見出し画像

鹿児島食べ歩き・中華くにひろ

昨日は友人とランチ、武岡にある「中華くにひろ」に行ってきました。このお店は20代の頃から通っているお店、我が家全員の大好きなお店です。特に「ラーメン」と「餃子」は大のお気に入り、年末やお盆に家族が揃うと必ず一度は出かけるお店です。

私はいつも小さいサイズの「ラーメン」です。

画像1

豚骨と鶏ガラで出汁がとってある「鹿児島ラーメン」、とてもあっさりしたスープで全部飲み干せる美味しさです。チャーシューも脂っこいなくてさっぱりしつつも程よくジューシー、常連さんには餃子も入れてくださいます。

餃子は絶品です。具はいろいろなお野菜が入っていて、とても細かく刻んであって小ぶりだけれども、ぎっしりと身が詰まっています。ここの餃子を食べると他のお店の餃子ではちょっと物足りない気がしてきます。

画像2

中華料理もリーズナブルでどれも美味しいのですが、我が家のおすすめは「油淋鶏」です。

画像3

衣はサクサクでとてもジューシ―、程よい辛さと酸味です。

デザートによく食べる「胡麻団子」ですが、春には「さくら胡麻団子」が期間限定で登場します。

画像4

桜の葉の塩漬けの味と餡の甘さがとてもいい感じにマッチして、優しい美味しさです。

画像5

メディアでの宣伝などはなさってませんが、知る人ぞ知る隠れた名店です。

中華くにひろ
https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46007383/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?