見出し画像

今回だけスラムダンクを語らせて下さい

普段の記事は『ペンギン』しか話題に出さないのに
「一体どうした!?」
と思う方もわずかにいらっしゃるかもしれません。

単純にですね、、、

ワタクシ起世美がものすごく大ファンだからです!

ロケ地巡りもしたイチスラダンファン

起世美は専門学生時代に
友人から漫画を借りたことがキッカケでスラムダンクにハマりました。

スポーツ漫画はそれまで読んだ事がなかったし、
バスケできないし…
という人間だったのですが、

誰でも読んだらハマれる漫画だと思います。

主人公・桜木花道のシロウトでありながらも
自信に満ち溢れているその姿は
誰しもが応援したくなる主人公ではないでしょうか。

そしてその他の登場人物が
みな個性豊かで格好良い。

「どのキャラが好き?」という話題で盛り上がる漫画でもありますね。

主要キャラはもちろん魅力的なのですが、
ちょっと出のキャラクターも人気がありますよね。

例えば豊玉の南は、ドラマがあって憎めないキャラクター。
『カリメロ』というあだ名がどの世代まで通用するのかが気になりますが(笑)

ちなみに起世美の推しのキャラクターは
ディフェンスに定評のある陵南の池上亮二です。
(共感できる方は私と親友になりましょう!)

ワタクシは、東京に住んでいた時期に
漫画のモデルとなった場所へロケ地巡りもした事があります。

わかる人にはわかる!あの体育館扉! ※学校には事前に撮影許可を頂きました
わかる人にはわかる!あのシーン!!
わかる人にはわかる!最終話のあのシーン。

漫画読んだ人はぜひ観てほしい映画『THE FIRST SLAMDUNK』

『スラムダンク』といえば、今まさに映画が公開されていますよね。

すでに多くの方が、映画の感想をnoteにもシェアしていますね。

私も、先日『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきました。

正直、あまり期待していなかったんですね。

映画公開直前に声優総入れ替えにより多くの物議が醸されていたり、
さまざまな批判と言えるような声が飛び交っていて、

「どうなんだろうなぁ」

と私も疑っておりました。


ただ、
映画を観た今では、

「観て良かった!」

「最高だった!!」

「また観にいこう!」

と心から思っています。

それは、なぜなのか。

原作・脚本・監督を務めるのが【井上雄彦】


漫画を描いたのが井上雄彦。

その井上雄彦が映画の原作・脚本・監督を務めるんです。


普通、原作のある映画を観てガッカリするのは

「やっぱり原作のが良いわ〜」
「イメージ違いすぎ!」

という原作とのギャップが大きいと思うんです。

でも『THE FIRST SLAMDUNK』は
漫画を描いた本人が映画の監督を務めているんです。

その点は安心して観てほしいです。


また、スラダンファンでかつ
幻の読み切り漫画『ピアス』を読んだことある方は
さらにオススメします!!

詳しくはあえて語りません。

映画館だからこそ感じられる臨場感


もう一つ、オススメする点として

『映画館だからこそ観てほしい』

ということです。

「DVDやBlu-rayで見ようかな」と思っている方も多いと思います。

ただ、
ですね。

それはもったいない!

と思うんです。

家で観るとなると
他の雑音や気が散ることってどうしてもあると思うんです。

できれば
映画に全集中してほしい。

そう思うんですね。

せめて家で観るならば
ヘッドフォンをして映画の世界に入り込んで頂きたい、そう願います。

胸熱映画として全力でオススメします!

スラムダンクを読んだ事がある人はもちろん、
そうではない人にも楽しめる内容です。

この映画を切り口に漫画を読んでみるのも良いですね。


オタク魂が再熱をした素晴らしき映画でした。

勢いで執筆した記事を最後までお読みくださりありがとうございました!

鈴木 起世美


最後にオマケを↓に掲載しておきますね。

みんなのフォトギャラリーで使えるようスラダン画像をお届け

過去に描いたイラストを載せておきます。
これらも『みんなのフォトギャラリー』に登録しますので、お気軽にお使いください(使いづらいかもですが笑)。


【リョーちん、アヤちゃんにチョコを渡す5秒前】ホワイトデー時期に描いた記憶が。
アンザイフライドチキン(わかる人にはわかる!漫画の1コマに描かれていたのを現実化!)
わかる人にはわかる!あの丸コマをカラーで描いてみました。にしても安西先生って福耳ですよね。
意外とファンの多い鉄男をデフォルメVer.とリアルVer.で描いたもの

ロケ地写真もみんなのフォトギャラリーで使える画角に変更してみました↓

ここからバスケ風景を晴子さんたちがみてたのね…!
天気の良さも最終話のあのシーンのよう!
アニメのオープニングを見てください!

この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?