見出し画像

きの耳レビュー ✨鴨頭嘉人さん✨

レビューNo.4
鴨頭嘉人さん「嫌われない為の人生」と「好きを大切にする人生」
https://voicy.jp/channel/1545/142460
●自分の好きを大切にする人生は、ちゃんと嫌われてちゃんと好かれる豊かな人生だ

・体の性と心の性が一致せず、海外で手術を受けて女性の体を獲得し、日本で裁判に勝訴して戸籍も女性に変えて、ステキな男性と結婚して主婦も仕事もしている吉井奈々さん。
・吉井奈々さんがモーリーという学校の先生に声をかけられて学校で講演をした。
・講演を聞いた生徒が感想を手紙に書いてくれた。
・生徒の手紙には「嫌われないための人生は嫌われないけれど好かれもしない、だけど好きを大切にする人生は、ちゃんと嫌われてちゃんと好かれる。」という吉井奈々さんの言葉が心にグサッときたと書かれていた。
・さらに生徒の手紙には「周りの目を気にしちゃダメなんだってとっくの昔に頭でわかっていたけど、具体的な考え方が言葉として伝わってきて、自分は別に嫌われてもいいんだと思えた。心が楽になった。」とも書いてあった、
・「自分のありのままをさらけ出して、それでもいいって思ってくれる人とこれからは関わっていこうと思いました」と生徒は綴った。
・現代はスマートフォンの普及によってオンラインによって世界中の人といつでも繋がれるというすばらしい自由と、その副作用的な、いつも誰かに監視されているような、いつも誰かに嫌われるかもしれないという恐怖を感じる側面もある。
・そんな時代だからこそ「嫌われないための人生は嫌われないけれど好かれもしない、だけど好きを大切にする人生は、ちゃんと嫌われてちゃんと好かれる。」という言葉がむちゃくちゃ価値がある。
・僕は自分の想いを言葉にして情報を発信するという生き方を選んだので、嫌われない言葉ばかりを発していたら本当の僕のことをちゃんと受け止めてくれる人と出会うことはない。自分の好き、自分の大切にしていることを言葉にはっきりするとやっぱり一部の人からは嫌われアンチコメントも来る。
・本当に繋がれて良かったと思える仲間、ファン、一生一緒に居たいなと思える人と深いところで繋がって豊かに生きていける、そんな生き方は、好きを大切にする生き方なんだなと思う。
・自分が好きなことをしっかりと確認しよう。

この記事を気に入っていただけましたら、こちら↓の【キノコメント】もご覧ください☆


ありがとうございます!!

【キノコメント】

ここから先は

558字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?