マガジンのカバー画像

リアルワールド

72
2020年、新型コロナが拡大して世界は変わった。変わった?変わったのは世界ではなくて人の意識が変わったのかも知れない。コロナに関連してワクチンとかマスクをするしない、政治ではトラ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

秘密の部屋の鍵。

秘密の部屋の鍵。

毎日飲んでいるもの。ひとつひとつ吟味してるつもりだけど、摂り過ぎていやしないか、もしくはほとんど効果などないのかもしれんな、と両方おもう笑

自然のものが好きだ。そこに宿る薬効に取り憑かれているほど好きだ。その一方でそれらの薬効はこの身体に宿る生命力をどの程度、底上げしてくれているのか、はて、とも思っている。そういう意味で、便宜上「本人の体調」「摂取する食事や薬剤、薬効」「メンタルヘルス」。この三

もっとみる
杉を低温乾燥に

杉を低温乾燥に

おはようございます。
本日は定休日ですが、書き残しておきたいので先日のことをお伝えします。

杉の低温乾燥を体験してきました。

最近は杉のお仕事が少なくなってきていますが、久しぶりにご縁をいただいて
杉の床材をご注文いただきました。

それもうちのお店の2階のスペースを体験して、
ぜひ同じような床材にしたいとのご希望でしたので、
なるべくご希望に添えるよう手配させていただきました。

うちの床は

もっとみる
インディゴニット

インディゴニット

昨日の尽きかけた藍で染めてみたウールマフラー。まだ半乾きだけどだいたいこんな色味でしょう。なんか春っぽい。狙ったわけではないのですが笑

ウールはフェルト化するので藍染めにすることは少ないようです。なんとなくですが今回は天然建てなのでダメージが少なかったのかも知れません。ハイドロを使うとちょっと感じが違うのでウールだとダメージが起きやすいとかそんな予想をしています。そのうちテストをするかも知れませ

もっとみる
イマジナリーフレンド

イマジナリーフレンド

花村萬月さんの「対になる人」を読む。3時間半の移動時間は贅沢な読書の時間だ。

この作品は同著者のハイドロサルファイト・コンクを読むと作品が書かれた時の著者の状況が思い返されてとても趣深い。さらに言うとハイドロも、全てがドキュメントではなく虚実を混ぜ込んでいるので、対になる人の背景が同時に想起するようでいて、それも実は創作かも知れないという二重の入れ子の創作体験を同時に感じながら読むということにな

もっとみる
発信につぐ発信です。

発信につぐ発信です。

おはようございます。2/5(月)今日は定休日です。
ちょっと二日酔い気味。軽い頭痛と胃の重さ。この程度の二日酔いなら、体内のphが酸性に偏っているなとなんとカレーを食する。駅前の富士そばで朝のカレーセット。そばのつゆとほうれん草のお浸し。これから2時間ほど体内で格闘してお昼頃に回復するだろう。

近所のスーパーがワインの値引きの日だったので大人気なくも大人買いした。安旨のピノノワールなんて廃番価格

もっとみる
明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。本日立春です。昨夜入りそびれたお風呂に朝から浸かってると、ああほんまやなあと感じました。なんとなく、立春の日は空気が緩む。「ひらく」という実感があってお腹の辺りが冬の寒さできゅうっと縮こまっていたのがほわっとゆるむ気がします。

まあ、不思議なもので立春以降はまた冷え込んだりして、雪が降るのも東京ではこの時期だったりします。

ただ、立春を境に春の気配が起きる。行き

もっとみる
2月2日の朝。

2月2日の朝。

目が覚めたら8時過ぎ。結構寝たな。いつもは6時半くらいに目覚めて二度寝して7時半とか。昨夜は急に冷え込んで冷たい風が吹くのでカーテンを閉め切った。そうすると朝日が入ってこない。朝日を感じないとたぶん人は目覚めにくいのだと思う。

起床するまでの時間、スマホをいじっているとふとSNSの書き込みが気になった。書店の方の書き込みでどうやら来客が少なくて経営に危機感があり、恥ずかしながら応援いただきたいと

もっとみる
精錬(なぜ藍染めをしたいのかについて)

精錬(なぜ藍染めをしたいのかについて)

藍染めのための精錬。ディスポンという助剤がなかなか良い塩梅で、そもそも精錬てなんやねんというところから辿り着いたのにもう1本買っておこうと思ったら廃版になってた…

精錬、ソーピング、うちでは生成りを染めることはあまりなく、既成のアパレルを購入して精錬して染めることをやってます。それはアパレルは大量生産で次のシーズンまでにすべて売りさばき、バーゲンセールでも売れ残ったものは廃棄しているという流れが

もっとみる
一粒万倍日。そして関所の話。

一粒万倍日。そして関所の話。

一粒万倍日

いちりゅうまんばいにち。そして大安。また数多ある暦のうちの古いやつと現在主流のやつがたまたま合わさるタイミングの最終日です。明日からまた暦は離れてゆく。それがなんだっていうことですが、モチベーション。一人一人にとってのやる気スイッチみたいな目に見えないこいつは歳をとってゆくと周りからの働きかけではうんともすんとも言わなくなるので自分で働きかけないといけない。

一粒万倍日は慶事の事始

もっとみる
抗糖化作用。

抗糖化作用。

備忘録。
ワインの健康効果といえばポリフェノールによる抗酸化作用だけど、これからは坑糖化作用という言葉が言われるようになるのかもしれない。

抗糖化のメカニズムも値が高ければ良いというわけでもなく、つまり白より赤の方が値は高いけど白ワインの方が良いケースもあったりするらしい。

ひょっとすると、楽しく幸福に飲むということが秘訣なのかもしれない。そんなことを思う。飲食物に含まれる薬効効果はエビデンス

もっとみる
拍手を四回する

拍手を四回する

先日、松田さんの身体感覚講座に参加した。もうコロナ禍でうちで開催中止にして以来なので3年ぶりほどにお会いできた。

思わず口にでた、月曜なら参加できたなあというひと言。言葉は発した瞬間から言霊なのだなあそして言霊の発動に力を貸していただく方達あってこそ。感謝です。

二礼二拍手一礼

多くの神社にはそのようにあって、不変のルールみたいに思っていたが様々な様式が実際にはあってそこにはルーツがあってさ

もっとみる
ハイドロサルファイト・コンク

ハイドロサルファイト・コンク

ハイドロサルファイト・コンクを読んでいる。大学生の頃、花村萬月氏の小説は内容の過激さに読むのが苦痛になり読むのをやめた。何を読んだのか忘れた。昨年後半から藍染めに取り組むことになり、藍の還元剤としてハイドロサルファイトが使われる。この化学薬品を使うかどうかが藍染めに取り組む姿勢の指針になると思い込み遠ざけていた。だがそうだろうか?とも思うきっかけがあってそれでも今のところはハイドロ無しで発酵にチャ

もっとみる
きどあいらく

きどあいらく

先日こんなことが起きていた。

もうどう考えてもロストしてるだろ。発送ステイタスが「到着する可能性はある」という他人事・無責任モードのままなので返金処理した。

問い合わせは選択肢を選ぶ形式だが「届かないので返金」という項目がなく、キャンセル?返品?荷札とか破損の有無とか聞いてきて、そもそも届かんのや!ああまた問い合わせゼロ地点から…

もうええわ!と担当者チャットにたどり着いたのでこちらのイライ

もっとみる
日常の当たり前をいま一度振り返る。

日常の当たり前をいま一度振り返る。

おはようございます。今年の紅葉はいつもより綺麗な気がします。景色が綺麗だと歩いてて楽しいのでよく歩いて体調も改善してきました。あと食事の量を意識して、特に糖質を2〜3割(感覚的でしかないけど)減らしていると身のこなしが軽くなってきました。億劫ではない。億劫なのは年齢的に仕方ないのかと諦めてたけど、たぶん年齢的なのは代謝とか消化吸収の方で、受け止めるだけの食事に減らすとまだ身体は動けるようになる気が

もっとみる