マガジンのカバー画像

軽やかに暮らすために

89
生きる目的を探すことも必要。でも、今は生きたい理由があるだけで幸せだ。そんな軽やかに暮らすために集めたコラム。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

軽やかに暮らすとは

「軽やかに暮らすためのコラム」から 自分を楽しませる 他人を尊重する この世の不思議を味わ…

「相手のしあわせを願う」を止めていっしょに喜ぶ

「軽やかに暮らす」の中で「三つのしあわせ」を提唱しています。 三つのしあわせとは ・自分…

人間関係の悩みは、風船のように漂っている

人間関係で何か悩みが生じたとき、あなたは「私が変われば」とか、「もっと相手のことを考えて…

成熟社会ってなんだろう

「社会が新たなステージを迎えようとしている。今までの経済成長優先社会は、豊かになるという…

自分を守るため、建てた城に閉じこもっていないだろうか?

寂しい、会いたい、哀しい、惨めだ、という感情 それは、裸の弱々しい震える子どもの姿だった…

自分を好きになるために

SNSで見つけたものです。 「精神科の先生に自己肯定感を高めるにはどうしたらいいのかと質問し…

赤塚不二夫の「これでいいのだ」

赤塚不二夫氏の告別式、タモリさんの弔辞です。 その中でこんな言葉がありました。 見事な弔辞でした。これを白紙のメモで話したそうです。 他人と比べて自分を追い詰めてもなるようにしかならない。だから苦しくなったら、美味しいものを食べてる姿を想像して自分から笑顔をつくる。その笑顔は誰に向けたものでもなく、自分を楽しませるものだ。 自分より優れていようが劣っていようが、目の前の人の話を聴いてみる。尊敬(リスペクト)ではなく尊重することが大切だ。合わない人がいれば適度の距離を置

心が動くということ、心が傷つくということ

ドラマの中で、「えッ!」という言葉に出会うことがある。 何かとつながった感覚だ。 これは…

自分の”ものがたり”を書き始める

消費されていくものが情報なら、“ものがたり”は魂にチューニングされる振動だ。「どんな“も…

見つけた言葉から”ものがたり”を書き始める

ある日SNSで見つけた言葉が、点として残しておいたノートの文字とつながった。まだ細い線だけ…

「書くこと」と「書き出すこと」

その日、感じたことや気づいたこと、思ったことをノートに記している。「書くこと」が、書いて…

バランスの悪い人間でいい

LISA さんのnoteで見つけたものです。 自分に素直になり、やりたいことを伸ばし、やってい…

価値観は手相のようなもの

自分の長所のひとつに、価値観があります。 自分の持つ「価値観」を大切にすることは悪いこと…

心の体重をのせて

心にも重さがある。 心臓のことじゃない。脳のことでもない。 目に見えない気持ち・・・ 心の重さは、言葉で表現される。 「軽い気持ち」とか、「重苦しい」という重量の言葉で、今の心の重さを表す。 楽しくて、何もかもが軽く感じるときがある。 息が出来ないわけでもないのに、胸のところが鈍く圧迫され重くなることもある。 「人の魂の重量は21グラム」という説がある。 でも、心の重量は聞いたことがない。 軽くなったり、重くなったりするからだろうか? 少なくても、魂が軽くなったり、重