見出し画像

学生集客のためのnote運用とは

こんにちは。

前回noteを書いたのが5月だなんて信じられないほどに社会人になってから時間の流れが早すぎてついていけません...

今年の4月に入社をし早5ヶ月が経ち、気付けば9月。

まだ入社をして半年は経っていないもののインターンをしていた頃から合わせるとこの会社で働き始めて約1年が経つ。

今では合同企業説明会を1人でせっせと出展しに行き、インターンシップの案を1人で考え運用をし、会社のホームページを修正・更新しまくり会社SNSも必ず更新。

もちろん暇な日もあれば忙しい日もあります。

今回は先日求人紹介会社さんと1対1で商談をした際、まさかのお相手が私と同じ21卒でnoteの話をしたので久しぶりに記事を書きたくなってしまいました。笑

最近は会社を代表して人事がnoteを書いて集客してるよねーて話。

率直に集客のためにnoteで会社アカウントを作ってみては?

と言われました。

確かにnoteは書いてて楽しいし読むのも楽しい。noteは見た目がシンプルだからこそ書く人それぞれで感性が出ていて、この記事を書いている人はこんな人なのかなぁてよく考えながら読んでしまうという楽しさがありますよね。

きっと私が実際に会社のnoteアカウントを作ったら何を書こうかとふと考えてみました。

しかし会社として書くのならもちろん社長も目にするだろうし、上司も見るだろうし、取引先の方にだってもしかしたら目に入るかもしれない。

私にとってnoteは本当に知らない人たちの集まりだからこそ楽しいのでは。と思ってしまっていてこの先会社アカウントを作ることはないだろうという結末にすぐ辿り着いてしまいました。

人の考え方や胸の内が見えるからこそ読者が増えるんだろうし、確かに利益のありそうなものだったら記事を開くかもしれない。

でも学生集客のためにnoteを使ってもどんな文章が学生に刺さるのかもわからない。ならやってみろよと思うだろうけれどそこまでの勇気は私にはありません。笑

いつかこの私のnoteがちょうど就活の時期の学生さんの目に止まって興味を持ってくれたら嬉しいなとかは考えています。笑

これを読んでいるみなさんはどう思いますか?

会社アカウントとしてnoteを書くのはやっぱり堅苦しい感じがして嫌になってしまいそうだなと私は考えてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?