見出し画像

幸宏さんの音は永遠に

こういう話は、いつも書いているジャンルとはまるで関係ないかもしれませんが、どうしても書きたかったので……


高橋幸宏さんが亡くなりました。
※トップの写真はこちらからお借りしました


10代にYMOにハマり、3人のうちでも幸宏さんが一番好きでした。

あの、独特のボーカル。好きだったなあ~。



金曜日だったかな、車の中でたまたまiTunesをランダムに書けていたら、木村カエラ参加の時のサディスティック・ミカ・バンドの曲がかかって、「こんな曲があがってくるとは、珍しいなあ~」と思ったのですが、虫の知らせだったか……

その前の日は、実家に行ったら父が龍一さんのインタビュー番組を見ていたし😅

坂本龍一さんがガン治療中というのは知っていましたが、幸宏さんの方がその前から脳腫瘍の療養をしていたとは、知りませんでした。



YMO「散開」後も、ソロアルバムや、復活したサディスティック・ミカ・バンドなどもよく聴いていました。


ソロライブも行ったし、幸宏さんのブランドの服(メンズなんだけど)を着たりもしていました。


そのくらい好きで聴いていたのに💦ここ10年くらいは音楽の趣味のテイストとか、音楽の聴き方自体が変わってきて、幸宏さんの曲はほとんど聴いてなかったし、情報も追っていませんでした。


でも昨日は、YouTubeでいろんな音源を検索しました。

YMOの散開コンサートなんで、当時どれだけ聴いたことか❕
セットリスト覚えるくらい聴いてます😁

今もこれをYouTubeで聴きながら書いてます。

テクノブームで、コンピュータであれだけ多彩な音を作っていたグループですが、ドラムはコンピュータじゃなくて、幸宏さんが「叩く音」でつくられていたのは、今思うと面白いな~と思います。

それだけ幸宏さんのドラムの腕、リズム感が素晴らしかったんでしょうね。


YMOの名曲といえば、幸宏さんのつくった「RYDEEN」。


散開コンサートのトリもこの曲ですが、ビデオ見ててやはり泣けてきてしまった😢


自分が大ファンだったミュージシャンやアーティストが亡くなるのっで、やはりショックです。

⇩この、晴臣さんの番組も昨日YouTubeで見つけて、聴いててグッときてしまいましたよ……


Devid Bowieが亡くなった時もそうだったけど(彼もガンで、69歳と近い年齢でしたね。このくらいの年は“要注意”なのか⁉ 亡くなったのも1月だし……)

亡くなったニュースを聴きながら彼らの音を聴いていると、不思議な気持ちになります。


彼らの“肉体”はもう無いのに、音はこんなにも朽ちることなく残る。


アーティストとしての彼らの才能を惜しむ気持ち、もうナマで見れないんだという悲しさもありながら、その「音の永遠性」が救いに感じられます。

彼らの曲を聴けば、いつもでも蘇ってくるんだな、と。


でもね、なんか今は、YMOやミカバンドは聴けても、幸宏さんのソロの歌は聴けない気がします。

あまりにも、あの優しい声が刺さり過ぎて……💧

ご冥福をお祈りします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?