変化する身体と悩みつづける思考

いっつも運がいいきらっくです

以前に1日1食に挑戦するという記事をかきました

もし興味があれば読んでみてください

1日1食だったり1日2食だったりと
身体を慣らしながら約1カ月が経ちました

あまり空腹を意識しなくなったのですが
最近あることに気づきました

それは
”お酒によって生かされている”
のかもしれないと

お酒のおかげ?

1日1食をするにあたり
お酒もやめようと思い努力をしていたのですが
やはり夜ご飯をつくりながら飲むお酒はうまい

ということで、なかなかやめられずにいます笑

ただ、以前は昼間から飲んでいたお酒から
いまは朝とお昼の2度のコーヒーに変化させました

そして気づいたのです
「あれ?もしかして2日ぐらい食べなくて余裕なんじゃないか?」

それぐらい食欲もなければ、空腹感もなく
夕方になると眠くなる

だからといって子育てもあり、寝ることはできない
眠るためではなく、起きるためにお酒を飲んでいるという
なぞのエナドリ感覚のアルコール

やばいですよね笑

お酒があるから

ぼくの得意分野である見方の変えかたで考えてみた
お酒は悪だと思いつつ飲んでいたのですが(だからやめようと努力していた)
もしかしたらお酒があるおかげで生きているのかもしれない

という見方もできるなと

なぜなら

  • 眠気覚まし

  • 夜ご飯をつくる楽しみ

  • 人間に戻れる

まず1つめは意味不明ですね
「寝ろよ!」ってはなしですよね
でもお酒を飲むと睡眠の質は下がりますが、習慣なんですよね笑

2つめは夜ご飯をつくるモチベーションになるんですよね
お酒に合うご飯はなにかな?なんて考えつつ
冷蔵庫にあるものでつくる

それが最高に楽しい!

3つめもまた意味不明です笑
でも友だちに言われたんです

きらっくはお酒を飲んでいるときのほうが人間味があると

ほかの友だちや家族は絡み酒だから嫌だと言うんですけどね
たしかにじぶんでも絡んでいるなあと自覚あり

だけど本音ではなしはできていると思っているし
普段は言わないようなことも熱く語っているのもわかっています
でも、お酒によって人間に戻っているのかなと思っています

中庸(バランス)

中庸という言葉があり
意味は簡単で、バランスを取るという意味だと思ってください

スピリチュアルにどっぷりと浸りすぎているぼくは
神社に行ったり、お金を洗ったり、感謝をひたすら伝えたり
延命十句観音経というお経を唱えられるようになったりと
そちら側にかたよりすぎています

だからバイトも採用されなかったのかもしれません笑

そこでお酒を飲むことで人間であるという
現実に生きている人間であるということを
思いだしているのかもしれません

生きづらい世のなか

いまぼくは、たった1度バイトの採用をされなかっただけで
「生きづらい世のなかだな」と感じています

だけれどそのことに気づかせてくれたことに感謝しているし
また悩めることにも感謝しています
ありがとうございます!

スピリチュアルに浸っているぼくは
”来るべきタイミングでチャンスは到来する”
と本気で思っています

だからこそバイトもそのタイミングではなかったのでしょうと考えられます

ぼくが言いたいことは
じぶん軸で生きるためには生きづらい世のなかだということです

どんなに自信があっても
だれかに認めてもらいたい、お金を稼ぎたいと思えば
だれかの視点に立っていかなければいけない
バイトであれば、会社側の視点ですね

会社も利益をあげるため
バイトもお金をもらうため
どちらにも益がなければならない

社会人になればだれだって知っていることですが
ぼくみたいに無欲で、ひとに幸せをわけたいと思っている人間は歯車になれないようです

さてどうしようか?

さあすっかり本題からそれているのだけれど
こうやって書き出すことで解決策なり、ストレス解消なりをしているわけですが、これからどうしましょうか?

話しを聞いたりするのはとても好きで
読書も好きだし
お散歩も好きだし
料理も好きだし
お酒も好き

やっぱりお店を出したいなーなんて思ってもいる

超男塾みたいな感じで
超じぶん軸って店名とかふざけてておもしろい笑

ぼくは昔からめんどいことがきらいだけれど
なぜかリーダーに任命されることが多い
たとえば、中学のときに生徒会長をやったり
高校のときは学級委員長をやったりだ

大体じぶんでやるわけじゃなく
副会長にまかせたり、先生にまかせていたのだけれど

おなじように、経営をしたいわけではないけれど
じぶんの好きなようにやりたい
ぼくはそのほうが生き生きとして、周りを幸せにできる自信があるから

そんな都合のいいところなんてあるわけもなく
だけどじぶんで経営もしたくない

こんなわがままを通すにはどうしたらいいのか考えつつも
「こんなことで悩めるなんて豊かだな」
と思っています

さすがに2000文字になるのでそろそろやめます

身体は1日1食であっても食べなくてもどうでもいい状況
思考は悩めるだけ幸せだなっていう状況

みなさんもいまどんな状況かわかりませんが
幸せであることはかわりませんので
どうかじぶんを責めることなく、悩みがあることも幸せなんだなと思いながら過ごしていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます!
今日のあなたにも幸あれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?