見出し画像

[cocoda!]髪を切った時の記録ができるアプリをデザインしてみた!

はじめまして、UIデザイナーの船越聖美です!note初投稿でございます!
マーケティングもできるUI/UXデザイナーを目指して修行中です。

noteを公開しはじめたらTwitterのフォロワーが増えた!という噂を聞いて私もこの場を借りてアウトプットの記録を残していきたいと思います。皆さまぜひFBをお願いたします!泣いて喜びます…!

今回cocoda!のお題「髪を切った時の記録ができるアプリ」をデザインしてみました。


目次
■アプリの機能を考える
 ◆なぜこのお題を選んだのか
 ◆アプリの名前
 ◆ターゲットユーザー
 ◆ユーザーの抱えている問題
 ◆どんな機能を入れる?
 ◆コア機能
 ◆ユーザーストーリー
■デザインを考える
■感想


◆なぜこのお題を選んだのか?
まずは自分の知識と興味のあるジャンルからやってみよう!と思いました。ヘアスタイルの記録アプリ…女子ターゲット、若者ターゲット!
ターゲット層に自分が当てはまっているのでまずは作りやすいお題から取り組もう!と思ったわけです。(私は現在22歳)

◆アプリの名前
『SHARE STYLE』
単純にヘアスタイルを文字ったものです。投稿を友達とシェアする!という意味も含まれております。

◆ターゲットユーザー
過去のヘアスタイルを記録し、それを今後のヘアスタイルの参考にしたい人

◆ユーザーの抱えている問題
①過去のヘアスタイルをもう一度やりたいけど、美容師になんて説明すればいいかわからない。(写真だけじゃ上手くオーダーできないから詳しいカラーとカット、スタイリングの記録も残したい!)

②友人や好きな芸能人の可愛い髪型を真似したいけどなんてオーダーすればいいかわからない。

◆どんな機能を入れる?
・自身の過去のカットスタイル、カラー、スタイリング方法を写真と共に記録する機能。
・SNSのようにアカウントをフォローしあって、投稿を見られる機能
・投稿のいいね!ランキングからトレンドスタイル、人気スタイルをみられる機能

◆コア機能
①自身のヘアスタイル、オーダー内容、サロン情報を写真とともに記録する機能
②SNSのようにアカウントフォローしあう機能
③人気の投稿をランキング形式で閲覧

◆ユーザーストーリー
シャレオツJKのミライさん。
毛先も痛んできちゃったしそろそろ美容院に行こうかな。そういえば半年前にやったあの髪型、みんなに好評だったからもう一回やろうかな!
美容院でアプリを開き、半年前の自分の記録をチェック。美容師さんに写真とカットオーダーの記録を見せてスムーズに注文完了!美容師さんもミライさんの正確なオーダーのおかげでイメージが掴めたのか、理想通りの髪型にしてくれました!
学校でもミライさんのヘアスタイルは好評!アプリのおかげでまた自分に自信が持てました。~fin~


よ〜しこれでOK、デザイン設計するぞ〜!


はっ ((((((;°д°))))))!!!!!!

ちょっと待った!

このアプリ、ユーザーにとってはメリットあるけど製作者側としてはどうやって利益を得る?ただの記録やSNS機能だけでは利益を得られずこのサービスは長続きしないぞ…。

ここが私がデザインする際のポイントです。

『どうやってお金を生み出せるサービスにするか』

ユーザーの願いはヘアスタイルの記録を残すことでしょ!?余計なコンテンツ増やしてんじゃないわよ!と突っ込まれるかもしれませんがサービスを長続きさせるため、ユーザーに使い続けてもらうためにはお金にならないといけませんよね。そこも考えて今回はアプリの機能を考えてみます。

現在の美容院やサロン、ヘアスタイル専門アプリといえばホットペッパービューティの一強ではないでしょうか。(他にもminimoやpopcornもありますが)これらのアプリの利益は言わずもがなサロンの掲載料。アプリ内のヘアカタログから飛んでサロン予約もできますし、エリアや値段で条件検索してサロン予約をすることも可能です。

これを参考に今回はSHARE STYLEに自分、友達の投稿から直接アプリ内でできる「サロン予約機能」をつけようと思います。お気に入りの投稿と同じサロンで施術してもらえば理想のヘアスタイルにしてもらえる期待度は上がりますね。これによりさらにユーザーの満足度に繋がると考えたからです。

ではこのアプリの機能を整理しましょう!

◆コア機能
①自身のヘアスタイル、オーダー内容、サロン情報を写真とともに記録する機能
②SNSのようにアカウントフォローしあう機能
③人気の投稿をランキング形式で閲覧
④サロン予約機能

■デザインを考える
ターゲットは10代後半〜20代の女性
イメージスケールの「女の子らしい」から近年のトレンドカラー、パープルを選択。
参考アプリはInstagram、WEAR、ホットペッパービュティ、ネイルブック。

写真を見たときにハッと『いいな!』と思って読み進めてもらいたい。テキストより写真メインの投稿なのでタイムラインとランキングページは文字はあまり入れず画像で占める。
タイムラインやランキングの写真は頭頂部からバストトップ(ロングの人は腰あたりまで)の縦長写真になるから、スクロールせずに写真の全体が見られるように画像サイズを小さくして複数列にした。

「投稿2」は「投稿1」を縦スクロールした下画面です。
ターゲットはSNS慣れしてるので抵抗がなく操作しやすいInstagramを参考にしてデザインしました。ヘアオーダーやカラー番号を入力するフォーマットがあるとより閲覧者が参考にできると思い、取り入れました。


■感想
機能の考察に時間を費やしてしまいました…。まだまだインプット足りないな〜と感じます。新規投稿の画面で入力する項目が多いのでユーザーの負担になってしまうのではないか…と反省しています。SNS世代をターゲットにしたアプリなので奇を衒うようなデザインをしないように意識しました。その分オリジナリティに欠けますね…。むずかぴイ。
今後の課題はアプリケーションのデザインに関するインプット。知識を増やして考察にスピード感を持って取り組みたいと思います。

長くなってしましましたが以上です!!読んでくださってありがとうございました!
機能の考察の仕方やデザイン、noteの書き方などなど…FBがございましたらぜひコメントお願いいたします!

#cocoda
#cocoda !
#デザイナー
#UIデザイナー
#デザイン

*
**
***

お仕事の依頼、飲みの誘いでもなんでも!お問合せくださいヾ(*´ω`)ノ゙twitterのDM,メールからでも承っております。

              ↓↓↓↓

ツイッター、気軽にフォローしてください!くだらないことデザインのこと色々呟いております( ´∀`)
twitter:きよまろ @k_tanukinoonaka

デザインのお仕事もお待ちしています。webサイト、モバイルアプリのデザイン承っております。
mail:kiyomi.funakoshi.1225@gmail.com







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?