ラスタルとは?いろいろなファッションに挑戦したい大人を応援してくれるブランド

ファッション業界で注目を集めている「ラスタル」というブランドを知っていますか?「おしゃれは好きだけどファッションにたくさんお金はかけられない。でもファストブランドは人とかぶるから嫌だ」というわがままを叶えてくれる、素敵なブランドです。今回はラスタルとはどんなブランドなのか解説します。またラスタルの今季の万能な着回しアイテムも3つご紹介します。


ラスタルってどんなブランド?店舗はあるの?

02ラスタル(着回しアイテム)【画像①】

ラスタルは2019年の秋冬コレクションからスタートした、シンセプションが展開する大人の女性に向けたブランドです。
コンセプトは「FIND NEW YOU」新しいあなたを見つける。2020年の夏には、九州地区で大屋夏南さんのCMが流れていたので、見たことがあるという人もいるのではないでしょうか。
ラスタルには周りと差がつきおしゃれに見えるけど、頑張りすぎないアイテムがそろっています。
現在ラスタルの店舗はありません。インターネットのみとなっていますが、Instagramでくわしく商品の説明をしてくれるので、購入しやすいと人気を集めています。
大人気ブランドなので、そのうちポップアップなどをやってくれるとうれしいですね。
今ラスタルには着回し力抜群のアイテムがそろっています。おしゃれしたいけど、何を着たらいいのかわからないという方に、おすすめのアイテムを紹介するので、ラスタルデビューをしてみてはいかがでしょうか?
それでは早速3つのアイテムを見ていきましょう。


ラスタルの着回しできるアイテム①:レイヤードセットロングワンピース

02ラスタル(着回しアイテム)【画像②】

レイヤードセットロングワンピースはラスタルの人気商品です。
ショート丈のトップスとタンクトップ型のワンピースがセットになっています。
ショート丈のトップスは別のワンピースに重ねてもOK。無地なので柄物のワンピースでもいいですね。合わせるワンピースはニット素材ではなくても大丈夫です。シフォンやサテンなどさらっとしたワンピースに合わせるのも素敵ですね。
タンクトップ型のワンピースも、ジャケットやカーディガンを羽織ったり、オーバーサイズのニットなどを重ねたりしても使えます。
カラーは着回ししやすいベージュとブラック、落ち着いた深い色味が人気のグリーンの3色です。グリーンはカーキのような色味なので使いやすいです。いつもベーシックカラーを選んでしまうという人はチャレンジしてみては?

ラスタルの着回しできるアイテム②:ハーフジップニットプルオーバー

02ラスタル(着回しアイテム)【画像③】

ラスタルのハーフジップニットプルオーバーは、トレンドの大きな襟とジップが付いたトップスです。
他のブランドだとニットが重たかったり、襟が大きすぎたりと、主張が強いものが多いですが、すべてにおいてちょうどいいのがラスタル。オーバーサイズですが重たくなく、そして大きすぎて余ったりせず、襟もちょうどいいサイズなのはうれしいですよね。ボトムスを選ばないのも優秀です。
カラーはアイボリー・グレー・ミント・ネイビー。ベーシックカラーに色物のボトムスを合わせても素敵です。

ラスタルの着回しできるアイテム③:シアータートルネックニットトップス

02ラスタル(着回しアイテム)【画像④】

おしゃれを楽しむなら、一枚は持っておきたいシアーなタートルネック。
秋冬はニットに重ねるコーディネートがトレンドでしたが、春夏もシャツやジャケットの下に着るのに欠かせないアイテムとなりそうです。
ラスタルのシアータートルネックニットトップスはちょうどいい透け感なので、中にインナーは必要ですが、インナーだけではなくメインでも着ることができます。
カラーはアイボリー・ブラウン・ブラック・カーキ・ブルー。全色ほしくなっちゃいますね。


ラスタルで頑張りすぎないおしゃれさんになろう

02ラスタル(着回しアイテム)【画像⑤】

ラスタルには着回ししやすい、大人かわいい万能アイテムがたくさんそろっています。さらっと着るだけでこなれ感が出るのもいいですよね。
頑張りすぎない大人のおしゃれをラスタルで初めてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?