見出し画像

芸能界とスポーツ界

どちらも、人々に、夢や希望、勇気を与える輝かしい存在です。

が、最近の「文春砲」炸裂で松本人志さんのイメージがダウンしています。
その他、大物ミュージシャンのバンダナを巻いた
Nこと、長渕剛さんの性加害疑惑がネット上で拡散しております。
またサッカー界では伊東選手がアジア大会の試合に直前で出られなくなりました。
これも性加害疑惑によるものです。
宝塚歌劇団の上級生が下級生に対するパワハラも認定され、昨年の暮れに大きな話題となりました。

松本人志さんのことに関しては、政治がらみで文春が狙っているのは、吉本興業と維新の解体だとささやく人もおります。(立花さんのYouTubeチャンネルより)

たかが芸能界スポーツ界、されど芸能界スポーツ界です。

こうしたスターやスター選手たちと言うのは、テレビの露出度も高く、社会的影響力の高い方たちです。
知らぬ間にそうした方たちの言動が人々に影響を与えている、そして自分自身の思想や政治信条にまで影響を及ぼす….。

やはり、日本国民の洗脳を解くために、テレビを見ないことが大事かと思います。
もしかしたら文春と言うメディアは、日本国民を目覚めさせるために、まずは芸能界から焦点を絞っているのではないかと思うようになりました。

特に、大阪の維新と言う政党は、吉本興業の芸人たちを使って、大阪万博を宣伝させたり、(松本人志さんは、万博のアンバサダー 宣伝マンになっていましたが、今回の事件で降りました)
選挙のときには、それとなく維新を応援したりしています。
関西のメディアをジャックしてるのが維新と言う政党の特徴でしょう。

度重なる、大物芸能人やスーパースター選手の不祥事疑惑に、本当にがっかりさせられています。

我々一般国民に夢や希望、勇気を与える存在の人たちであり
彼ら自身も、清廉潔白とは言わないまでも、我々一般国民と同じく、正直に毎日を一生懸命に生きているというイメージがありました。
事実、芸能人、スポーツ選手などは前向きな希望を持つ言葉を発している人が多いので、特にそのようなイメージを持ちます。

しかしながら、我々一般国民が知らないところで、全く別の顔があったということを知るにつれ、非常にがっかりさせられます。

今の政治家で、スポーツ選手や芸能人だった人も多いですよね。芸能界やスポーツ界で活躍してた人は、引退後、政治家に転身する人も多いですね。
ですが何かそこに闇を感じます

政財界に影響力を持つフィクサーがいて、早くから、「使えそうな」芸能人やスポーツ選手に目をつけて引退がちらついてきた頃を見計らい、選挙の時に打診する….。そんな様子が浮かんできます。


テレビでの
「イメージの良い」芸能人やスポーツ選手を見て、いつの間にか洗脳されてしまった国民は、選挙の時に出馬した芸能人やスポーツ選手に「誤って」投票してしまうのでしょうね。そこを巧みについているのが維新と言う政党だと思います。

やはり、芸能人スポーツ選手であったとしても、よくよくその人がどういった政策を掲げているのか?どういった人物なのかを見極める「頭」
を持ちたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?