岸たるた

ライター&イラストレーターの岸たるたです。 ちょっと面白いです。

岸たるた

ライター&イラストレーターの岸たるたです。 ちょっと面白いです。

最近の記事

【イラストを仕事にしたい方必見】0→1を目指す本!高木ことみさんのあたたかなメッセージ

イラストを仕事にしたいという夢を持ちながらも、どうすればいいか分からないという方は多いのではないでしょうか。 「お金を出してまでわたしのイラストを買ってくれる人なんているんだろうか…」 「美大を出ているわけでもないのに、今更イラストの仕事なんてできない」 夢を叶えるための一歩を踏み出せていない人は、このように自分や自分の絵に自信がないことが多いのです。 そんなあなたに、ぜひ読んでもらいたい電子書籍があります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B

    • 【無職からWebライター】3ヶ月目のお金のリアル。Webライターは稼げるのか?

      「在宅ではたらきたいけど、Webライターって稼げるの?」 「会社員をやめてライターになりたいけど、生活できる?」 Webライターになりたいと思っている方の多くは、こんな悩みを抱えていないでしょうか。 文章を書く仕事はとても楽しいです。 報酬をもらうと「自分の力で稼いだ!」という実感がわき、自己肯定感とモチベーションのアップにもつながります。 興味がある方には今すぐにでも挑戦してもらいたい職業ですが、お金と今後の生活が心配ですよね。 実際、会社を辞めてフリーランスになると

      • 【ポートフォリオ】ライター岸たるた

        ご覧いただきありがとうございます。 こちらはライター活動のポートフォリオページでございます。 プロフィール 岸たるた 保有資格 スキル 実績ママーズキッズアカデミー様 幼稚園カリキュラムについて執筆させていただきました。 登壇実績 winスクール様のwebライティング講座に登壇させていただきました。 総申込み数は327名、リアルタイムで200名の方にご視聴いただきました。 https://www.winschool.jp/dx_reskilling/semin

        • はじめての収入でホッキョクグマに花束を買った話。

          昼の空いた地下鉄の中で、わたしはスマートフォンを操作しながら座っていた。 行き先は動物園。 目的はホッキョクグマだ。 本来わたしはそこにいるべきではなかった。 ニートを脱却したばかりで恐ろしいほどに収入が無く、 かろうじて受注した仕事の納期もせまっている。 金もなく納期に追われている人間が悠長に動物園行きの地下鉄に乗っている場合ではないのは明らかだろう。 しかしわたしにはどうしてもその日、動物園に行かなくてはいけない理由があった。 「円山動物園のシロクマ死んだって」

        【イラストを仕事にしたい方必見】0→1を目指す本!高木ことみさんのあたたかなメッセージ

          無職からいきなりフリーライターになったら人生めちゃくちゃ楽しくなりました

          「人間関係に悩んでいて仕事に行くのがつらい」 「会社を辞めたけど、また新しい会社に勤めるのが怖い」 「会社勤めができない自分には生きる資格がないんだ」 これはすべて5ヶ月前のわたしが思っていたことです。 大学を卒業してから2社経験しましたが、 人間関係と仕事内容が苦痛でどちらも3年経たずに退職。 小さい頃から人付き合いが苦手で、 友達はほとんどSNSを通じて知り合った人ばかり。 社会人になって突然改善するわけもなく、 わたしは同期の中で浮いてしまいました。 仕事もやる

          無職からいきなりフリーライターになったら人生めちゃくちゃ楽しくなりました

          通信制美大を即刻やめて53万ドブに捨てた話

          授業料納めて終了した美大生活会社員時代に通信制美術大学に入学し、1年で辞めた。 かかった学費は53万。受けた授業も取った単位も0。 課題は1つもやっていない。 本当に何もせずに辞めた。 入学金と1年間の授業料、資格取得用の授業料だけ払って辞めた。 入学手続きをした当時、わたしは契約社員。 手取りは月わずか10万円ほど。 地方で実家暮らしだったとはいえ53万円は大金だった。 何年もかけて貯めたお金とボーナスを一瞬でドブに捨てた。 しかしまったく後悔はしていない。 むしろ

          通信制美大を即刻やめて53万ドブに捨てた話

          note開始のお知らせと開始したワケ

          はじめまして! ライターの岸たるたと申します。 このたびnoteを開始しました。 これからどんどん記事を増やしていく予定です😊 更新したらX(旧Twitter)など各種SNSでお知らせするのでぜひ見てくださいね! さて、1記事目。 何を書こうか迷いますが、 今回はnoteを始めた理由をお話ししようと思います。 理由は主に ・案件に応募する際に必要だと感じたから ・自分の失敗談や経験が誰かの役に立つかもしれないから ・落書きとして使いたいから この3つです。 冒頭で

          note開始のお知らせと開始したワケ