マガジンのカバー画像

レディースクリニック

7
運営しているクリエイター

記事一覧

不妊検査(生理後、排卵前)

不妊治療記録〜排卵前、2周期目

*診察内容
・排卵確認(超音波検査)
・通水検査
・薬の処方(通水検査後も感染症があるかもしれないので2日分抗生物質を飲む様です。)
・血液検査結果

*会計(自費)
¥17,000

私が通ってるクリニック、ぼったくりだと思う笑笑
高プロラクチンでした💦(数値35)その薬も今日自費の日にだされた。。。金曜日もう一回いくしその時でいくない?と思ってしまった。

もっとみる

不妊治療(リセット)

不妊治療記録〜リセット、1周期目

*診察内容
・ホルモン検査の結果(黄体期)
・基礎ホルモン検査(血液検査)

*会計
¥1,834

やっぱりプロゲステロン低かった💦8.5しかなかったけど先生はそんなに気にしなくていいって感じで、薬飲んだいた方がいいので次処方しましょうね。って感じで、生理も今回結構血の塊が出たから相談したらそれも気にしなくていいって感じで大丈夫なのかしら?と思いながら帰宅。

もっとみる

不妊治療(黄体期)

不妊治療記録〜高温期、黄体期、1周期目

*診察内容
・高温期の血液検査(E2とP4)

遂にきました!私が一番恐れている検査です。
と言っても今回で結果分かるわけでもないけど、、、
後人工授精後から胸の張りがすごくて、先生に質問しましたが次回の検査まで様子見ましょうとのことで、問題ないみたい?って感じで、生理が来るか来ないか待ちます。。。
血液検査と質問だけなので、クリニックはすぐ終わりました�

もっとみる

不妊検査(人工授精1回目)

不妊治療記録〜排卵期間、1周期目

*診察内容
・排卵確認(超音波検査)
・人工授精
・薬の処方(人工授精後は感染症があるかもしれないので2日分抗生物質を飲む様です。)

今回排卵当日な様で明日ならもうできなかったから、セーフで初人工授精を済ませてきました。今日は夫婦二人とも良く頑張りましたって感じで、私も良く耐えたし主人も仕事の合間に私に優秀な分身を持たせてくれてありがとう!って感じでしたww

もっとみる

不妊治療(排卵前)

不妊治療記録〜排卵前期間、1周期目
*診察内容
・排卵時期の確認(超音波検査)
・クラミジア抗原検査STD
・精子検査の結果

精子検査の結果は異常無し。むしろ優秀!と言われました。
わかってたけどどうやら私が原因の様です💦
ちなみに排卵は明日?と言う感じになったので次の日、初人工授精になりました。
私の担当の先生は本当にテキパキサバサバな方で、話も早いし嫌なと言うか私の恐怖のある検査をササッと

もっとみる

不妊治療(生理5日目)

不妊治療記録〜生理期間、1周期目

*診察内容
・前回の検査の結果
・精子検査

前回の検査結果は全部大丈夫でしたが、生理の前の不正出血が気になります。。。

*会計

−女性 ¥1,130
−男性 ¥5,500

=¥6,630

不妊治療(初診)

不妊治療(初診)の記録〜生理前(不正出血有)

不妊治療について情報がありすぎるぐらいある割には、あまり良い答えを得られるような記事が少なく感じているので、自分のメモ&もし誰かの為になれば良いなと思い書き始めました。

*診察内容
・問診(今後の検査の説明&方針相談)
・不正出血があった為、生理かどうかの判別のために超音波検査
・今できる検査(夫婦共に)

もっとみる