見出し画像

毎日がふるさと学習

毎週木曜日の
集落支援員移動事務所は
木頭図書館の日


先週の移動事務所の日
飾っていたたくさんの雛人形の
片付けのお手伝いをさせていただきました

「また来年なぁ。」

と、人形の片付けをし
がらんどうになったスペースが
今度は


木頭の広間組が取り組んでいる
『山櫻プロジェクト』
についての展示と
ツキノワグマの保全についての取り組み
の紹介の展示に変わっていました!

「今日は、前の枝垂れ桜がきれいなけん、見もって仕事したらええわぁ。」


スタッフの方からお声掛けいただき


今日は、満開のしだれ桜を見ながら
移動事務所をオープン!


今日は
休む間もなく
地域の方が移動事務所の椅子に座ってくれて
最近の話や
移住してきた方の紹介など
色々と繋ぐお話ができました

通常ならば
午後からも
木頭図書館で移動事務所ですが
今日は
木頭学園で
学校と地域を『繋ぐ』お仕事を
させていただきました

木頭学園は
ふるさと学習に力を入れています
昔は地元出身の先生もいて
学校と地域がつながるきっかけが多かったのですが
今は、木頭外からの先生が多く
学校の先生の任期は、2-3年と
木頭を知らない状態で
ふるさと学習を考えないといけないという状況


そこで
木頭学園の先生方を対象に
『ふるさと学習研修会』を開かせていただきました

・地域の方
・地方創生に取り組んでいるKITO DESIGN HOLDINGSの方
・木頭図書館の方
・地域おこし協力隊の方
・社会福祉協議会の方

に、協力いただき
木頭のお話をさせていただきました

『繋ぐ』には
コミュニケーションが重要で
お互いを知ることが大事

人と人が繋がると
コミュニケーションがとりやすくなり
相談事もしやすくなる

木頭に来てすぐだから知らなくて当たり前

ではなくて

知ってもらうきっかけを
この会で作ることができればと

『木頭にはなんでもある!』

私は木頭に惹かれて移住しました
人と繋がれば繋がるほど
木頭を知れば知るほど
木頭はおもしろくて
今でもどきどき、わくわくさせてくれます

人を惹きつける魅力のある木頭のことを
ぜひ木頭の子どもたちにも伝えたい

そんな想いも込めて
今回、同じ思いを持つ方々に協力いただき
この会を開くことができました

今回の会でできた
人と人との繋がりが
今後のふるさと学習の充実に
どのように繋がっていくのか?
私にできることで
協力していきたいと思っています

若い先生が多めの木頭学園!
これからが楽しみです!


80代の地域の方からのお話で
印象に残った言葉

『毎日がふるさと学習』

移住8年目の私もそうです^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?