見出し画像

4月のえんがわの日

毎月第4金曜日は『えんがわの日』
18:30~21:30の3時間
大人限定で出入り自由な場を
オープンしています


◎えんがわの日とは?◎
https://note.com/kittokurasumarch/n/nbfabcd7bcf00

すっかり日が長くなり
えんがわの日のスタートはまだ
明るい感じです^ ^

ここ最近の木頭は
雨が続く日が多く
身の回りの樹々が
一気に芽吹いた感じになっています
雨が降るごとに
紫色のフジの花の存在が目立つように^ ^
夏が来てる感を感じます!

そして、ぼちぼちと
釜炒り茶づくりもスタートしてきました
家周りで茶を摘んで
庭先で釜で炒って、揉んで、干してする様子が
見えるようになります^ ^


◎釜炒り茶づくりが気になる方はこちら◎
Instagram: https://www.instagram.com/p/C6DjQlwBG2j/?img_index=1
Facebook: https://fb.me/e/4leaE9wam

いつもは、何か一緒に作ることはしないのですが
今月のえんがわの日は
色々な新芽が芽吹く頃なので
よもぎもちを作ることにしました^ ^

えんがわの日をオープンしている
南宇地域で摘んだよもぎと
南宇で作られたお餅と
南宇の桜の花の塩漬けを使って
春の草餅を作りました^ ^

今月は
新しく移住してきた方も来てくださり
同世代でわいわいと話をする時間となりました^ ^

今回も昭和レトロな餅つき機が大活躍


よもぎを入れたら
鮮やかな緑色になり
よもぎのいい香り♪

「春のよもぎは色がええけんな。秋は香りがええんよだ。」


地域の方がいつも
教えてくださいます^ ^

草刈り前に収穫したよもぎの新芽なので
色がより鮮やかな感じがします


餅とりも
ここ数年、地域の方に教えていただいたので
だんだんと慣れてきました!が!


「私、和歌山でやってましたー。」

と、餅とりできる人が仲間入り!
これは心強い!!


「これ、できたては美味しいですよねー。食べよっと。」

手作りしていると
ついつい食べちゃいます(笑)
そして、できたてのうまいこと!

「よもぎもちに、桜の塩漬け添えたら、ほりゃぁかわいいわだ。」


と、地域の方に教えていただいたので
のせてみたら・・・
一気に春らしいかわいいよもぎ餅に!!


そして、桜の香りと塩味が
餅に合うっ!!!!!!


今夜は
*できたてのお餅
*たけのこ入り中華スープ
*たけのこを炊いたん×2
*春巻き
をシェアしながら食べました^ ^


日中は温くても
夜はちょっとひんやりする木頭
ストーブを囲みながら
餅を焼きながらわいわいと


今回のメンバーは
同世代メンバーが集まりました

*子育てについて
*最近の時代の変化について
*夫婦の関係について
*これからの木頭について
*これからどうしておくとおもしろく暮らせるか

などなど
似たような考え方で
気を使わずお話ができ
とても楽しい時間となりました


子育ても徐々に終わりを迎えはじめ
これから木頭でどうしていくのかを考える時間が持てる
パワフルな世代なので
それぞれの得意や仕事は違うけれど
共に暮らす木頭をこの先どうしていきたいのか?
を、それぞれができることで
少しづつ形にしていくことができればいいいなと
話をしながら感じました^ ^

そして、えんがわの日のあり方も
今後どうしていこうかと

物理的に集まる!

という機会が
ひと昔前よりも少なくなってきていて
必要だと思っている人も少なくなっているのかな
と感じています

家にいても
様々なものと繋がれる
オンラインの世界
にも、魅力はもちろんあるけれど

物理的に集まって話をする
オンラインの世界にも
魅力はある


今の木頭の現状に合った
木頭らしくて
オンオフの魅力を活かしたような場を
持てたらいいななんて
ばっくり考えています^ ^


毎月えんがわの日を開きながら
考えていきたいなと思っています
まずはやってにないとわからない
やってみないと続かない
難しいと言われる続けることを大事に
できることを形にしていきたいと思っています^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?