見出し画像

健診のおススメな受け方と健診結果のおススメな見方

扁桃腺が腫れ、数日寝込んでおりました。特に疲れている気はしなかったですけど、最近はよい食生活とは言えなかったし、睡眠もどっちかというと不足気味だったので、免疫落ちてたんですね、きっと。これではコロナにもかかりやすいから気をつけなくては。

やっぱり体を整えるって、ほんとに大事なことだと思います。

そういえば、皆さんは毎年健診を受けていらっしゃいますか?会社勤めの方は会社の義務なので必ず受けているはずですが、フリーの方や、専業主婦の方は…?

健診でわかるいろんな数値は、いわば「体の通信簿」。私は、その数値自体を見るのはもちろんですが、経年変化を見ることを重要視しています。というより、誰にでも重要です! 私の場合、おかげさまでまだ基準値内で推移していますが、でもちょっとずつ数値が高くなっている項目があったり…。このままでは、いつかは異常値の枠に入る予感(-_-)

経年変化を眺めていると、いろんな気づきがあったりします。仕事の忙しさと体重の相関とか、接待が多い部署に配属されてたときの尿酸値の数値とか。基準値の範囲内だったらOKということではなく、基準値の中でも高めなのか低めなのかという視点を持つと、自分にとって良くない食べ方、自分にとって良くない飲み方などがわかってくると思います。

でも経年変化を見るのって、実は意外に難しかったりするんですよね。毎年同じ医療機関で受けているなら、過去データまで自動的に記載してくれることが多いのですぐに確認できるのですが、毎年医療機関が変わると、過去データを自ら引っ張り出してこない限り比べることができません。会社で健診を受けている場合でも、会社が契約健診機関を変えてしまえば、過去データはみられなくなりますし。

というわけで、健診データを経年でチェックしていくためにおススメなのは、「できるだけ医療機関を変えないこと」「健診データのファイリングをしておくこと」です。ちなみに、医療機関は大きめのクリニックや病院を選んでおくと、精密検査や再検査を受けるときに便利だと思います。手続きが簡素化されたり、費用面でお得になるところもあったりします。でも、お忙しい方なんかは、すぐ行けるお近くのクリニックでもいいと思いますよ。とにかく大事なのは、健診を受けること。

特に癌については、がん検診を受けないことには見つけられません。自覚症状が出てきたときにはもう遅いってこともありますので。時々「癌だったら困るからがん検診は受けない」って方がいらっしゃるのですが、今はがん治療もどんどん変化し、お仕事との両立も可能ですから、ちゃんとがん検診も受けましょう! 

さて、今年の健診・がん検診は、新型コロ助の影響で大変なことになりそうですね。まだ延期になっている自治体や医療機関も多いですし、特に都内では、医療機関の予約が取りづらい状況が続くのかも。今年に限っては、いつも人間ドックを受けている会社勤めの方も、会社内で実施する社内健診を受けていただいたほうが確実かもしれませんね。

さて、私はまず扁桃腺を完治させなくては...。ほんと、健康って素晴らしい!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?