見出し画像

レッスン8-愛されたいあなたへ

こんにちは😃きらきらK子です!
先日から「なりたい自分になれる!」アファメーションワークを公開しています。ワークはたくさんありますので、あなたに関係あるのだけ選んでお試し下さい!

きっとしあわせになる方法は、星の数ほどあると思いますが、これはちょー簡単な方法です!

私がいろいろ試した中で一番簡単で楽しい、そして誰でもどこでも、いつでも、どこでも、ただでできる方法です(^ ^) それでは、いきましょう!

🧡レッスン8- 自分で自分を愛する方法

誰でも、愛されたい、大事にされたいと思いますよね。生まれてすぐは親に保護され、愛され育ちます。親の愛を受けて育ちます。
大きくなると社会に出て行き、今度は他人に愛されたいと思います。
大事にされないと傷つきます。

人は無意識に誰かに愛されたいと自分が大事にされるところを探し求めています。
家庭や学校で、愛されない場合は、愛されるところ、大事にされるところ、必要とされるところを探し求めます。

でもどこまで求めても、他人の氣持ちが変わることを止めることはできません。
他人は心変わりしますが、絶対に裏切らないのが自分です。

自分はいつでも味方なのです(*^_^*)ですから、自分で自分を愛するレッスンをしましょう。
🌸鏡ワーク🌸
お気に入りの鏡に向かって話しかける方法

「私は、いつも明るく元氣です!」
「私は、走ることが得意です!」
「私は、とても優しいです」

などなど、たくさんいいところを鏡の中の自分に褒めてあげましょう!

すぐに長所が浮かばない人は、がんばってる自分に「私はよくがんばってる」と言いましょう。
あるいは「いつもありがとう💕」といってみましょう(^ ^)
「ありがとう」は魔法の言葉です!

💕ここからは、信じても信じなくてもいいですが、自分が生まれてくるときに、自分が生まれる親も、場所も、時間も、自分の名前も、自分の体も、全部自分で決めてから生まれてくるといいます。
自分で選んだものなら、愛せますよね!
私は自分が大嫌いでした。
それは、いつも他人と比べていたからです。でも、この概念を受け入れるようになって、少しづつ鏡ワークをしていくことで、自分が大好きになりました❤️

もし仮に、自分が選んで決めてきていたとしたら、何か理由があったのかもしれないと想像するようになり、人生が楽しくなったのです!

考え方や捉え方は人それぞれですが、このように考えられたら、とても楽に生きれるようになりますよ!

最後に「大好き💕」と自分に言ってあげましょう!元気でますよ!

🧡次回は「レッスン9-イライラするあなたへ」

つづく→

ブログ https://ameblo.jp/smilenavigater/
アファメーション
#アファメーション講座
#アファメーションワーク
#潜在意識
#自分らしく生きる
#夢を叶える
#ポジティブシンキング
#メンタルトレーニング
#感じる
#五官
#楽しく生きる
#しあわせを感じる
#前祝いの法則
#今を生きる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?