見出し画像

吉本興業の一連の騒動について今思うこと

雨上がり決死隊の宮迫さんとロンドンブーツ1号2号の亮さんが闇営業を巡る謝罪会見と吉本興業の岡本社長の記者会見などといった吉本興業の一連の騒動について。
会社的な意味で、自分が置かれている状況と勝手に照らし合わせて、どうも他人事とは思えないので、思ったことを綴れるだけ綴ろうと思います。

まず、事の発端が発覚してから、関係があった芸人の解雇・謹慎に至るまでの処置について。
まだ世間が対象芸人に対して叩いていた頃、そもそも契約書が存在しない時点で「会社としてどうなんだ」という声がチラホラとありましたね。
現に、武藤敬司氏が「吉本とは違うな!」と契約書が写った写真付きで皮肉とも取れるツイートをしたことは記憶に新しいかと思います。

この時点で、芸人が直で「ヨゴレ*」をする体制を巣食ってしまうのは、芸能事務所として、機能していないも同然だと思います。
(*業界用語で直営業を意味する)
私は、闇営業にホイホイ付いていった芸人はもちろん悪いですが、一番は安いギャラで扱き使う吉本に問題があるのではないかと感じました。

そして数日後、宮迫さんと亮さんの「謝罪会見」という名の告発。
会見をすぐにでも開きたいけど、会社側が動こうとしない。
2日後の「笑ってはいけない記者会見」で露見した、岡本昭彦という人間の器の小ささ。
コンプライアンス強化を宣言している企業の経営陣が、自らの過ちを正当化させようとする動きは、多くの企業人が怒りを覚えたことでしょう。

でも、私は知っています。
吉本興業のように、コンプライアンスと声高らかに叫んでいても、内部は上司や先輩が、部下や後輩、同僚を平気な顔で「かわいがって」、優秀な人財を壊していく会社を。
そういう会社っていっぱいあるんですよ。残念ながら。

対策や改善策を実施したところで、抜け穴なんて掘ろうと思えばいくらでも掘れますからね。
残念なことに、一新された経営陣を敷いた会社でも、旧体制で慣れてしまっている下の人間が抜け穴を作ってしまうことで、外面は綺麗に見えても、中身は汚いことなんていくらでもある。
現に現場が腐っているところなんて、モンスター社員が弱い立場の同僚を押さえつけて洗脳する光景なんてザラですから。

だから、立場に関係なく、おかしいことはおかしいと言える人間になりたい。
加藤浩次さんの「あの発言」で、若手芸人に発言する勇気を与えたことは大きいと思います。
当事者である吉本芸人の皆さんは心が休まらないと思いますが、みんなオモロイのだから、自分の軸をブレずにいってほしい。

私も、自分の軸をブレずに、道を拓いていこう。

虹倉家の家計を支えてくれる心優しい方を募集しています。 文章と朗読で最大限の恩返しをさせていただきます。