こうたろう

🇻🇳いるけど普通の22歳|“日々の考えや葛藤を等身大で書いています”|【ベトナムで日系企…

こうたろう

🇻🇳いるけど普通の22歳|“日々の考えや葛藤を等身大で書いています”|【ベトナムで日系企業に新卒入社】|アメリカ留学、ケニアで学校教育🇰🇪 |#国際協力サロン #tranqui |

マガジン

  • ただの日記。ただ思ったこと。

    日常でただ思ったことをまとめています。 日記です。

  • ベトナム生活

  • 読書など

    自分が読んだ本とか大事なところをすぐに見れるようにまとめています。

  • ベトナム隔離生活

    ベトナムの隔離生活3週間の様子です。 これからベトナムに行く人は参考にしてください。 日記も含まれています。

  • 教育

最近の記事

【近況報告】暇なのでダラダラと書きました。

ここ2年くらい全く発信というものをやっていなかったので、久しぶりにノートでも書いてみようと思う。別に特に理由はない。強いていうなら日本に住んでいるみんなとの繋がりというか連絡する頻度も減っているので、ちょっと自分のことも伝えたいなと。 なんだかんだベトナムに来て約2年が経った。 最初の1年はロックダウンでなかったようなもんだけど。ロックダウンは本当に今考えると信じられない。別世界のことのように感じる。まずホテルから一歩も出られずドア、窓すら開けられない生活が1ヶ月。そこから

    • 過去のトラウマと向き合うということ。

      トラウマは一生引きずっていくものだと思ってた。みんなはどうかはわからないけど、これまで生きてきて僕にはいくつかのトラウマがあります。パッと思いつくので3つくらい。もう10年くらい前のものもあるけど、未だに思い出すと辛くなる。トラウマに関連するものが頭をよぎったりした際には、気づいていないけど心に引っかかるものがあった。いや、たぶん考えないように抑え込んでいたんだと思う。そういうことを自分は一生心のどこかに引きずって生きていくんだと思っていました。 それがもはや当たり前になっ

      • 【ベトナム4ヶ月目】2021年8月の目標

        今回は、先月の振り返りと8月の目標について書きたいと思います。 先月の振り返りロックダウンで外出ができなくなり、仕事もずっと在宅ワークでした。仕事量が増えたこと、ロックダウンで長らくネガティブな気持ちになったことで6月よりもプライベートで頑張れなかったことが反省ポイントです。 ・仕事 これは頑張れた。毎日目まぐるしく環境が変わっていく中で、歯を食いしばって自分で意識高くできたと思う。けど、まだまだ満足は絶対にしない。あと100倍くらい頑張りたい。 ・生活習慣 死んで

        • 【感想】9割の社会問題はビジネスで解決できる -ボーダレス・ジャパン 田口一成

          ずっと楽しみにしていた本をやっと読めました。とても読みやすくて平日の2日間で読んでしまいましたが、内容が詰まっていたのでもう一度読み直したいと思います。この本を通してボーダレスジャパンはやっぱり素敵な会社で本当に魅力的だと感じました。今回も感想というか自分用に内容をまとめておきたいと思います。ソーシャルビジネスのことはもちろん、それ以外のビジネスにもつながる考え方も学べたし、何より考え方が面白かったです。参考になる方いればどうぞ。 ①ソーシャルビジネスの根底にあるのは稼ぐこ

        【近況報告】暇なのでダラダラと書きました。

        マガジン

        • ただの日記。ただ思ったこと。
          3本
        • ベトナム生活
          4本
        • 読書など
          6本
        • ベトナム隔離生活
          9本
        • 教育
          1本
        • 映画の感想
          9本

        記事

          【新卒からベトナムへ】普通の22歳、海外就職2ヶ月目リアルな感想

          簡単に自己紹介私は今年の3月に大学を卒業し、ベトナムにあるスポーツ教育を行っている日系企業に就職しました。ところがコロナの影響で5月にようやく渡航できたと思ったら、1ヶ月の隔離が待っており、結局通常通りに働き始められたのは6月からでした。それでもようやくベトナムに来て2ヶ月がすぎたわけですが、海外に2ヶ月以上いたことないので何気に最長記録です。ちなみに学生の頃に、アメリカへ2ヶ月、ケニアへ1ヶ月行ったことはあります。新卒で海外に行くなんてよっぽど変わり者と思われるかもしれませ

          【新卒からベトナムへ】普通の22歳、海外就職2ヶ月目リアルな感想

          ”反省” アフリカで学んだ海外で絶対にしてはいけない価値観の押し付け

          ベトナムで仕事が始まり、ベトナム人と一緒に仕事をしたりする機会も増えてきました。 日本人の感覚からすれば、言わなくても当然のことがベトナム人からすれば当然でなかったり、当たり前のことが当たり前でなかったりすることが良くあります。 仕事をより良いものにするために、例え新入りだろうと私も反論したりすることも多少あります。 日本の企業なので、そういう感覚的な話では新入りでも日本人の私の方が会社の意向に近いと感じることも多いからです。 ただ、ある日ハッとしました。 これって

          ”反省” アフリカで学んだ海外で絶対にしてはいけない価値観の押し付け

          休みの日を作った方がモチベーションが上がらなくなる気がする話

          仕事が始まって3週間ほど経ちました。 仕事がある日は仕事でモチベーションが上がっているので、帰った後も次の日の朝も有意義に過ごそうと思えています(今のところは)。 ただ仕事がお休みの日はどうしてもダラダラしてしまいます。 せっかく海外にいるから体力を気にせずに何か新しい体験をしたいところですが、コロナの影響で休日にできることがかなり限られてしまいます。 お店はどこも閉まっているし、新しい出会いも全く作れないし、家にいるくらいしか選択肢もないわけです。 そんなこんなで結局昨

          休みの日を作った方がモチベーションが上がらなくなる気がする話

          今感じる新卒で海外就職するメリット・デメリット

          私は2021年3月に大学を卒業しました。コロナ禍でしたが5月の初めにベトナムへ渡航し、1ヶ月間の隔離期間を終えてようやく先週から働き始めることができました。ベトナムにある日系企業に勤めているのですが、新卒で海外就職するメリットやデメリットについて最近感じることがあります。今回はそれぞ1つずつしか書きませんが、海外就職を考えている方はぜひ参考にしてください。 新卒海外就職のデメリット デメリットは、日本の社会人経験を最初に積むことができないということです。具体的にどういうこと

          今感じる新卒で海外就職するメリット・デメリット

          ベトナムでの1ヶ月間の隔離を終えて。ついに新卒から初めての仕事へ!

          隔離を終えてやっと明日で隔離生活も終わりになります。 当初、2週間の予定でベトナムに渡航してきたにもかかわらず、合計4週間の隔離を行うことになりました。 まずは、心も体も健康なままで隔離を終えた自分を少し褒めてあげようと思います。 結果的には隔離自体は思っていたよりも楽しく行えたけれど、私は異常に自分への負担とかストレスに鈍感なため、きっと自分が思っている以上にきつかったのかもしれない。 海外生活に特別慣れているわけでもなく、日本でも社会に出て働いたこともなく、コロナ

          ベトナムでの1ヶ月間の隔離を終えて。ついに新卒から初めての仕事へ!

          眠れなくなるほど面白い図鑑 自立神経の話 -小林弘幸-

          自律神経失調症→交感神経と副交感神経の乱れ。特に加齢によって副交感神経が弱まりがち。副交感神経をより大切にする。副交感神経が弱まるとドキドキしたり、焦り、疲労が出てくる。交感神経と副交感神経を整えることが大切。 副交感神経を整えるためには? 1.生活習慣 ・朝早起きて、光を浴びて、常温の水を飲む。 ・体温を上げて、熱を放出することにより体はリラックスモードに突入する。 →風呂:首まで5分浸かって、10分お腹まで ・寝る三時間前までにご飯は食べておく。 2.食事 ・食物製

          眠れなくなるほど面白い図鑑 自立神経の話 -小林弘幸-

          今の緊張感のある生活について(海外生活)

          このごろすごく感じるのは、自分は緊張感のある生活、海外の生活がやっぱり好きなんかなということです。 自分の慣れない海外生活、仕事は日々に緊張感を与えます。今のコロナの状況も相まってなかなか安定した生活というものを送ることができません。毎日今までの人生で出会ったことのないようなトラブルの連続です。まじでこれまで以上に細かいことが本当にどうでもよくなってきます。自分は細いところ気になると止まらない症候群なので、今やっとみんなと一緒くらいの感覚なのかもしれませんが。そんな自分の方

          今の緊張感のある生活について(海外生活)

          アフリカのサファリ行って人生が変わった話

          私は、大学3回生の時にケニアの学校で1ヶ月間体育を教えていました。 今回はそんなケニアでのサファリについて書きたいと思います。 サファリツアーについて私は活動期間がたったの1ヶ月しかなかったので、ケニアであまり観光する気はありませんでしたが、どうしてもサファリにだけは行ってみたかったので、学校がお休みの日にサファリツアーに参加しました。日程的にどうしても1泊2日になってしまったので、かなり良いところに泊まってリッチな生活をしてしました。サファリに向かう途中では、サンブール族

          アフリカのサファリ行って人生が変わった話

          時間術大全 -ジェイク・ナップ&ジェン・ジョンゼラツキー-

          今回は内容がだいぶ極端だったから、自分が参考にしたい部分だけ。 ・毎日の最有効事項を決める。今日はこれができたら勝ちと思えるものを選ぶ。その中で優先順位をつける。最有効事項はなるべく少なく。その最優先事項の時間は確保しておく。 ・一つ一つの予定を圧縮する。ミーティングの時間とか。 ・何時に起きて何時に寝るかを具体的に決める。×なるべく早く。何時になったらもう何もやらないという締め切り時間を設定する。 ・朝はSNSあまり見ないようにする。→朝ベッドの上でいじらない。特に

          時間術大全 -ジェイク・ナップ&ジェン・ジョンゼラツキー-

          ベトナム隔離21日目と隔離を終えての感想

          ついに明日で3週間のホテル隔離生活も終了です。 長かったような、短かったような、、、。 こんな経験そうそうできるものでもないので、自分としてはとても良い経験ができたと思っています。 1日挫けそうな日はあったけど、自分で自由に使える時間が当然多かったので忙しかったらできないようなことにも取り組めたのかなと思います。 読書やYouTubeを使って勉強する、小説を読む、noteを書いてみる、日本の友達とのビデオ通話、室内での運動などなど忙しかったらあまり取り組めないこともで

          ベトナム隔離21日目と隔離を終えての感想

          ベトナム隔離18日目と日記

          いよいよホテル隔離終了まで、残り4日間となりました。きつかったというか、ホテルにこもっている生活が普通になってしまい、外に出る方が想像つかないようになってきてしまいました(笑)。 隔離中に意外と大変だったのが、洗濯です。事前に情報を集めたところ、ホテルでは洗濯は手洗いで自分でやるということだったので、もはやホテルに確認もせずに手洗いでここまで来てしまいましたが、おそらく手洗いになるかと思います。 アフリカで身につけた手洗い洗濯のスキルを発揮するときだ!と思い、少し楽しかっ

          ベトナム隔離18日目と日記

          隔離14日目と日記

          ついに隔離2週間が終わりました。長かったなー。 残すところあと1週間です。 3日前くらいはまだ半分もこの部屋にこもっていないといけないのかとかなり不安になっていましたが、残り1週間となれば少し気が楽になりました。 もう隔離乗り越えられます!これから何もありませんように。 ただこのホテルを出た後も自宅で1週間隔離があるのですが。自宅隔離1週間の隔離についてはあまり詳しく把握できていないので、現在確認中です(笑)。 隔離中のPCR検査についてあとは、この前はなかなか2回

          隔離14日目と日記