KNOW NUKES TOKYO

「核兵器のない世界をデザインする」 🌱2021年5月設立 🌱ICANパートナー団体 …

KNOW NUKES TOKYO

「核兵器のない世界をデザインする」 🌱2021年5月設立 🌱ICANパートナー団体 https://www.know-nukes-tokyo.com/

最近の記事

【イベントルポ】パルシステム神奈川「ハートカフェ」にて『外交官になろう!』ワークショップを行いました。(2024年2月3日)

(文責:KNTメンバー 山口雪乃) 2月3日(土)に、パルシステム神奈川さん主催で、平和・国際フェスタが開催され、その一環でKNOW NUKES TOKYOは展示・ワークショップをさせていただきました。(イベントページはこちら) 午前中は、団体紹介や昨年の核兵器禁止条約第2回締約国会議で収録した現地インタビュー動画などを上映するなど、皆さんに展示をご覧いただきました。 午後からは、組合員のご家庭の中高生を中心に8名の皆さんが、『外交官になろう!ワークショップ』に参加くだ

    • 締約国会議5日目(12月1日)

      会議最終日の5日目の内容は以下の3点です。 TPNWの補完性 ジェンダーフォーカルポイント クロージング ジェンダーに関する本格的な話し合いの時間が設けられました。このセッションでは特に、「ジェンダーの定義」についての議論が盛り上がり、各国が見解を示していました。 チリ 統計データの集計から、核兵器使用による女性や女児への影響が分かるはずだ、と述べ、軍縮における女性や女児の貢献に関しても言及しました。ただ、なぜ女性のほうがその他の人々よりも影響を受けるのかについては

      • 締約国会議4日目ルポ(11月30日)

        会議4日目、条約の12「普遍性」についての議論が行われました。 各国の市民社会(civil society)からの発言も多く、日本からはNGO連絡会の発言がありました。以下にその内容をまとめてお伝えします! アフリカからの参加者: 核兵器は新植民地主義を作り出している。ネルソンマンデラは “We must ask a question… why do they need them anyway?(私たちは聞かなければならない、結局なぜ彼らは核兵器が必要なのか?)TPNWは

        • 締約国会議サイドイベントレポート

          こんにちは!今回は、議事録とは別に、締約国会議のサイドイベントで行われている科学諮問グループに関するイベントや、他の条約との補完性や核兵器の非人道性についてなどの条約の普遍性に関するイベントを中心にレポートをお伝えします。 1日目: 核兵器禁止条約の積極的義務(Positive Obligations of the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons) このサイドイベントでは、被害者援助と環境修復の国際的協力と援助につ

        【イベントルポ】パルシステム神奈川「ハートカフェ」にて『外交官になろう!』ワークショップを行いました。(2024年2月3日)

          締約国会議3日目ルポ(11月29日)

          こんにちは! 締約国会議が閉幕してから少し時間が空いてしまいましたが、未掲載の議事録を引き続き共有いたします。 締約国会議3日目(現地時間11月29日)の午後からは、NGOからのステートメントが発表され、7つの団体が議場でスピーチを行いました。(以下参照) The Elders Joint Affected Communities Steppe Organization for Peace PEOPLE'S SOLIDARITY FOR PARTICIPATORY

          締約国会議3日目ルポ(11月29日)

          一般討論でのステートメント

          こんにちは! 会議3日目に行われた一般討論(General exchange of views)にてNGO枠でKNOW NUKES TOKYOが発言をしました。 その際のステートメントを掲載します↓ KNOW NUKES TOKYO Statement Speakers: Suzuka Nakamura / Iku Nakamura Thank you very much Ms. President. We first would like to congratulat

          一般討論でのステートメント

          締約国会議2日目ルポ(11月28日)

          こんにちは!こんばんは! 連日、核兵器禁止条約の第2回締約国会議の要約を皆さんにお伝えしておりますが、会議2日目となった28日の午前は、前日に引き続き核兵器の非人道性についてのパネルディスカッションの第2部が行われました。テーマは「核兵器禁止のための新しい政策や研究」です。 1人目は科学諮問委員会のメンバー、モリッツ・カットさんから効果的な核兵器の管理方法についてのプレゼンテーションがありました。要点は主に3つ。一つ目は核兵器の数、威力に注目することは核抑止論の枠組みを使わ

          締約国会議2日目ルポ(11月28日)

          締約国会議1日目ルポ(11月27日)

          こんにちは!核兵器禁止条約の締約国会議がいよいよ始まりました。 当日、議場でどんなことが議論されたのか、どこよりも早く日本語訳で皆さんにお届けします。 科学諮問委員会から核兵器の非人道性に関する言及がなされました。 主な議題は「核兵器の環境への影響」と「核の脅威の増大」のふたつのポイントに分けられます。 一つ目のポイントとして、環境への影響について。 核兵器使用による環境への被害については、昨年の第1回締約国会議の時点でも以前から言及されてきましたが今回の会議でも今一度、

          締約国会議1日目ルポ(11月27日)

          KNOW NUKES TOKYOの NGOワーキングペーパー全文!

          こんにちは! KNOW NUKES TOKYOは第二回締約国会議にあたってワーキングペーパーを作成し、会議に提出しました。本記事ではそのワーキングペーパーの全文と解説を掲載しています。その他に、私たちが賛同した他団体のワーキングペーパーも記事後半で紹介しておりますのでご覧ください! KNOW NUKES TOKYO提出ワーキングペーパー(以下日本語訳とポイント太字) 核兵器禁止条約第2回締約国会議 ニューヨーク、11月27日-2023年12月3日 日本の若者からのメッセ

          KNOW NUKES TOKYOの NGOワーキングペーパー全文!

          ICAN キャンペーナーミーティングに参加しました!

          NY現地時間の11月26日の午前10時から5時まで行われたICAN キャンペーナーミーティングにKNOW NUKES TOKYOのメンバーが参加しました。今回は、私中村生が今西はなにインタビューをする形でルポをします! 生: はなちゃんはKNOW NUKES TOKYOの中でも比較的に新しいメンバーです。今回ICANのキャンペーナーミーティングに参加して、市民社会の動きやまたは条約の様子についてどんな印象を持ったかな? はな: まず一番印象に残ったのは、参加者の多様性でし

          ICAN キャンペーナーミーティングに参加しました!

          第2回締約国会議でのメンバーの動きについて

          こんにちは、KNOW NUKES TOKYOの中村生です。今回の核兵器禁止条約第2回締約国会議におけるそれぞれのメンバーの動きを紹介します。 今回のKNOW NUKES TOKYOのテーマは「広告塔」です。現地での熱気や関係者の思いや会議の様子などを伝えることを役割として行っていきます。 大まかに分けて、以下のようなチーム分けで行います。 会議外グループ 第二回締約国会議の会議場の外で行われるサイドイベントに注力して、取材や報告を行います。(コンサートやデモンストレー

          第2回締約国会議でのメンバーの動きについて

          核兵器禁止条約第2回締約国会議へKNOW NUKES TOKYOメンバーが渡航します

          KNOW NUKES TOKYOをご支援・応援してくださるみなさまへこんにちは、KNOW NUKES TOKYOで2年ほど活動をさせていただいている中村生です。 今回、2023年11月25日から12月1日まで核兵器禁止条約第二回締約国会議に向けて、KNOW NUKES TOKYOの中村涼香、中村生、山口雪乃、今西はながニューヨークに渡航します。そして、本間のどかと倉本芽美は日本においてポッドキャストや配信の企画を実行します。ご支援・応援してくださるみなさまにご連絡をしたいと

          核兵器禁止条約第2回締約国会議へKNOW NUKES TOKYOメンバーが渡航します

          講演 / 「核兵器の終わりの始まり」と題してお話しました #Nakamura #Takahashi

          2月27日「アースデイ東京」が定期的に主催する「オープンミーティング」にて、「核兵器の終わりの始まり」と題して、「KNOW NUKES TOKYO」の中村涼香、高橋悠太、徳田悠希がお話しました!(イベントページはこちら) 「核兵器の終わりの始まり」 これは、2017年のICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の受賞式で、被爆者のサーロー節子さんが発した言葉です。同年夏、核兵器禁止条約採択。 サーローさんはスピーチで、こう世界にメッセージを発しました。 今年7月7日、世界の

          講演 / 「核兵器の終わりの始まり」と題してお話しました #Nakamura #Takahashi