見出し画像

【こんな時、どうする!?#2】自分のドライブ攻撃が、簡単にカウンターされてしまう時🤞

こんな時どうする!?シリーズ第2弾です。

さて、試合の中で自分のドライブ攻撃がカウンターされてしまうことが多いと悩んでいませんか!?

せっかく自分が攻めたのに、点数を取られた時の気持ちの落ちようは、なんとも悔しいものですよね。

そんな、「相手に簡単にカウンターされてしまう」という悩みを、簡単に解決できる方法があります。

これを読めば、相手にカウンターされず、得点力を上げることが可能になりますので、ぜひ最後まで読んで行って下さい!!

それでは解説へいきたいと思います。

(1)カウンターされる時の対処法                〜打球するコースを変える〜

相手にカウンターを簡単に決められてしまう時、まず手っ取り早くできる対処方法が、打球するコースを変えることです。

例えば、こちらのバックドライブをクロスで待たれてカウンターされることが多いのであれば、そのバックドライブを、ストレートに打ってみる、といった具合にです。

自らの攻撃が、一定のコースにしか打てない場合、カウンターされてしまう可能性が非常に高くなってしまいます。

カウンターをされるということは、相手は打たれるコースをほぼ予測できている状態ということなのです。

どんなに良いボールを打ったとしても、相手にコースを予測されていてはカウンターされる可能性が非常に高くなります。

あまりにもカウンターをされる場合は、まずは自分の打球しているコースを変えてみよましょう。

(2)カウンターされる時の対処法               〜打球する球質を変える〜

打球するコースを変えても、相手に簡単にカウンターされてしまうことがあります。

そう言った場合は、打球する球質を変える必要があります。

たとえば、自分の打つ打球点を変えるだけでも相手のタイミングを崩して得点できたりもするのです。

また、ボールの威力をあげたり、回転量に変化をつけることも非常に重要です。

❶打球する球質を変えた、筆者の経験談

1・2セット目は、筆者は安定志向でドライブをのらりくらりと入れに行き、チャンスを作ろうとしていた。

ところが、相手の実力が高く、緩いドライブをことごとく狙われてカウンターされてしまい、簡単に2セットを奪われてしまった。

そこで3セット目からは、ドライブの球質をガラッと変えたのです。

入れに行くだけではチャンスはないと考え、威力を重視したドライブ攻撃に切り替えた。

すると、しっかりとドライブで得点することができ、後の3セットをしっかりと取り返し逆転勝利をおさめたのです。

これはあくまで一例であり、逆にドライブの威力を落として点数を取れるようになることもあるだろう。

このように、勇気を持って何かを変える必要がある場面は多いのです。

(3)カウンターされる時の対処法               〜打たせて得点をする〜

さて、自ら攻めて点数をとられるのであれば、相手に攻めさせて点数をとるという選択肢もあります。

ブロックやカウンターの強い選手は、打たせると弱い場合が比較的多いです。

もちろん、全ての選手がこの限りではないが、攻めて取られる展開が多い時には、相手に打たせるのも試してみる価値はあるでしょう。

❶打たせて得点した、筆者の経験談

さて、先ほどの体験談と同じ試合でのことなのだが、ボールの威力をあげた以外にも、もう一つ実行した作戦があった。

それが、相手に打たせて得点する戦術です。

具体的には、回転量の多い厳しいツッツキを送り、相手に攻撃を打たせて、そこからブロックとカウンターを狙って行く戦術だ。

1、2セット目のレシーブは打たれないように攻めたり、短く止めるなどをして、自ら攻めていける展開を作っていたが、それがあまり上手くいかなかった。

そこで、3セット目以降はレシーブを変え、ツッツキを相手に送ることで、逆に打たせる展開へと変えたのだ。

結果として、厳しいツッツキそのものを相手がミスしたり、その後のブロックやカウンターでも得点することができた。

こういった、ツッツキを活用した打たせてとる戦術を使えるようになると、オープン戦レベルで非常に便利なのです。

♣まとめ

いかがだったでしょうか!?

今日は、「カウンターされてしまう時の対処法」についてご紹介させていただきました。

まとめると

▣打球するコースを変える

▣打球する球質を変える

▣相手に打たせる

この3つが有効ですね。

これで、相手がカウンターが上手でも、比較的点数をとることができます。

カウンターが得意な相手と戦う時は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

次回は、あなたの卓球の練習メニューを今すぐ10倍効率よくする、たった1つの方法を紹介させていただきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?