きたにち

きたにち

最近の記事

【新弾考察】ようこそホエルオー

こんにちは、きたにちです。 今日は新弾「リミックスバウト」収載予定のホエルオーについて取り上げます。 あと、思い入れのあるポケモンなので、僕がポケモンカードを始めたときの話も少しさせてください。 なおヘッダーの画像は、僕が電車好きなので載せているだけです。 ポケモンカードを始めたきっかけ僕は大学生なのですが、去年、8月末の定期試験が明けたらポケモンカードをやろうと思い立ちました。 それをなんとなく友人に打ち明けたところ、一緒に始めてくれることになりました。 現在は4人で、予

    • 言語化とはなにか

      ごあいさつこんにちは、きたにちです。 先日は、多くの方に記事を読んでいただいたことを大変嬉しく思います。 記事は累計で、なんと900名以上の方にお読みいただきました。 また、無料記事にもかかわらず、サポートをしてくださった方がおりました。 併せて感謝申し上げます。 さて、リツイートをしていただいた方の記事に関するツイートは、全て拝読いたしました。 読者数が増えるにつれ、感情論や誹謗中傷にさらされるのではないかと不安に思っていましたが、安心しております。 ただ、これほどまでの

      有料
      150
      • ポケモンカードにおけるnote記事有料化およびレビュー記事に思うこととその展望への期待

        こんにちは、きたにちです。 今回はデッキ構築記事ではありません。 ここでは、昨今話題のnote記事の有料化ならびに有料記事をレビューした記事の登場について、僕なりの考えを述べたいと思います。 最初にお断りしますが、これは他の方に意見を強要するものではありません。 note記事が有料化されるまでnoteの有料記事が登場するまでを考えたいと思います。 まず、とーしん氏が新潟CLで使ったデッキについて、本人がポケモンカードのニュースサイトに記事を寄稿するという形でいわゆる「カエル

        • 【デッキ構築】ケルシャワデッキ【新弾対応】

          要旨新弾スカイレジェンドで登場したケルディオGXを活かすデッキを考案しましたので、公開します。 強いかどうかはさておき、火力よりも耐久に振ったデッキ構成です。 全体として、展開が遅れても相手に押し切られづらくなりました。 ごあいさつこんにちは、きたにちです。 また水デッキを作りました。 今回、ケルディオGXが登場し、水デッカーにとっては福音となりました。 ケルディオGXが映えるデッキだと思っていますので、よければお読みください。 ちなみに、ケルディオGX2枚とベベノム2枚の

        【新弾考察】ようこそホエルオー

          フーパとケルディオGX、その優位性

          こんにちは、きたにちです。 水のGXメタが(しかもGXポケモンで)登場するとのことで歓喜していた僕ですが、ツイッターのタイムラインでこういう投稿を見つけました。 「フーパでよくね?」 そこで、今日は両者の特徴とそれぞれの優位性について検討したいと思います。 まず、両者の画像を紹介します。 なお、ヘッダーの画像はポケモンカード公式サイト、以下の画像はフーパについては公式サイト、ケルディオGXについてはポケモンカードニュース.com様からお借りしました。 この場を借りて感謝申し

          フーパとケルディオGX、その優位性

          ケルディオGX、そのメタカード

          ヘッダー、および文中のケルディオGXの画像はポケモンカードニュース.com様よりお借りしました。また、文中の各種草ポケモンの画像はポケモンカードゲーム公式サイト様からお借りしました。感謝申し上げます。 本日、ケルディオGXが公式から発表されました。 GXポケモンにもかかわらず、GXポケモンの技のダメージを喰らわない。 正直、これを最初見たときコラ画像かと思いました。 水陣営の僕は早速導入を考えております。 さて、仮にこのカードの採用が広範にわたった場合、メタを検討される方

          ケルディオGX、そのメタカード

          【デッキ構築】グレシャワーデッキ【新弾対応】

          要旨よく知られているデッキタイプであるグレイシアGX×シャワーズGXについて、今回、新弾「ダブルブレイズ」収載のムウマ、ムウマージを採用したタイプを制作したため、その採用理由や立ち回りについて記します。 採用によりデッキが序盤に多く回るようになり、展開が改善されたため、報告するものです。 ごあいさつこんにちは。はじめまして。 僕はきたにちと申します。 札幌で昨年の9月からポケモンカードを始めた大学生です。 様々なデッキでジムバトルに挑戦しましたが、今回、グレイシア×シャワ

          【デッキ構築】グレシャワーデッキ【新弾対応】