見出し画像

掃除の功徳③ 掃除をした場所がパワースポットになる

2500年前にお釈迦さまが、「掃除というものは素晴らしい!」と掃除の功徳として、次の5つが説かれています。
 
1 自心清浄(自分の身もこころが清らかになる)
2 他心をして浄からしむ(他の人~見ている人の心を清らかにする)
3 諸天歓喜す(この世のすべての存在がいきいきとする)
4 端正の業を植ゆ(周囲の人の心も物事も整ってくる)
5 命終の後、まさに天上に生ずべけん(死後、必ず天上に生を受ける)
 
 5番は、実際に経験していないので、確信を持って言えません(笑)が、「1~4」は、共感できます。また、多くの人が実際に自身の経験から発信しています。
 
「3」について考えてみます。
 
心理学者で教育が者でもある故・小林正観さんの「宇宙を味方にする方程式」という本に、「倒産する会社の方程式」があります。
簡単に要約すると次の通りです。
 
庭や駐車場が掃除されずに汚れている会社は著しく倒産の可能性が高い。
庭や駐車場がきれいに整理整頓されているところは著しく倒産の可能性が低い。

 
掃除することで、その場がきれいになり、場が整い、エネルギーが満ちてきます。
 
伊勢神宮や出雲大社など、パワースポットと呼ばれるような場所は、みんな例外なく、掃除がなされています。
雨の日も風の日も、雪の日もそして嵐でも。

 
近所にあるような神社でも、ゴミや散乱し、雑草や落ち葉が放置されたままの時は、子供の遊び場になっているか、誰も寄りつかないよう所でした。

しかし、掃除が行き届いてきれいになっていくと、本来の神社としての「風格」のようなものが出てきます。そして、不思議と汚れなくなるし、来た人が汚さなくなります。
 
汚れた状態の時は、雑に使ったり、汚してもいいやと言う気持ちになったります。

しかし、綺麗な状態だと、綺麗に使おう、汚さないでおこうという気持ちになります。

 「割れ窓理論」と言う考えがあります。

建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなくすべて壊される」との考えです。

割れた窓や落書きをそのままにしておくと、犯罪が起きやすい場所になります。
 
実際この逆で、治安の悪かったニューヨーク市は、割れた窓の修繕や地下鉄の落書きなどを徹底的の取り締まった結果、殺人や強盗などの犯罪が大幅に減少しました。治安回復に劇的な効果がありました。
 
掃除をすることで、その場が蘇る。
そして、「良い気」が満ちてくるといえます。
さらに、良い気に満ちたその場にいる人に、明るいパワーを与えてくれるのかもしれません。
 
皆様の心にのこる一言・学びがあれば幸いです
 

この記事が参加している募集

最近の学び

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?