見出し画像

京都府 オオクワガタ 材割り採集記

【関西大遠征】
〜京都府編〜
2024/1/2


前日の岡山/香川編はこちらから↓↓↓


さて、空白の香川県を経て元日の夜、悔しさが残りつつも何とか切り替えて四国を出発。

香川の次は京都府。(ノリで決めました)
京都遠征は友人も私も初、ひたすら頑張る予定。

高速は大鳴門橋と明石海峡大橋のみ、他は下道ムーブ。国道11号と淡路島を通過。
明石海峡大橋を渡り再び本州へ。

クソデカ橋

神戸市からは東方へ横スライド。
高級住宅街の芦屋市や神戸の高低差が激しい街並みを抜けていく。大学では都市経済系のゼミにいたこともあり、特徴ある都市は好き。
因みに神戸市の都市部と六甲山の距離感はバグ。
(関東平野のど真ん中、埼玉県民の感想)

まぁこんな感じで遠く離れた都市に訪れたり、風景を横目に運転するだけでも価値ありますね。

日付が変わる頃には到着し、快活クラブで就寝。
のはずが…
到着した駐車場で友人と爆睡。
”疲れている時ってどこでも寝れるんですね”
数時間後、強制的に寒さで起こされ快活in

日付は既に変わっており1月2日。
早朝に起き出発。
京都は修学旅行ぶり、まさか採集で来るなんて。

天気良し


探索するポイントは予め選んでいた所の1発勝負。割と田舎で遠く11時頃から林内へ。
歩きつつ材をチェックしていると早速、
友人がアカアシをゲット。
凍りかけた材にて。

京都府産 アカアシクワガタ ♂


ここから友人とは別行動、夕暮れに合流です。
関西遠征も既に5日目なので体力的に辛い。
初めて訪れるポイントなのでそもそも採れるのか不明。
とりあえず材を見つけない限り話にならないのでひたすら薮漕ぎ。

普通に寒い


道無き道を歩き尾根沿いにたどり着く。
尾根に出ると広葉樹系が増えてくるが、良い感じの材は無くダメ材ばかり叩いてしまう…

掛かり木

同業者の形跡は全くありませんでした。
ポイント選定やり直しか〜と思いつつ何となく歩いていると獣臭漂う空間へ迷い混む。
成獣のイノシシだと怖いので辺りを警戒すると…
「ドドドドドッ〜」「鹿鹿鹿鹿鹿鹿」
目の前を鹿の群れが通過。
鹿でよかった… (てことはマダニいるんじゃ?)

コンビニ飯を補給しながら歩いていると茶カワラの付いたコナラを発見。
近づくも届く範囲は堅い…堅過ぎる。
切り倒すことも考えましたが午後の時間も限られていたのでその木はスルー。

この時点で下部が堅いので
全体的に赤枯れしそう


材を叩くも出るのはオオゴキで萎えまくり。
友人の結果はどうなのか気になり始めた所、
「2令の怪しい幼虫が出た」
と友人からLINE。

オオクワプロの友人が言うならそれは”ヤツ”です。
初回の岡山遠征でオオクワのド初令を当てるくらいの手腕はお持ちです。

その後林内を右往左往していると、ふと距離的にだいぶ離れていたことに気付き、友人がいる方向へ。
ひたすらに歩きます。
すると途中、シデ系の倒木に割り跡が。

ツワモノか?


その割り跡をチェックしたあと、急に辺りが良さげな環境へ。本当にオオが生息しているかは分かりませんが手当り次第材を割っていく。
大体出てくる虫はオオゴキブリなんですけどね。

急に倒木増加


友人と合流するのを諦めこの場所で集中探索。
材探し→割りを繰り返していると斜面に気になる立枯れを発見。
発見した時から生え際の樹皮が剥がれており、白枯れが垣間見える。
表側を削りますが結構堅い。

サルノコシカケあり


なので、割れる部分を探す。
この立枯れには特に目立ったキノコが生えている訳でも無い。ただ、根元にサルノコシカケ系の大きいキノコは付いていました。
(後にコシカケ系が付くと良い状態で腐朽するとの情報を得ました。所謂パンケーキ材。)

とりあえず、反対側にまわり斧でひと振り…
状態の良い白枯れ。
間違いない、良いじゃん。

そしてまたひと振り…


!!!


まさかの2振り目でいきなり食痕が現れました。
太くて粗く詰まっているのでオオクワ確定。(多分)
太さ的にも3令幼虫以上は確定、あとはオオゴキの侵食にやられていないと良いが…。
この確定演出で5日目の疲れも一瞬で飛びました。

とりあえず慎重に食痕を追うことに集中。

しかし、
次に斧をいれた瞬間…

やっばw

いきなり過ぎる瞬間。
大アゴがはみ出ている。
なんとも贅沢な光景で神々しい。

夕日、これまた良い


興奮が止まらない。
初京都にてオオクワガタ大歯。
食痕確定から成虫確定へも早すぎる。

直後、友人へ連絡。30分後に無事合流。
割り出す時を共にこの目で納めたく、私はこの合流するまでの間立枯れの前で座ってました。

合流後、成虫が垣間見した材を友人に見せると声を出しながら驚愕。やばいやばいと興奮。
やばいしか言えん。

因みに友人が怪しい幼虫を回収した材では、その後も3令幼虫が出てきた様子。
実際に見せて頂きました。

しっかりとオオクワガタの2〜3令幼虫(9頭)で流石すぎました。

サクッと採ってて草


そして大本命。
材からオオクワガタを取り出す。
この時は2人とも息を飲みスマホを材に向ける。

指釣り

そして遂に。

京都府産 オオクワガタ 大歯形 ♂ WILD


超かっこ良い。
因みにこの京都ラベルでオオクワ採集成功県が10カウント目。
2桁達成の日です。

62mm up!!!

香川がかすりもしなかった事なんて正直どうでも良くなってました。
やってしまった京都府産。埼玉からはるばる遠征してきた価値がここにあった訳ですね。

感動が薄まった頃、残りの材を割っていく。
しかし、食痕は何本も出ますが本命は少なく3令幼虫×1、蛹♀の死骸が1匹で終了。

既に日没
寄生蜂にやられていた

成虫が出た材は2人で木端微塵に。
もう既に辺りは暗くヘッドライト等無いと歩けない具合。
お互い十分に採集できたので車へ戻ります。
帰路も油断は禁物。良い材があればチェック。

中身白枯れ

何も出ない…。

コナラの立枯れ


何とか車へ戻り勝利の晩餐をするべく飯屋へ。
年始なので京都らしいものを食べようにもお店が正月休み。こういう時はラーメンに限る。

魁力屋

今日1日の総括をしながら食うラーメンは旨い。
始終成虫を取り出した動画を見直したり、現地の環境を特徴付けたり。

夕飯後はお待ちかね、銭湯。
1日頑張った時の風呂(しかも成果有)は格別。
風呂でも友人と採集話で盛り上がります。
(もし隣で虫屋が盗み聞きしていたら…)

1時間ほど、しっかり整いました。

このダラダラとした時間=神。

ダラダラしながら次の日の行き先を相談。
京都ではお互い採集成功したので他県へ行くことにしました。

次の目的地は「大阪府」に決定。

大阪も初遠征にはなりますが有名産地が多いため初回でも採れるだろう…
大阪への移動時間(夜)に大体の行先を決め、午前中に現地を徘徊しながら入るポイントを探ります。

大阪府は隣県のため移動に時間がかからない。
という訳で空いた時間(深夜)に初詣へ。
日付は変わっていましたがギリギリ三が日。

 ー「大阪」でも採れますよね?ねぇ稲荷さんー

伏見稲荷大社


こんな感じで深夜から京都を出発し大阪府へ。
快活は使用せずこの日は車中泊。

1/3 (6日目) 大阪府編へ続く。。。

以上!
【関西大遠征】京都府編でした。

脳汁写真



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?