見出し画像

校則はツッコミどころが多い話

どの学校にも謎の校則が存在すると思うが、
それは学生でなくなって初めてネタとして扱えるものだ。
当の本人たちはたまったもんじゃないだろう。


私はそこに通っていた生徒の大半が
「青春返せ」
と思っているだろう中高一貫校に通っていた。


化粧、ネイル、茶髪金髪なんざぁ論外。
髪の毛は、男子は刈り上げ。
女子は肩より長い場合は、2つのおさげにしなくてはならない。
ゴムは黒オンリー。

制服の女子高生イラスト
最近「おさげ」の女の人を見ない気がする。
ちなみに、こんなにかわいい制服ではもちろんなかった。


校則って憲法みたいに文書化されていたんだろうか?


中1の入学式の後、はじめての朝礼の際に
2つ上の兄の同級生の女子から
「自分、〇〇の妹やろ」
と声をかけられた。

恐る恐る顔を上げると、

「靴下は三つ折りせなあかんのじゃ」

と一喝された。


根っからのビビリゆえ、
四半世紀以上経った今でも震え上がる。


家電の取扱説明書をじっくり読まないように
入学前に「校則」を渡されてたけど
読んでいないだけなのか?
それとも、こういった上級生からの「喝」で受け継がれているものなのか。


ちなみに、靴下の色は白。
ただでさえ短い靴下を三つ折りにするので
真冬はすねに粉が吹く。

私はルーズソックスが流行った時代に生きていたが無縁だった。

制服以外着る事は認められず、
マフラー、コートもアウト。

「学校は道場だ」
と教師たちは呪文のように唱えていたが、
学生としては「知らんがな」の話である。


さすがにヒドすぎると意見が通ったのか、
高2ぐらいになってやっとコートが認められた。
色は黒以外禁止だが。


スカートの長さは膝下。
規定の革カバンをペタンコにするのが流行ったが、
それももれなく校則違反の対象になった。


寄り道をする事も違反だった。
ある日、たこ焼きかクレープにするか悩んでいる最中に教師に捕まった。
偏差値のいい友人はスルーされてたが、
翌日私は職員室に呼び出され、親にチクられた。

「お前は嘘で塗りぬりこべられた人生じゃ」

と職員室に響き渡る大声で
この先の人生も否定されたことは一生忘れない。


大人になった今になってみれば、
彼女はその朝なにか嫌なことがあって
ムシの居どころが悪かったんだろうと思うが、
当時の私にとっては「知らんがな」である。


校則違反をした私も申し訳ないが、
おばさんになった今言わせてもらえば、
食べ盛りの学生がたこ焼きやらクレープを食べるぐらい許してやってくれよと思う。

ねずみちゃんを持ってきてくれるねんねん

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

忘れられない先生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?