見出し画像

第二回 見出し画像展覧回

この記事で60日連続投稿ができるようです。
最近は延々と制作記録が続いてるので(わたしの)箸休めに、第二回見出し画像展覧回をします。自前の見出し画像にひとこと添えてます。

前回はこちら



たけのこ貰った記事で使いました。なんだこの投げやり感
安直コースまっしぐら。


落下作務衣

作業着の悩み記事で使用。全体は元の記事最後にあります。
ダイブしたかったんですね、きっと。

やっさん

66日ライラン企画やライティング倶楽部主催のヤスさんが考案された「ノートマンダラ」をやってみた記事で使用。
ヤスさんのアイコンにひょっとこがあったのでまんまです。
色付けようか迷ったけど、最近見出しをモノクロ系で統一してるので色オフで。

俺のブックマーク

「俺のフレンチ」のパロディです。
始めからデジタル。和紙っぽい加工をしてます。
超シンプルでお気に入り。わたしのnote便利帳に使用。


肉付け

運動習慣化の記事で使用。
思いついた例えが粘土造形だったんで、針金の骨と粘土の肉のアップにしました。しっかり描くとそこそこ時間がかかりそうだったので適当にしました。内容とまるで関係なさそうな扉絵にしたくてトリミングしてます。

ちなみにボツにした全体絵がこちら。猫の骨格風にしてますにゃん。

胴体画力のショボさよ


さしがね

自信の在処』という記事で使いました。
前に大枝 岳志さんから「エッセイは最初と最後をつなげる」と教わって以来なるべく実施してます。逆に気を付けてるのがそれしかない。
ストレートにさしがねです。

やまい

前に描いたのが記事に合いそうだったので使いました。
全体は記事に載せてます。原寸はハガキくらいです。

使用した記事と絵が繋がったソースがあるんですが、書き出したら長かったのでやめます。
こういう顔描くの、好きです。

マスク

母がコロナウィルスに罹患した記事で使用。
そのままですね。
爪を黒く塗ったら手の老け感が強調された気がします。

ちいさなとびら

これも前にふらふら~っと描いたやつで、記事に合いそうだったので使用。
ただの日記で、有益な情報はひとつもありません。
でもなんか、こういう記事がnote街にあってもいいでしょう。
なんでもないぽつりぽつりの記事は読むのも書くのも好きです。そういう人とお友達になりたいです。


文字の記事が増えると見出し画像展覧回がまたできますね。
たくさん描こう。

ご高覧ありがとうございました!

この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

お読みいただきありがとうございます。皆さまからのあたたかなスキ・コメント・シェアは心の栄養に、サポートとご購入で制作が続けられます。