長男は自分で寝てくれるタイプだったが、0歳の次男はおんぶなどで寝かしつけなければならなかった。 また2人同時にお昼

          3人目育児こそ初心に返る

          独学でFP1級技能士を取得したコツは?

          最近はNISAや投資信託などが世間に知られてきてファイナンシャルプランナー(FP)にも興味がある人が増えてきたように思う。 以前FP1級を取得したことについてまとめておく。 私のこと職歴 私は元々地方銀行で働いていた。 営業をしていたのでお客様から様々な質問を受けることが多かった。 投資信託、相続、税金、年金などお金に関する幅広い分野についての知識が必要で、まだ20代で十分な知識がなかった私は都度調べてお客様に返答していた。 FP1級を取得したのは結婚をきっかけに銀行

          独学でFP1級技能士を取得したコツは?

          絶壁の帽子選び

          私は帽子が似合わなくてずっと悩んでいた。   以前、キャップを被った横顔を写真で見たときに帽子と後頭部に変な隙間があった。 そこで初めて自分が絶壁だと言うことに気づいた。 自分の中で帽子が似合わないのは自分の頭の形が問題なのかもしれないと思うようになった。 それでも春になると紫外線対策のために帽子を被ったり、似合うものがないか探していた。 黒なら持っている服に合うだろうと思っていたので色々なタイプの黒いキャップを試してみることにした。 いくつか試している中で「これでいいか

          絶壁の帽子選び

          美味しいカフェインレスコーヒーを見つけた

          朝食後はいつもコーヒーを飲みながら洗い物をしたり、子どもたちに早く食べるように急かしている。 これは仕事をしていた頃からの日課になっている。(私しか飲まないのでドリップパックを使っている) 朝のコーヒーは私にとってはなくてはならないものだ。 妊娠してからはなるべくカフェインを控えるためにカフェインレスコーヒーも併用している。 コーヒーにはあまりこだわりはないが、カフェインレスになると酸味が気になってしまうことが多かった。 色々試す中で酸味が少ないものを選んで飲んでいた。

          美味しいカフェインレスコーヒーを見つけた

          産婦人科での最後の検診。 不安な妊娠期間もあったが無事に出産できて、入院中は助産師さんの温かさに癒され、他の産婦さんとお話する時間も楽しかった。 久しぶりに1人でのんびりとした時間を過ごせたからこそ、また主婦を頑張ろうと気合いを入れることができた。 素敵な思い出の場所が増えた。

          産婦人科での最後の検診。 不安な妊娠期間もあったが無事に出産できて、入院中は助産師さんの温かさに癒され、他の産婦さんとお話する時間も楽しかった。 久しぶりに1人でのんびりとした時間を過ごせたからこそ、また主婦を頑張ろうと気合いを入れることができた。 素敵な思い出の場所が増えた。

          第3子妊娠記録

          昨年、三男を出産した。 出産の痛みは忘れるというけど、妊娠中の体調不良はしばらくは忘れられない。 その妊娠中の身体の変化について記録しておこうと思う。 身体の変化妊娠2ヶ月 妊娠7週で産婦人科で妊娠の判定が出たが、まだ母子手帳はもらっていない頃。 仕事中に人のご飯の匂いで気分悪くなる。 まだ母子手帳ももらっていないため、妊娠とも言いづらくて「体調悪いので帰ります」とささっと帰った。 それから出勤するのは怖かったため上司にだけ報告ししばらく在宅で仕事が出来るようにして

          第3子妊娠記録

          ママはみんな涙もろい?

          12月に幼稚園のクリスマス会があった。 子どもたちの通う園ではクリスマス会も発表会のように歌や劇を披露する。 長男は今は年中だが、2歳児クラスから幼稚園に通っているので3回目のクリスマス会だ。 2歳児クラスの時は完璧に出来なくてもそれも含めてただただ可愛いと微笑ましく見ることが出来た。 年少さんの時は、周りのお友だちが大きな声で歌ったり踊っている中、長男はみんなと同じように踊ってみては辞めて違う事をしてみたり…少しハラハラしながら見ていた。 長男は先生に言われたことをち

          ママはみんな涙もろい?

          計画分娩の記録

          38週で計画分娩をすることになり、入院の準備をして朝から病院に行った。 計画分娩するための準備診察、検査 8:30 レントゲンを撮り(妊娠中でも可能なレントゲンらしい)心電図もした。 人工的に陣痛を起こすため、手術になってもいいようにあらかじめチェックしておくそうだ。 その後バルーンを入れる。痛いと聞いていたが、痛みはなく違和感しかなかった。 そのままベッドで採血や血圧、NSTの機械を付けるので常に横になっている状態。 内服開始 9:30 1時間に一回陣痛を促す内

          計画分娩の記録

          産後1ヶ月の過ごし方

          産後1ヶ月は体を休めて無理せず過ごす時期だ。 しかし産後すぐハードな毎日を過ごすことになることを忘れていた。 出産がゴールだと思っていた私はつわりが終わってからも胃痛や軽い乗り物酔いのようなものを感じていたので(長男、次男の時もそうだった)、午後からはスムーズに家事ができない状態だった。 しかし出産すればこの不調もスッキリするだろうと考えていた。 一方で出た予定日が近くなると不安な気持ちでいっぱいになっていた。無事に病院で産むことは出来るか(急に陣痛来ないか)、陣痛は耐えれ

          産後1ヶ月の過ごし方