見出し画像

〜定数と変数〜日記

今日も最高の一日が始まる!

いやいや…ちょっと待ってよ!
今日は豪雨でもありそんなに良い日ではないでしょ!
と思った方もいるのではないでしょうか?

 私も以前までは、雨の日は最悪だと思っていましたが、ある時読んでいた本の中で、変えられること変えられないことについての話を聞いて、今回で言うと「雨・豪雨」は事実なので変えられないこと「自分の気持ち」は変えられるものになる。

そうなると、変えられないことに対していつまでもマイナス気持ちを持つのではなく、あえて良い面を探してプラスの気持ちに変えた方が同じ事実を迎えていても1日の気持ちが大きく変わると言うことがわかったのです!

 これは、仕事でも同じで、ミスをした瞬間に落ち込むことがあると思います。もちろん一瞬の落ち込みは全然いいと思います。

 しかし、「ミスをした」と言う事実は変えられませんが、この事実の受け止め方は変えられるので、ただ落ち込むのではなく、ミスにつながる行動の一つがわかったと思い勉強になったと言う目線で受け止めたら、マイナスではなくプラスのミスになると思いませんか?

 なぜ?今日こんな話をしたのか?というとGW明けと言うのは多くの社会人にとって気分が複雑になり、ちょっとしたミスでも落ち込み会社を「辞めたい」や「だるい」と思ってしまいやすい時期でもあるので、その時のマインドを知ったり、変えることで次の未来の自分につながるのだと言うことを知って欲しいと思ったからです!

 本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
皆さんは、少しでもマインドを変えることができそうでしたか、少しずつでも変えていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?