久万 さゆり

久万(くま)さゆり フリーランスのデザイナーです。ロゴやパッケージデザイン、グラフィッ…

久万 さゆり

久万(くま)さゆり フリーランスのデザイナーです。ロゴやパッケージデザイン、グラフィックデザインを行います。 フリーランスの税務やKeyboard Maestroなども含め、自分の備忘録としてnoteをやっていこうと思います。

マガジン

  • フリーランスの開業や税務について

    会社員として夏休みをもらっている間に、色々あってフリーランス(副業)を始めました。会社員からフリーランスになろうと思うと色々と複雑…だったので、色々と調べたことをまとめていきます。

  • Keyboard Maestro おぼえがき

    このマガジンでは、Keyboard Maestroのマクロの作り方を書いていきます。ほとんど自分用です。書いてる人はエンジニアの領域には疎いので、マクロってなんのこと?と思いながらKeyboard Maestroを使っています。Keyboard Maestroはいいぞ。

最近の記事

フリーランスの開業(オートチャージのSuicaをつくる)

こんにちは。KUMA Designの久万です。個人事業主をしてると確定申告が面倒ですよね。交通費の記録とか…。 そこで、今回は個人事業での交通費精算専用のSuicaをつくるところからfreeeに同期するところまでを書いていきます。 個人的な前提条件手順を書いていく前に、個人的な前提条件を書き出しておきます。手持ちのAppleデバイスのエクスプレスカードの枠が既に埋まってしまっている、ということです。 ・本業の定期券SuicaをApple Watchに登録 ・Apple

    • フリーランスの開業(開業届の控え)

      電子申請した開業届の控えの入手方法について。 今回は電子申請で開業届を提出した場合についてです。屋号付き銀行口座を開設するために開業届の控えが必要…となった出来事を振り返りながら、紙の書類を入手した部分までを書いていきます。 開業届の控えになるもの「受信通知」(ブラウザの画面を印刷)と 「申請データ」(PDFデータをダウンロードして印刷)です。 この2点はe-Taxにログインして入手できます。 書面で提出した場合には申告書等の控えに収受日付印がありますが、電子申告の場

      • Keyboard Maestroでひとつのファイルを複数のフォルダに保存する

        「ファイル名.ai」というファイルを、ファイル名_確認用PDF.pdfという名前にして別名保存し、別途任意のフォルダにも保存するマクロについて書きます。 今回想定している使い方デザインをIllustratorで作っていたとします。提出する段階にまで整ったので、提出先にメールする用のPDFを、作成していたaiと同じフォルダに保存します。別途自分の制作履歴のまとめとして任意のフォルダにもPDF保存します(1箇所にまとめておくことでポートフォリオの準備や月次、半期、一年の振り返り

        • フリーランスの開業について(開業届の出し方)

          開業届について書いていきます。 今回対象にしているのは個人事業主(副業)の開業届です。実体験を振り返りながら備忘録としての意味が強いので、斜め読みの参考程度に見てもらえると嬉しいです。 開業届の出し方紙と電子申請があります。私はfreeeの電子申請で提出しましたが、紙での提出も簡単そうでした。 紙での提出紙で出す場合は上記の動画が分かりやすいです。これを見て紙で出してもいいかなと思いました。 電子申請で提出しましたが、こちらの動画を見ていたおかげで「開業届ってざっくり

        フリーランスの開業(オートチャージのSuicaをつくる)

        マガジン

        • フリーランスの開業や税務について
          4本
        • Keyboard Maestro おぼえがき
          3本

        記事

          フリーランスの開業について(開業届って出した方がいい?)

          開業届について書いていきます。 今回対象にしているのは個人事業主(副業)の開業届です。実体験を振り返りながら備忘録としての意味が強いので、斜め読みの参考程度に見てもらえると嬉しいです。 そもそも開業届は出さなきゃいけないの?出しましょう。所得税法の第229条で、提出が義務付けられています。 ちょっと難しい表現ですが、個人で事業所得が生まれる事業を開始した場合には、その開始した一ヶ月以内に提出してね、と書いてあります。 (開業等の届出) 第二百二十九条 居住者又は非居住

          フリーランスの開業について(開業届って出した方がいい?)

          Keyboard Maestroの使い方を教えてくれる神様の紹介

          自分が今まで見てきた参考元を紹介します(自分のブックマークも兼ねて…)。足を向けて寝れない…。Keyboard Maestroの使い方を紹介してくださり、ありがとうございます。 そもそもKeyboard Maestroとは Mac用のショートカットアプリ、ざっくりそんなイメージでいいと思います。自分がする操作のほとんどを代わりにやってくれます(そう設定できさえすれば)。 ちゃんとした紹介はこちらを読んで頂くのがベストです。Keyboard Maestroを使うと実現できる

          Keyboard Maestroの使い方を教えてくれる神様の紹介

          マクログループのパレットのON/OFF切替

          このnoteでは、Keyboard Maestroのマクロの作り方を書いていきます。ほとんど自分用に書いているので、ちゃんと分かっている方にとっては気になる点もあるかと思われます。もっと良い方法がわかったら、更新していきます。 最初に結論からいきます 新規アクションの追加でHideと検索し、検索一覧からHide Macro Groupというアクションを、マクロの一番最後に追加します。 次からは対象にするマクログループについて紹介します。 マクログループのパレットを開く

          マクログループのパレットのON/OFF切替