きさみ

独学で高認に挑んでいる中卒。 合格済みの科目について何をしてきたかをつづります。 他に…

きさみ

独学で高認に挑んでいる中卒。 合格済みの科目について何をしてきたかをつづります。 他にも書くかも☺️

マガジン

  • 高卒認定

    高卒認定の勉強について

最近の記事

高認 地学基礎 参考にしたもの

科学と人間生活が合格していると化学・物理・生物・地学の中から1科目合格すれば理科系はOKです。 計算問題がお好きなら物理、暗記なら生物・地学がおすすめと何処かで見た気がします。 私は科学と人間生活で勉強した時に地学は面白いし災害のことをもっと知ることは大事なことなのではないかと選びました。 生物を選ばれる方が多いのかな。 地学がない高校や大学は受験科目になかったり専門的なところが少ないらしいですね。大事や学問だと思うのですが😞 最終的に物理になっていくと見たような気がしま

    • 高認 数学 参考にしたもの

      高卒認定の数学でどの様に勉強したか紹介します。 私は小学生から算数が苦手でなんとかついていけていたけど、数学は日本語で教えて頼む🙇🏻状態でした。 そんなわたし、中卒からウーーーン年後に一発で合格しています。 自己採点80点です(2問どう解答したかメモをし忘れたので合っていれば90) ▦[重要度低]高認受験を始める前 高卒認定の受験を始める前に、小学生1〜6年生まで学び直してます。 足し算引き算掛け算割り算が出来るのなら必要ないと思います。 お世話になった本は 「

      • 高認 あまり勉強をせず合格した科目と受験のきっかけ+αおすすめ

        ほぼ勉強せず合格した科目についてお話しようと思います。 ほぼ勉強せず合格した科目は 国語・地理・現代社会(R6〜公共になります) はじめて試験をした科目です。 ▦試験に挑戦したきっかけ 昔から高認の存在は知っていました。 色々あって、気にしてなかった中卒が気になるようになって門を広く開けている高校か短大に行こうか悩みました。 ただ勉強はウーーーン年前の中学生の頃からしてないのでそんなやつが継続してやれる?自信はないって考えていた時に 日本語を話せて相手に通じるんだから

        • 高認 世界史 参考にしたもの※R6〜歴史(世界史+日本史)になります

          高卒認定の世界史の勉強で参考にしたものを紹介していきます。 ただ、令和6年度から世界史は無くなり 世界史+日本史の歴史 になります。 半々になってラッキー✌なのか範囲が広すぎない😱?!となるのか考え方次第ですけども…。 範囲がさっぱりわからないので参考になるかわかりませんが、世界史の勉強をして参考にしたサイトと動画を紹介していきます。 ▦主に見ていたもの 古めの教材ではあるのですが、合格しているので学習内容が極端には変わっていないかも? 動画は見るだけではなく、話

        高認 地学基礎 参考にしたもの

        マガジン

        • 高卒認定
          7本

        記事

          高認 科学と人間生活 参考にしたもの

          科学と人間生活は、物理・化学・生物・地学の各分野2つずつあり、各1題選んで回答します。 受験科目を減らすのに受験される方が多いのではないでしょうか。 私の場合は 物理⇒光の性質 化学⇒衣料と食品 生物⇒微生物 地学⇒自然景観と自然災害 を勉強しました。 ワークブックをパラパラ〜と軽くみて自分にとってマシな方を選んでます。 私は高校受験をしていない+現役中学時代はウーーーン年前。 正直ワークブックだけでは理解できない部分がありました。 独学だったので無料で公開されているネッ

          高認 科学と人間生活 参考にしたもの

          高卒認定の試験会場での出来事や感じたこと

          実際に高卒認定をうけて試験会場であったことなどを話します。 ▦試験開始5分前〜10分前 会場によるかとは思いますが体感試験開始前5分前前後くらいには勉強の見直しなど何もできなくなります。 受験票、えんぴつ、消しゴム、鉛筆削り、時計(ウェアラブルウォッチやスマートウォッチを除く)無地のハンカチ、袋から出したティッシュ以外は片付けるようにと声をかけてくださります。 試験開始前に問題冊子と解答用紙の説明と、受験地・名前・受験番号・生年月日の記入の説明があり記入ができるので偶発的

          高卒認定の試験会場での出来事や感じたこと

          勉強する時にやっていること

          独学で高認の勉強するにあたって、私はこんなことをしていました。 ※オススメの参考書やコツではないです。 ▦勉強用のSNSのアカウントをつくった 最初は勉強をする宣言するために作りました。 現実世界で言う相手がいない(言いたくない)からSNSのアカウントを作りました。 「今日は◯◯を勉強する」 とか言うのです。 何故かというと今は前ほど勉強が嫌ではなくなりましたが面倒くさがり屋です。 宣言したからには言ったからにはやらないと!!と、勉強していました。 宣言を誰かに見られてる

          勉強する時にやっていること