見出し画像

釧路湿原国立公園

釧路湿原は、釧路川とその支流を抱く日本最大の湿原で、その広さは東京の都心が全て入るほどです。

特別天然記念物やタンチョウや水鳥をはじめ、たくさんの貴重な野生生物の生息地となっております。

野鳥のさえずりにそっと耳を傾け、湿原風景を眺める

釧路湿原は、5つの展望台の北斗展望地、釧路市湿原展望台、サルボ・サルルン展望台、細岡展望台、コッタロ湿原展望台とがあり、1つ1つ異なるパノラマで湿原風景が楽しめます。

6つの遊歩道の温根内木道、釧路市湿原展望台の遊歩道、細岡展望台の遊歩道、シラルトロ湖の遊歩道、達古武夢ヶ丘歩道、塘路湖畔歩道・フィトンチッドの森歩道が整備され、植物観察やバードウォッチングが楽しめます。

画像1

キタコイ公式メディア

北の恋は、本気の恋――カップルに向けた北海道の場所やモノ、コト、 美味しい食べ物を紹介するカルチャーコミュニティ
https://www.kitakoi.info/

西側の方から眺めると大草原

西側は、湿原に関する資料が展示されており、散策を湿原と同じ目線で楽しめる整備された木道「温根内ビジターセンター」や最も多く観光客が訪れる「釧路市湿原展望台」があります。

絶景を展望台からは眺められ、クシロハナシノブやめずらしい草花を近くで楽しむことができる木道。

湿原ならではの自然の豊かさを実感でき、ホタルを7月後半には見ることができます。

画像2

キタコイ公式メディア

北の恋は、本気の恋――カップルに向けた北海道の場所やモノ、コト、 美味しい食べ物を紹介するカルチャーコミュニティ
https://www.kitakoi.info/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?