見出し画像

高認 あまり勉強をせず合格した科目と受験のきっかけ+αおすすめ

ほぼ勉強せず合格した科目についてお話しようと思います。

ほぼ勉強せず合格した科目は
国語・地理・現代社会(R6〜公共になります)
はじめて試験をした科目です。









▦試験に挑戦したきっかけ

昔から高認の存在は知っていました。
色々あって、気にしてなかった中卒が気になるようになって門を広く開けている高校か短大に行こうか悩みました。
ただ勉強はウーーーン年前の中学生の頃からしてないのでそんなやつが継続してやれる?自信はないって考えていた時に

日本語を話せて相手に通じるんだから高認の国語で解ける問題があるんじゃないか?

が、はじめだしたきっかけです。

高認は40-45点以上取れたら合格と言われています。
初めて解いた過去問が偶然70点くらいとれました。
別の年の過去問をしても50点は超えていたので出来るところまでやる!と、はじめました。







▦国語

おそらく一番効率が悪い漢字の勉強のみしていました。
過去問をしていて点がとれないことが多かったのが漢字と古文漢文。

古文漢文は本を買いましたがあまりしていなくて、将来必要なんか!?普段使うのか??ってやらなくていい理由を探しましたね〜〜悪い子なので😈
30点分あるらしいので良い子はちゃんと勉強しましょう…

漢字は読めない・読めるけど書けないが結構多くて小学生6年分の漢字ドリルを買いました。
わからなかった漢字は小学生が学ばない漢字も含めて複数の熟語とその熟語の意味を調べて書くことをしていました。
小学生が習う漢字ができない時点でその漢字が含まれる他の熟語読めないだろうと考えでしたことです。
運良く試験数日前に調べた漢字の熟語が出てきました。ビックリです。






▦地理

地理か日本史どちらか合格すればオッケーな時に試験を受けました。
先に日本史の過去問をしました。

何がなんだかさっぱりだぜ………
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..


次に地理をやってみると合格点とされる点を超えていたので地理を選択することに。
見比べたりグラフ等の読み取りが出来れば点がとれやすい科目だとおもいます。
ニュースを良く見る方も点稼げそう?

参考にした動画はこちら







▦現代社会(令和6年度〜公共)

令和6年度から現代社会 ・倫理・政治経済が合体した「公共」になります。

現代社会は

とにかく時間がたりない〜〜〜!!

選択肢の文章は間違え探しな文章で意地悪だし長い。
見なくてはいない資料が多くて時間があればできたのに😭😭😭💢って1度落ちてます
2度目で合格しましたが時間が足りないことに変わりなく、よく受かったな😮‍💨って感じです。
公共になる前に合格できてよかった🥲

国語もですが全部読んでいたら間に合わないです。
倫理・政治経済の過去問は見てないからわからいけど、問題冊子のページ数が1番多いような気が。
公共になるとどうなるのでしょうね🤔

流し読みで理解することが得意な人や本を読むのが趣味で読むのが早い人、世の中の情勢に興味がある人ほど難しくはないかなと個人的に思います。
あと地理の問題に似ている印象です。







▦追記(2023/12/21)おすすめ

どこの記事に追加するか悩んだ💦とりあえずここに書いておきます。
中学生向けの学習内容が多めですがすごくわかりやすくまとめられていておすすめです。
ほとんどの教科があると思います。

こちらはノート共有アプリClearでも公開されているそうです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?