見出し画像

【ラジオ台本(104本目)】見える変化・見えない変化

※この記事は『3年K組・きたやん教室』
のラジオ台本となります。

本編が気になる方は、下記のラジオを
ご視聴くださいませ。
『見える変化・見えない変化』

※第104回目放送(2021/08/15)
※stand.fmにて公開中
※YouTubeにて公開中
当noteは2021年8月17日までの限定
無料公開です。
日付が変わったら100円に値上げ
しますので、無料のうちに
読了する事をオススメします。

【オープニング】

どうも!どうも!どうも!
3年K組きたやん教室!
担任の北佑斗です!

この放送は、役者の端くれである
私(わたくし)きたやんが、
①リスナーさんの悩みやご相談に
お答えしたり
②リアルな教育現場では、
中々扱いづらい話題に 
独自の見解で切り込んだりしていく

お喋りラジオ番組でございます!


【テーマ】


さて。
本日はですね。

『見える変化・見えない変化』

と言うテーマで
お話しさせていただきます。


【チャプター① 雑談】


本日も昨日の放送に引き続き
石川県の実家 きたやんの部屋!から
きたやんラジオを
お届けして参りたいと思います。

本題に入る前に、本日はちょっと
雑談からして行こうかなと思います。

昨日の放送でもお話したんですけど。

ここから先は

2,516字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?